-
新品 調整後発送 PlayTech コンサートウクレレ PUK-350 BAMBOO
¥5,980
日本では馴染み深い竹製(バンブー)のコンサートウクレレです!独特のルックスとカラッとしたサウンドは唯一無二です! 鈴木智貴さんが購入したり、KYASさんによる試奏解説動画をUpされたりと、今、何かと話題のウクレレです。 ボディ:バンブー合板 指板:メイプル ネック:バンブー ブリッジ:メイプル 使用弦:Aquila Super Nylgut ケース別売です。是非、一緒にケースもお買い求めください。 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KoALOHA テナーウクレレ KTM-00 SHOP ORDER REDWOOD & KOPIKO ULA
¥398,000
こちらは世界3大ブランドの一つ、ハワイ製コアロハのショップカスタムオーダーモデルです。ボディのTopには最近高級ウクレレでも人気の世界最大の木Redwoodの単板を、Side・Backにはハワイ固有の貴重な木材Kopiko Ulaの単板を使用した非常に珍しいウクレレです。ショップオーダー品の為、市場には流通する事のない特別な作品です。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ厚めの指板バインディングや、運指のしやすいワイドな指板、高耐久と軽量化を両立させたオリジナルギアペなど、他のウクレレには無い独自の構造をもつ素晴らしいウクレレです。 コアロハは現在、テナーウクレレには標準でLow-G弦を装着しております。 非常に音の伸びの良い、ソロウクレレに最適なウクレレです。 Body Top:Solid Redwood Body Side&Back:Solid Hawaiian Kopiko Ula Neck:Mahogany Nut & Saddle:Graphtech TUSQ Head Plate:Ebony Headstock Logo:Abalone Fretboard:Ebony w/ Ebony binding Position mark:Abalone Bridge:Ebooy Tuners:KoAloha closed geared Soundhole:KoAloha's patented Musubi soundhole Brace:Uni-Brace Finish:Gloss Lacquer Nut width:38mm Scale:434mm String Height(12fret):2.4〜2.6mm 付属品:ハードケース、湿度調整材(Boveda 49%RH) 当店入荷後に、ナット、フレットを加工し、演奏性と音程を向上させました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,High-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KoAloha テナーウクレレ Custom Pineapple Sunday Papa KoAloha Pops
¥398,000
こちらは世界3大ブランドの一つ、ハワイ製コアロハの特別なモデルです。現在はKoAloha名義では作製されていない、パイナップルサンデーというモデルで、現在はKoAlohaの創設者Alvin Okami氏(通称Papaさん)が作製するプライベートブランド"Pops"でのみ作られているのですが、ネックや内部ブレーシングなどはKoAlohaファクトリーによって作られたダブルネームとなっている非常にレアなモデルです。 ボディTopに稀少なカーリーハワイアンコアを、Side&Backには同じく希少なカーリーメイプルの1ピース材を使用したテナーウクレレとなっております。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ厚めの指板バインディングや、運指のしやすいワイドな指板、高耐久と軽量化の両立を図ったオリジナルギアペグなど、他のウクレレには無いコアロハ独自の構造は、こちらにも採用されております。 また、Side&Back材には、コアロハでは通常は使用しない、カーリーメイプル材を採用しており、木目の良さと共に、硬質な木材なので、通常のモデルよりも、より高音の響きがキラキラとした音となっております。勿論コアロハ特有の鳴りの良さは健在です! Body Top:Solid Carly Hawaiian Koa Side&Back:Solid Carly Maple(1piece) Neck:Mahogany Nut & Saddle:Graphtech TUSQ Headstock Logo:Abalone Fretboard:Ebony w/ Ebony binding PositionMark:Abalone Bridge:Ebooy Tuners:KoAloha closed geared Soundhole:KoAloha's patented Musubi soundhole Brace:Uni-Brace Finish:Satin Lacquer Case:Hard Case Nut width:38mm Scale:434mm String Height(12fret):2.9mm 当店入荷後に、ナット、フレット、サドル、ブリッジを加工し、演奏性と音程を向上させました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,LowG仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 Epiphone Inspired by Gibson エレキマンドリン Mandobird Vintage Sunburst E1MDBVSNH1
¥58,300
エピフォン・ファン待望のエピフォン・マンドバードが復活します!マンドバードは4弦 仕様のエレクトリック・マンドリンです。ブルーグラスやウェスタン・スイングのマンドリン奏者がエレクトリックに挑戦したい場合やロックギタリストが新しい音色や変則 チューニングを試してみたい場合等、様々なシーンで活用していただけます。チューニングをウクレレと同じGCEAに落とせば、金属弦のLow-G仕様のエレキウクレレ、サイレントウクレレとしても使用可能です!(ウクレレよりネックは細いですが、弦長はコンサートウクレレサイズに近いです。4弦を変えればHigh-Gでの使用も可能です。) リバース仕様 Firebird™を彷彿とさせるボディにはソリッド・ナトーウッドを採用。トラペゾイド・インレイが施されたネックはボルトオン・ジョイントでボディに接合されています。4つのGrover® Mini Rotomatic®チューナーを備えたReverse Firebirdスタイ ルのヘッドストック、ボディトップにマウントされた裏通しタイプのブリッジ、 Epiphone Firebirdピックアップとマスターボリューム&トーンコントロール等を装備。 エピフォンのギグバッグも付属しています。 Body:Nato Finish:Gloss Polyurethane Scale Length:350.0mm Fingerboard:Laurel Fingerboard Radius:304.8 mm / 12 in Neck:Mahogany Frets:Narrow Medium Nut:White PVC Nut Width:30.0mm Inlays:Trapezoid Tuning Machines:Grover Mini Rotomatic Pickup:Epiphone Firebird Controls:Master Volume, Master Tone Strings Gauge:.012, .016, .024, .032 Accessory:Epiphone Gig Bag、マニュアル、永久保証書、六角レンチ、ステッカー 入荷後、当店にてナット・フレットの加工及び、トラスロッドとブリッジの調整を行い、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、ナット溝にナットグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、ガラスコーティングクリーナーを用いたクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) High-G仕様,ペグ交換,ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 Martin コンサートウクレレ Centennial Concert Uke 2025年限定受注生産モデル
¥110,000
2025 NAMM 期間限定受注生産モデル Martinがコンサートサイズのウクレレの生産を開始して今年で100周年という節目を記念し製作されたCentennial Concert Uke。スタイル1を踏襲したデザインで、当時と同じく、ヘッドの表側にはロゴを入れず、ヘッド裏に焼印のみ、12フレットまでの指板、バインディングがあるボディが特徴です。この特別な節目を記念する記念ラベルもボディ内に貼っており、100年前に最初のコンサートウクレレが手作りされたノースストリート工場の画像が描かれている。 Body Material:Solid Genuine Mahogany Rosette:Single Ring Fiber Brace Material:Spruce Binding:Black Neck Material:Select Hardwood Nut Material:Black Tusq Fingerboard Material:East Indian Rosewood Scale Length:15" Fingerