-
Flight テナーウクレレ FU-VY-TEN Royal series / Voyager Tenor EQ-A
¥99,000
SOLD OUT
Flightは、きれいな空気と緑に囲まれた国の総面積の約3分の2が森林で覆われたスロベニアで生まれたウクレレブランド。手ごろな価格で良質なウクレレとして世界中で愛されています。 こちらのウクレレは、ルックスは勿論、随所に他には見られない仕様が盛り込まれております。 まずは、完全にくり抜かれた、ヘッドです。 これにより、軽量化、弦のナットへの適正角度の確保、弦の木材への干渉防止により、音量・サスティーンの向上を図っております。 また、フレット端の打ち込み前の球面加工、演奏性を高めるネックのサテン仕上げ、サドル(下駒)への弦の進入角度の適正化とブリッジ剥がれのトラブルを軽減させる弦の裏通し仕様、軽量化と耐久性の両立を図る為のボディ内部補強の力木への穴開け加工(カニレアなども採用)、膝が当たる部分を斜めにカットするエルボーコンター加工など、随所に斬新な仕様が施されております。 Top: Solid Spruce Back & Side: Solid Acacia Bridge & Fretboard: Rosewood Strings: D’Addario Neck: African Mahogany Nut & Saddle: Bone Nut Width: 38mm Pickup: Active Double C1U Position Markers & Head Logo: Mother of Pearl Binding:Wood Rosette:Abalone Peg: PROWEL Gear Tuner Premium Features: unique headstock, String-through bridge,Hole Bracing 付属品:Deluxe 20mm padded gig bag,正規代理店保証書,Flight湿度調整剤 弦高(12フレット):2.5〜2.6mm 弦長:429mm ナット幅:37.6mm 付属品:ギグバッグ、湿度調整剤、保証書 入荷後、当店にてナット・フレット・ブリッジの加工を行い、また、弦を適正に巻き直し、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のガラスコートクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 ISLANDER by Kanile'a テナーウクレレ SAT-4
¥53,460
10%OFF
10%OFF
ハワイ製ウクレレ3大ブランドの1つ、カニレアのISLANDER(アイランダー)シリーズです。こちらは国内正規代理店からの商品の為、1年間の代理店保証も付きます。 こちらのウクレレは低価格ながら、オール単板のボディで作られており、上位機種と同じくピンタイプのブリッジが採用されており、ボディ内部の力木は初代のカニレアと同等のパターンが採用されております。 ボディ材のアカシアコアとも呼ばれるアカシア材はコアの親せきということもあり、コアに近い音色で、さらにオール単板による、ふくよかでボリュームのある音色が期待出来ます。 装飾はボディトップ&バックに黒のバインディング、またトップのパーフリングとサウンドホールのロゼッタにはへリングボーンが採用されており、上位モデルならではの豪華なルックスに仕上がっています。 Body: Solid Acacia Koa Neck: Mahogany Bridge・Fingerboard: Walnut Position Mark: ABS dots Binding: Black ABS Rosette・Purfling: Herringbone Finish: Satin Urethane Nut & Saddle: Graphtech NuBone Nut Width: 38mm String Height(12F):2.1mm Scale:430mm Tuners: Open Gear Chrome w/Black Buttons Strings: Aquila Nylgut Case: ISLANDER Soft Case 入荷後にナット・フレット・サドルの加工を当店で行い、ペグにグリス塗布処理を行い、演奏性の向上と音程のズレの改善を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板・ブリッジのF-1オイルクリーニング、ナット溝へのフッ素グリス塗布を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KoALOHA テナーウクレレ KTM-00 SHOP ORDER REDWOOD & KOPIKO ULA
¥398,000
こちらは世界3大ブランドの一つ、ハワイ製コアロハのショップカスタムオーダーモデルです。ボディのTopには最近高級ウクレレでも人気の世界最大の木Redwoodの単板を、Side・Backにはハワイ固有の貴重な木材Kopiko Ulaの単板を使用した非常に珍しいウクレレです。ショップオーダー品の為、市場には流通する事のない特別な作品です。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ厚めの指板バインディングや、運指のしやすいワイドな指板、高耐久と軽量化を両立させたオリジナルギアペなど、他のウクレレには無い独自の構造をもつ素晴らしいウクレレです。 コアロハは現在、テナーウクレレには標準でLow-G弦を装着しております。 非常に音の伸びの良い、ソロウクレレに最適なウクレレです。 Body Top:Solid Redwood Body Side&Back:Solid Hawaiian Kopiko Ula Neck:Mahogany Nut & Saddle:Graphtech TUSQ Head Plate:Ebony Headstock Logo:Abalone Fretboard:Ebony w/ Ebony binding Position mark:Abalone Bridge:Ebooy Tuners:KoAloha closed geared Soundhole:KoAloha's patented Musubi soundhole Brace:Uni-Brace Finish:Gloss Lacquer Nut width:38mm Scale:434mm String Height(12fret):2.4〜2.6mm 付属品:ハードケース、湿度調整材(Boveda 49%RH) 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,High-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 訳アリ特価 調整済 KoALOHA テナーウクレレ Shop Custom Order KTMR-00 Curly Mango
¥358,400
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
こちらは世界3大ブランドの一つ、ハワイ製コアロハのショップカスタムオーダーモデルです。ボディに稀少なカーリーハワイアンマンゴーを使用し、サウンドホール周りに鮑貝の装飾を入れた、市場には流通する事のない特別なウクレレです。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ厚めの指板バインディングや、運指のしやすいワイドな指板、高耐久と軽量化を両立させたオリジナルギアペなど、他のウクレレには無い独自の構造をもつ素晴らしいウクレレです。 コアロハは現在、テナーウクレレには標準でLow-G弦を装着しております。 不覚にもスタンドのラバー部がボディバックに直接触れてしまってたようで、2箇所少し変色してしまいましたので(コーヒー豆サイズ)、特価にて販売いたします。 Body:Solid Hawaiian Curly Mango Rosette:Abalone Neck:Mahogany Nut & Saddle:Graphtech TUSQ Head Plate:Ebony Headstock Logo:Abalone Fretboard:Ebony w/ Ebony binding Position mark:Abalone Bridge:Ebooy Tuners:KoAloha closed geared Soundhole:KoAloha's patented Musubi soundhole Brace:Uni-Brace Finish:Gloss Lacquer -"Better than the weather" warranty Case:Hard Case Nut width:38mm Scale:434mm String Height(12fret):2.4〜2.6mm 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,High-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KAMAKA テナーウクレレ HB-3
¥330,000
SOLD OUT
1916年にハワイ カイムキの自宅でウクレレを作り始めたサミュエル・カイアリイリイ・カマカ。そこからスタートしたカマカ社はウクレレ作り一筋で一世紀以上の歴史を誇っている、世界No.1のウクレレブランドです。 こちらは、2025年に日本で販売開始されたばかりの最新モデル、HB-3です。 特徴は何と言ってもベルシェイプと呼ばれる、ボディの形状です。通常のシリーズよりも肩が大きく角張っており、その分豊かな音の広がりと、音量があります。あのウクレレの神様と呼ばれているオータサンとの共同開発で生まれたモデルです。 こちらは、そのオータサンの息子さん「ハーブ・オータ・Jr」のオリジナルモデルとしてカマカのテナーサイズ初のベルシェイプボディのウクレレが完成しました。彼の仕様と同じくLow-G弦でセットアップされています。 ボディ・ヘッドプレート:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー ナット・サドル:Graphtech TUSQ(人工象牙) 指板・ブリッジ・ヒールキャップ:ローズウッド ヘッドロゴ:マザーオブパール ペグ:Schaller M6mini(ドイツ製) 塗装:サテンラッカー ナット幅:37.3mm 弦長:431mm 弦高(12フレット):2.4〜2.1mm 付属品:Kamakaロゴ入りハードケース、正規輸入代理店保証書(3年保証) Made in Hawaii 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,High-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KALA ウクレレベース UBASS-NOMAD-FS
¥36,300
SOLD OUT
KALA は、2005年にカリフォルニア州ペタルーマにて創業したアメリカのウクレレブランドです。 U•BASS®は、2008年に最初のモデルが発表されて以来、数多くのベーシストや各メディアの心を掴んできました。豊かなロー・エンドを誇り、遊び心に溢れた初代U•BASS®はBass Player誌にて絶賛を受けました。エレアコ仕様のU•BASS®は、Kala U•BASS®専用カスタムピックアップとチューナー内蔵のEQを搭載しており、サウンドの細かいセッティングも可能です。ネックにはトラスロッドが仕込まれており、ネックの反りにも対応できます。 Nomad は、U・BASS シリーズのラインナップに大きな変化を巻き起こすニューモデルです。 シリーズ史上もっとも安価なモデルですが、極限まで装飾をそぎ落としたことにより、良い意味でプレイヤーの予想を裏切るクオリティを実現しました。トーンバランスやピッキングへの反応がよく、パンチのあるサウンドを特徴とするマホガニー材を使用したことで、豊かな音量をもつU・BASS に仕上がっています。 Nomad U・BASS は練習からライブ演奏まで幅広く対応するモデルで、はじめてのU・BASSにもぴったりの一台です。ギグバッグ付属。 SPECS BODY:Mahogany FINISH:Satin NECK:Mahogany FINGERBOARD:Rosewood NUT:GraphTech Nubone® SADDLE:Composite BRIDGE:Rosewood STRINGS:Aquila Thunderblack® TUNERS:Custom Black Die Cast ELECTRONICS:U•BASS® Active EQ 弦長:529mm ナット幅:44.8cm 弦高(12フレット):3.2〜2.9mm 付属品:Padded Gig Bag,正規代理店保証書、取扱説明書、六角レンチ、9V電池(テスト用) ネックはほぼまっすぐで、ナット・フレットを当店でベストな状態に加工し、弦も巻き直し、演奏性やチューニングの安定性などを可能な限り改善しました。オクターブピッチのズレもほぼありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイル塗布、ナットグリス塗布を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 テナーウクレレ Kamaka K200(HF-3)
¥148,500
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
ウクレレの王様カマカのテナーウクレレです。 こちらは、1960年代にカマカから依頼され日本で製造された艶アリゴールドラベル時代のものです。 指板以外は全て良質なハワイアンコアで作られており、ボディのTop,Back,Sideにはそれぞれ1ピース材のハワイアンコアを使用するという豪華な仕様です。(近年のモデルは、ネックはマホガニーで出来ており、ボディには2枚を継ぎ合わせたものが使用されております。) この時期は、ブリッジピンタイプを採用している為、ブリッジ剥がれのトラブルが少なく安心です。 製造から60年ほど経過しており、熟成された大きなサウンドを奏でてくれます。竹本ネコさんも同じものを使用されてます。 残念ながら、ネックの反り補修を行っている際に、ネックにヒビが入ってしまいました。 指板再接着、ネック接着、及び再塗装済で、段差や隙間は出ておりません。 ボディ:ハワイアンコア単板(1ピース材) ネック:ハワイアンコア 指板・ナット:ローズウッド ブリッジ・サドル:ハワイアンコア ポジションマーク:マザーオブパール 弦:kamaka S-3(4弦のみクリアナイロンのLow-G弦を張ってます) ペグ:オリジナルフリクション 塗装:グロスラッカー ナット幅:33mm 弦長:429mm 弦高(12フレット):2.0mm 付属品:ハードケース(蝶番補修有) ナット・フレットを当店で入荷後にベストな状態にし、演奏性の向上を図っております。オクターブピッチのズレもほぼありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のガラスコーティングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 B級 調整済 KoALOHA テナーウクレレ KTM-00 ハードケース付属
¥177,100
30%OFF
30%OFF
こちらは世界3大ブランドの一つ、ハワイ製コアロハのレギュラーモデルですが、衝撃によりTop板に3cmほどの割れが生じてしまった為、KoALOHA工房にて接着後にサテン仕上げに変更して製作しもらった、特殊な1本です。(通常は艶あり仕上げです) その為、大幅にお値引きをさせていただいております。(割れ修理は、影響が無いように完璧に施されておりますのでご安心ください。) コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ厚めの指板バインディングや、運指のしやすいワイドな指板など、他のウクレレには無い独自の構造をもつ素晴らしいウクレレです。 コアロハは現在、テナーウクレレには標準でLow-G弦を装着しております。 Specifications: Body:ハワイアンコア単板 Neck:マホガニー Nut and Saddle:Graphtech TUSQ(人工象牙) Headstock Logo:アバロン(アワビ貝) Fretboard with Binding:エボニー(黒檀) Bridge: エボニー(黒檀) Tuners:KoALOHA Gear Finish:サテンラッカー KoAloha's patented Musubi soundhole "Better than the weather" warranty 付属品:ハードケース ナット幅:37.8mm 弦長:434mm 弦高(12フレット):2.5mm ナット・フレットをベストな状態にし、ストレス無く演奏していただけます。オクターブピッチのズレもほぼありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップを施してから発送します。(もしご要望あれば、ボディ塗装の艶出し加工(グロスフィニッシュ)を施してからの発送も可能です) またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、弦などの消耗品は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,High-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 チョイキズ特価 Pono by Ko’olau テナーウクレレ ATC
¥55,000
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
Pono(ポノ)は、ハワイの高級ウクレレ・ブランド『Ko'olau(コオラウ)』の姉妹ブランドとして2005年にスタートしたブランドです。 基本的な製造を海外で行い、それを全品、Ko'olau 社の熟練のクラフトマン達による徹底した管理とチェックのもと、幅広いモデルと、高品質でありながもお手頃の価格のウクレレを目指して、コストパフォーマンスに優れたモデルを数多くリリースしています。 ハワイ生まれのスーパースター、ブルーノ・マーズも愛用している、信頼の高いブランドです。 【商品説明】 アカシアシリーズは素晴らしい音色でありながら、手の届きやすい価格を実現したスタンダードなモデル。 トップ・バック・サイドのすべてに単板アカシア材を使用したサテン仕上げのモデルです。 ネックはマホガニー。 また、シンプルながら高級感を高めるロープのデザインの木象嵌ロゼットが入っています。 こちらはボディにカッタウェイが入った仕様で、ハイポジションの運指も簡単で、ソロウクレレにも最適です。 また、Ponoのテナーウクレレのネックにはトラスロッドが仕込まれており、万が一ネックが反っても容易に修理が可能です。 展示中に、小さな傷が入ってしまった為、処分特価にて販売いたします。 【商品詳細】 Body:Solid Acacia Neck:Mahogany Head Plate:Acacia Head Logo:Mother of Pearl Fingerboard:Rosewood Bridge:Rosewood Position Mark:Mother of Pearl Rosette:Rope Marquetry Nut&Saddle:Bone Tuner:Grover 9NB Strings:Ko'olau ALOHI TENOR WOUND 3RD Finish:Satin Urethane Case:GigBag 弦を巻き直し、ナット・フレットをベストな状態にし、ストレス無く演奏していただけます。オクターブピッチのズレもほぼありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 Unkown ハンドメイドテナーウクレレ ハワイアンコア単板 Made in Hawaii
¥99,800
SOLD OUT
ハワイのAloha Stadiumで週末に開催されるフリーマーケットSwap Meetで販売されていたという情報しかない、製作者不明のウクレレです。 ボディ、ネック、ブリッジ、指板、ロゼットの全てがハワイアンコアで作られたウクレレです。 ヘッドにはロゴが入っていた形跡があり、一部は残っているのですが解読不可能でした。 当方にて、ペグ交換、ナット再整形、フレット再整形、ネックリシェイプ&リフィニッシュ、ブリッジ再整形、サドル再作成、弦交換をしております。 作りの荒さはハワイアンメイドならではですが、ボディ材には木目の良いハワイアンコアが使用されており、雰囲気抜群のウクレレです。 ネックシェイプが太めなので、他の大きな人にも弾きやすいと感じていただけると思います。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:ハワイアンコア 指板:ハワイアンコア ナット:樹脂 サドル:牛骨 ブリッジ:ハワイアンコア ロゼット:ハワイアンコア バインディング:タートイズ ペグ:ウッドノブ ギヤペグ 塗装:ラッカー ナット幅:38.6mm 弦長:431mm ケース:無し ネックはほぼまっすぐで、ナット・フレット・サドルを当店でベストな状態に加工し、弦高は12フレットで約2.2〜2.9mmで演奏性も良く、全フレット問題なく、オクターブピッチのズレも可能な限り解消しました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Martin テナーウクレレ TKE Uke 2024年発売モデル
¥154,000
マーティンは1929年に最初のテナーウクレレを製造して以来、多くのプレイヤーに愛用されてきました。 こちらの「TKE Uke 」は2024年 WINTER NAMMショーで発表された新モデルです。グロス・ボディとサテン・ネックを採用し、トップ、バック、サイドにはハワイアンコア単板を使用しています。 また、イースト・インディアン・ローズウッド・ブリッジと指板、厳選されたハードウッド・ネック、ダブテイル・ネック・ジョイント、Grover社のニッケル・オープン・ギア・チューナーを採用しています。 このウクレレは、そのサイズからすでに十分な音量と遠達性をが得られますが、エレクトロニクスを搭載しているので、どんな音量でもプラグインして演奏することができます。 Mi-Siとの共同開発により、60秒の充電で16時間の演奏が可能。ソフトシェルケースが付属します。 Body:Solid Hawaiian Koa Rosette:Multi-Stripe Brace:Spruce Binding:Black Boltaron Top Inlay:Multi-Stripe Neck:Select Hardwood Nut & Saddle:Graphtech Black Tusq Headplate:HawaiianKoa Fingerboard:East Indian Rosewood Scale Length:17" Number of Frets Total:20 Nut Width:1 11/32'' Fingerboard Inlay:Faux Abalone Side Dots:White Body Finish:Gloss Urethane Neck Finish:Satin Urethane Bridge:East Indian Rosewood Tuning Machines:Grover 9NB Strings:Martin M620 Case:Soft Shell Label:Paper Electronics:Mi-Si Acoustic Trio Uke Simple Jack (充電アダプター付属) 弦高(12フレット):2.6〜2.7mm Made in Mexico 当店にて入荷後に、ナット、フレットを加工し、演奏性と音程を改善しております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KoAloha テナーウクレレ Custom Pineapple Sunday Papa KoAloha Pops
¥398,000
こちらは世界3大ブランドの一つ、ハワイ製コアロハの特別なモデルです。現在はKoAloha名義では作製されていない、パイナップルサンデーというモデルで、現在はKoAlohaの創設者Alvin Okami氏(通称Papaさん)が作製するプライベートブランド"Pops"でのみ作られているのですが、ネックや内部ブレーシングなどはKoAlohaファクトリーによって作られたダブルネームとなっている非常にレアなモデルです。 ボディTopに稀少なカーリーハワイアンコアを、Side&Backには同じく希少なカーリーメイプルの1ピース材を使用したテナーウクレレとなっております。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ厚めの指板バインディングや、運指のしやすいワイドな指板、高耐久と軽量化の両立を図ったオリジナルギアペグなど、他のウクレレには無いコアロハ独自の構造は、こちらにも採用されております。 また、Side&Back材には、コアロハでは通常は使用しない、カーリーメイプル材を採用しており、木目の良さと共に、硬質な木材なので、通常のモデルよりも、より高音の響きがキラキラとした音となっております。勿論コアロハ特有の鳴りの良さは健在です! Body Top:Solid Carly Hawaiian Koa Side&Back:Solid Carly Maple(1piece) Neck:Mahogany Nut & Saddle:Graphtech TUSQ Headstock Logo:Abalone Fretboard:Ebony w/ Ebony binding PositionMark:Abalone Bridge:Ebooy Tuners:KoAloha closed geared Soundhole:KoAloha's patented Musubi soundhole Brace:Uni-Brace Finish:Satin Lacquer Case:Hard Case Nut width:38mm Scale:434mm String Height(12fret):2.9mm 当店入荷後に、ナット、フレット、サドル、ブリッジを加工し、演奏性と音程を向上させました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,LowG仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Heritage テナーウクレレ Custom HawaiianKoa & Milo Tenor
¥222,400
20%OFF
20%OFF
Heritage ukuleleは、ハワイのマウイ島を拠点とする才能豊かなルシアーJesse Mendes氏によってハンドメイドで製作されているウクレレです。 日本では現在当店でのみ取扱っております。 彼は 15歳から木工を始め、10年以上ウクレレを製作しています。 地元のMele Ukuleleでマスター・ルシアーの経験がある彼のウクレレは、その職人技と、無垢のコア、マンゴー、ミロ、カマニなどの高品質なハワイの木材の使用で、近年高く評価されています。 こちらは、Top材に極上のカーリーハワイアンコアを、Side&Backには近年ハワイ製高級ブランドでも人気の高いハワイの木材「ミロ」を使用しております。ミロはハワイアンコアよりもやや重く硬質な為、より引き締まった、伸びのあるサウンドとなっております。 またSideには、演奏中に自分の方へもしっかりと音が飛んでくるサイドサウンドホールも開いております。 ペグには、Groverの日本未入荷の高級ペグSTA-TITE U99-18Cを採用しており、繊細なチューニングが可能となっております。 ソロウクレレの方にも大変おすすめできる1本です。 最近のモデルからは、ブレーシング(ボディ内部の補強の力木)に穴を開けることにより、サウンドと耐久性の両立を図られております。(Kanile'aなど一部の高級ブランドが採用しております。) Top:Solid Curly Hawaiian Koa Side&Back:Solid Milo Neck:Mahogany Fingerboard&Bridge:Ebony Head Plate:Milo Head Logo:Hawaiian Koa Position Mark:Abalon Bracing:Spruce Tuner: Grover STA-TITE U99-18C Finish:Lacquer Strings:Heritage Custom Fluorocarbon Case:Semi Hard Case Scale:431mm Nut Width:35.3mm String Height(12fret):2.1mm 入荷後にナット・フレット・サドルの加工を当店で行い、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 KAMAKA テナーウクレレ HF-3A2 Disney 100th Anniversary AULANI Stitch
¥680,000
SOLD OUT
2023年、ディズニーが創立100周年を記念して、カマカとのコラボで、ハワイのディズニーリゾートホテルAULANI Resort & Spa限定販売のウクレレを100本限定で作りました。 ホテルに宿泊して、ホテルでのウクレレレッスンを受講しないと買えない、貴重な1本です。 基本スペックはカマカのHF-3とほぼ同じですが、指板やブリッジは、レギュラーモデルに採用されているローズウッドよりも硬度があり、耐久性や音質に効果を発揮するエボニーが採用されています。 その他は、ご覧の通り、豪華なスティッチのインレイや、ボディ内部の隠れミッキーの焼印、特別仕様のラベルなど、プレミアムな1本です。 中古なので、若干の小数はありますが、ほぼ未使用に近く、素晴らしい状態の1本です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:ホンジュラスマホガニー 指板・ブリッジ・ネックヒールキャップ:エボニー ヘッドプレート:ハワイアンコア ヘッドインレイ:ターコイズ・マザーオブパール ポジションマーク:マザーオブパール 指板インレイ:マザーオブパール・樹脂・ハワイアンコア ペグ:Schaller(ドイツ製) M6+Snakewoodノブ ナット・サドル:Graphtech TUSQ 弦:kamaka ブラックナイロン弦 S-3 塗装:ラッカー グロスフィニッシュ 付属品:kamakaロゴ入り純正ハードケース WarrantyCard KAMAKAオリジナルクリーニングクロス ナット幅:36.5mm 弦高(12フレット):2.6mm 弦長:431mm ナット・サドル・フレットを当店で入荷後にベストな状態にし、演奏性の向上を図っております。オクターブピッチのズレもほぼありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のガラスコーティングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Flight テナーウクレレ FUR-PN-CR
¥47,520
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
Flightは、きれいな空気と緑に囲まれた国の総面積の約3分の2が森林で覆われたスロベニアで生まれたウクレレブランド。手ごろな価格で良質なウクレレとして世界中で愛されています。 こちらはらエレキギターのシェイプを持つエレキウクレレ「Flight Rock Series」のSGタイプのギターをモチーフとしたPioneer Series。 印象的なダブルカッタウェイ、マホガニーのソリッドボディという見た目部分の仕様だけでなく、 セットネックや2ハムのピックアップ、2トーン+2ボリュームのコントロールなどひと目でみて王道と分かる仕上がりになっています。 弦はエレキギター用の1-4弦(010-026)を使用しています。 カラー:チェリーレッド Body Shape: Tenor Top: Mahogany Body: Solid Mahogany Bridge: Hardtail Fixed Bridge String size: 10-46 Neck: Mahogany Headstock Veneer: Gloss Black Fretboard: Rosewood Nut: Bone Nut Width: 35mm Pickups: 2 Humbucker Pickups Control : 2 Volume, 2 Tone, 3-way Switch 付属品:Flightギグバッグ、シールドケーブル、六角レンチ、正規輸入代理店保証書(1年間) ナット・フレット・ネック・ピックアップ・サドルを当店で入荷後にベストな状態にし、演奏性と音程とバランスの向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のガラスコーティングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,High-G仕様,ペグ交換,ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue テナーウクレレ aNN-AAA3
¥82,500
SOLD OUT
Original Series Taiwan Acacia Ⅲ Japan Limited aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 こちらはオール単板ボディが特徴のOriginalシリーズのアカシア素材を使用した日本限定のモデルです。 ナットにしっかりと圧力が掛かるスロッテッドヘッドに、艶アリのグロスフィニッシュ、アバロン(鮑貝)のサウンドホールロゼット、メイプル材のTop&Backのバインディングなどルックスも豪華です。 10万円を大きく切るプライスながら、日本人ウクレレビルダー光田守彦氏が長年指導に訪問し、Kyas氏などのプロ仕様モデルも作る高級モデル専門工房にて製作されているモデルです。 ■Body:Acacia ■Construction:All Solid ■Headplate:Rosewood ■Head Logo:Mother of Pearl ■Machine Head:aNueNue Gear Pegs ■Neck:African Mahogany ■Bridge:Rosewood ■Nut/Saddle:Buffalo Bone ■Fretboard:Rosewood ■Position Mark:Mother of Pearl ■String:aNueNue Green Planet Fluorocarbon String ■Finish:Gloss ■Rosette:Abalone&Wood ■Binding:Maple ■Case:aNueNue Gigbag 弦高(12フレット):2.7〜2.8mm ナット幅: 弦長: 当店入荷後にナット・フレットの加工を当店で行い、弦を巻き直し、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面をガラスコートクリーナーでのクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 選定品 調整済 Kanile'a テナーウクレレ P-1T G
¥228,800
SOLD OUT
2024年5月の値上がり直前に仕入れた為、旧価格 (228,800円)で販売しております!この価格はこの1本だけですので、是非ご検討ください。(次回入荷分からは290,400円となってしまいます) メーカーが持っていた在庫の中から、選りすぐって仕入れました。 Kanileaとは「楽しい音」という意味を持つハワイ語です。全てのウクレレプレイヤーに愛されるウクレレを製作することを目標に日々進化を続けています。ハワイのウクレレメーカーの中でも比較的新しいブランドですがそのクオリティはKamaka、KoAlohaに並ぶハワイを代表するブランドの一つと認められています。 全てのカニレアウクレレはマスタールシアー Joseph Souzaを中心とした熟練の職人たちのもと、しっかりとシーズニングされた最上級の木材を用い、一本ずつ愛情を込めて作られています。 ハワイ製のウクレレではまだ珍しいUVポリエステルフィニッシュを採用することにより薄く美しい塗装面を得るだけでなく、塗装スタッフや環境にやさしいVOCsフリーの工程を実現しました。 また、独特なTRU-R(Total Resonating Ukulele-Redesigned)ブレイシングが採用されています。TRUブレイシングはブレイシングと表板の接着部分を必要最低限に抑え、軽量化と音の反応を向上させるため、ブレイシングを三角にくり抜いた最新のブレイシングを搭載し、表板の振動を極力妨げないことにより豊かなサウンドを得ることができます。 こちらのモデルは、2019 Platinumで好評だったパイナップルモデルのアイデアをKanile’aのレギュラーモデルK-1に融合させP-1モデルとしてして生まれかわりました。ボディをパイナップル型にするだけでなく、コブラ型ヘッドストックにP-1専用のブランドロゴを載せ、独自性のあるデザインとなっています。ケースにも同じP-1専用ロゴの刺繍が入っております。 P-1 model Standard grade テナーウクレレ UVグロスフィニッシュ サイズ:Tenor グレード:Standard 塗装:UV Gloss Hawaiian Koa body Ebony fingerboard/bridge/head-plate Kanile’a Cobra head-stock White mother of pearl markers Mango and green poplar pineapple exclusive logo Open geared Kanile’a tuners 弦高(12フレット):2.6mm ナット幅:37.9mm 弦長:430mm 付属品:Gig bag(パイナップルロゴ)、正規代理店保証書(1年間) 当店入荷後に弦の巻き直しとナット・フレット・サドルの加工を当店で行い、演奏性の向上と音程のズレの改善を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のガラスコーティングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue テナーウクレレ aNN-UT110
¥156,000
SOLD OUT
aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 このウクレレは、aNueNue Bird Ukulele 110 Series Green Bird、ハワイ諸島のエッセンスを取り入れた全く新しい構造のウクレレです。 繊細な中音域と優しいフィーリングを持つこのシリーズは、クラシックギターのコンセプトを独創的に取り入れています。 ボディ内部のブレーシング(力木)に、画期的な4×4の格子構造をしたラティスブレーシングを採用しています。 この革新的な設計により、バードウクレレ110シリーズは、豊かな音色を損なうことなく、遠く離れた聴衆にも容易に音楽を聴いてもらえるパワフルなサウンドを実現しました。 新たな音楽表現をご体験ください。 中南米産マホガニーのトップ、バック、サイドは全て無垢材です。 aNueNueのソリッドウッドは、より複雑なハーモニーの音質が際立ちます。 ボディ輪郭に施されたメイプル・バインディングやグリーンのウッドパーフリングは、装飾としての視覚的なアピールと楽器を保護する実用性の両方を兼ね備えています。 指板に施されたグリーンのレジン木象嵌も、魅惑的な繊細さと質感を添えています。 付属のハードケースはラミネート加工されたハードウッド製で、カバーには人工皮革のグリーンレザーを使用。 内装はシルバーのクラッシュベルベット。 厚さ20mmのハードケースです。 弦はこのモデルから新たに採用された、aNueNueGreen Planet 弦がセットアップされています。緑色のフロロカーボン弦素材は、 日本製の温かみのある高音が特徴です。 Size:Tenor Frets:20 Body:Solid South American Mahogany Headplate:Rosewood Machine Head:GOTOH UPT Neck:South American Mahogany Bridge:Rosewood Nut/Saddle:Buffalo Bone Fretboard:Rosewood Inlays:Green resin-wood String:aNueNue Green Planet Finish:Semi-Gloss Rosette:Spalted Maple Binding:Maple 弦高(12フレット):2.7mm ナット幅:36.8mm 弦長:429mm 付属品:グリーンハードケース、保証書、クリーニングクロス、ピック、ステッカー、マグネット ネックはほぼまっすぐで、ナット・フレット・サドルを当店でベストな状態に加工し、演奏性も良く、全フレット問題なく、オクターブピッチのズレもありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 選定品 調整済 Kanile'a テナーウクレレ K-1T/G
¥194,700
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
2024年5月の値上がり直前に仕入れた為、旧価格 (194,700円)で販売しております!この価格はこの1本だけですので、是非ご検討ください。(次回入荷分からは259,600円となってしまいます) Kanileaとは「楽しい音」という意味を持つハワイ語です。全てのウクレレプレイヤーに愛されるウクレレを製作することを目標に日々進化を続けています。ハワイのウクレレメーカーの中でも比較的新しいブランドですがそのクオリティはKamaka、KoAlohaに並ぶハワイを代表するブランドの一つと認められています。 全てのカニレアウクレレはマスタールシアー Joseph Souzaを中心とした熟練の職人たちのもと、しっかりとシーズニングされた最上級の木材を用い、一本ずつ愛情を込めて作られています。 ハワイ製のウクレレではまだ珍しいUVポリエステルフィニッシュを採用することにより薄く美しい塗装面を得るだけでなく、塗装スタッフや環境にやさしいVOCsフリーの工程を実現しました。 また、独特なTRU-R(Total Resonating Ukulele-Redesigned)ブレイシングが採用されています。TRUブレイシングはブレイシングと表板の接着部分を必要最低限に抑え、軽量化と音の反応を向上させるため、ブレイシングを三角にくり抜いた最新のブレイシングを搭載し、表板の振動を極力妨げないことにより豊かなサウンドを得ることができます。 こちらのモデルは、サンドポジションマーク、クロームのオープンギアペグを採用したテナーウクレレ。コア材は厳格な選定、グレーディングを行ったスタンダードグレードのものを使用。ヘッドプレートはエボニー製。ポジションマークとヘッドロゴはMOP(Mother-of-pearl)を使用しています。 サイズ:Tenor グレード:Standard 塗装:UV Gloss Hawaiian Koa body Ebony fingerboard/bridge/head plate/bridge pin White Mother-of-Pearl position markers and logo Original GOTOH Tuners with Ebony Button 弦高(12フレット):2.4〜2.5mm ナット幅:38.1mm 弦長:430mm 付属品:ギグバッグ、国内正規代理店保証書(1年間) ネックはほぼまっすぐで、ナット・フレットを当店でベストな状態に加工し、演奏性を可能な限り改善しました。オクターブピッチのズレもほぼありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Aria テナーウクレレ ATU-1HK 限定モデル
¥45,760
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
アリアのウクレレAU-1シリーズ10周年を記念して50本のみ作られた限定モデルです。 ボディ材にハワイアンコア単板を採用し、Ariaロゴ刺繍入りのABC-900ギグバッグが付属します。 ABC-900 防水性に優れたファスナーと丈夫な生地を採用。23mmのパッドが楽器をしっかりと保護します。 ボディ:ハワイアンコア単板 ヘッドプレート:ハワイアンコア ヘッドロゴ:マザーオブパール(白蝶貝) ネック:オクメ 指板:ローズウッド フレット数:18 ブリッジ:ローズウッド ナット & サドル:ボーン ロゼット:マザーオブパール(白蝶貝) ナット幅:38 mm 弦長:432 mm 塗装:グロス 弦:Aquila 'Super Nylgut' 糸巻:Aria AT-300UG ギヤペグ ネックはほぼまっすぐで、ナット・フレット・サドルを当店でベストな状態に加工し、弦高は12フレットで約2.7〜2.9mmで演奏性は抜群、全フレット問題なく、オクターブピッチのズレもほぼありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KUMU テナーウクレレ TF72A ウスレレ
¥45,760
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
KUMUウクレレは、オアフ島でデザインされ、 ハワイ島の厳選された木材で作られたウクレレです。 2012年ハワイで誕生、2018年日本上陸 ハンドメイドウクレレに匹敵するサウンドと品質、だけど手に入れやすい価格が魅力。 ありそうでなかった親しみやすい本物志向のウクレレとして人気急上昇中です。 こちらは、薄胴サテン・フィニッシュ、テナーサイズのボディの深い音色で繊細なニュアンスも忠実に再現できる、羽のように軽やかで楽に弾ける事を目指した、薄いボディのフェザー・シリーズです。 指板が見やすく、抱えるのも楽なので、弾きやすさ抜群。クッキリとした明るい音色で、アンサンブルにも最適です。 ■ボディ:ハワイアンコア合板 ■ネック:マホガニー ■指板:コンスティチュード・ローズウッド ■ナット幅:38mm ■チューナー:ギアタイプ、黒ボタン ■ボディ表面:ツヤなし 弦高(12フレット): 弦長:429mm 付属品:ギグバッグ Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) こちらは国内代理店の正規品ですので、メーカー保証も付きます。 ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は工賃込300円〜,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 Koa Works テナーウクレレ Spruce HawaiianKoa 2002年製
¥198,000
SOLD OUT
Koa Worksは、ハワイ在住のRichard Godfrey氏によって作られるハンドメイドウクレレです。 こちらは、Topにアコースティックギターやバイオリンでは主流のスプルース材を使用し、音量とサスティーンの増加が顕著に見られます。また、ハイポジションの演奏性を高める為、カッタウェイ加工が施されております。 世界はもちろん、日本でもフラリーパッドさんなどプロが多用する素晴らしいウクレレブランドです。 Top:スプルース単板 Side&Back:カーリーハワイアンコア単板 指板・ブリッジ:エボニー ロゼット:アバロン(鮑貝) ヘッドプレート:カーリーハワイアンコア ネック:マホガニー ペグ:Grover クローズドギアペグ 205G ナット・サドル:ボーン 弦長:461mm 弦高(12フレット):2.0mm ナット幅:38.3mm ハードケース付属 出荷前に、指板オイルアップ及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は弦代・工賃込350円〜,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Pono by Ko'olau テナーウクレレ MTD-CR
¥61,600
50%OFF
50%OFF
SOLD OUT
2005年より、ハワイ製の高級ウクレレメーカーKo'olau 社がプロデュースしたPONOというサブブランドが立ち上がりました。 基本的な製造を海外で行い、それを全品、Ko'olau 社の熟練のクラフトマン達による徹底した管理とチェックのもと、幅広いモデルと、高品質でありながもお手頃な価格のウクレレを目指して、コストパフォーマンスに優れたモデルを数多くリリースしています。 こちらは、Top材にシダー(杉)の単板を採用し、RADIUS Fingerboardといって指板を少し湾曲させて作成されている為、コードが押さえやすいです。 Body Top:Solid Cedar Body Back&Sides:Solid Mahogany Fingerboard:Rosewood or Ebony Bridge:Rosewood or Ebony Rosette:Rope Marquetry Nut&Saddle:Bone Finish:Gloss Case:Gig bag ナット・サドルをベストな状態にし、オクターブピッチのズレもほぼ感じません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は弦代工賃込350円〜,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 特別仕様 調整済 KoALOHA テナーウクレレ KTM-10RP Custom HawaiianKoaピックガード L.R.BaggsFive-Oピックアップ搭載 ハードケース付属
¥259,600
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
ハワイ製ウクレレの3大メーカーの一つ、コアロハのテナーウクレレKTM-00 RPです。こちらはL.R.BaggsのFive-Oピックアップを搭載し、ハワイで作られたハイビスカスの彫刻が施されたハワイアンコア製のピックガードも貼られたスペシャルな1本です。 ボディのハワイアンコアも選定した木材を使用しているのでレギュラーモデルよりも美しい木目です。 価値あるウクレレを是非♪ 艶消し塗装に、ヘッドには黒檀の化粧板、指板エンドもクラウン仕様とかなり豪華なルックスの、レギュラークラスでは最上級モデルのRoyal Pikakeです。 音響面でも優れているムスビサウンドホール、強度と鳴りの向上が計られたユニブレース、フレットの飛び出しを防ぐ指板サイドの分厚いエボニーバインディングなど、コアロハならではの仕様も健在です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:エボニー ナット・サドル:Graphtech TUSQ ペグ:KoAloha オリジナル クローズドギア ヘッドロゴ・ポジションマーク:アバロニ ブレーシング:ユニブレース サウンドホール:ムスビサウンドホール 塗装:サテンラッカー 弦:オリジナルフロロカーボン ピックガード:ハワイアンコア(ハワイ製別注) 弦高(12フレット):2.2mm ナット幅:37.9mm 弦長:434mm 付属品:ハードケース ナット・サドルをベストな状態にし、フレットの両端を丸め込んでおりますので、演奏性も良好です。発送前に指板オイル塗布を行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,High-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。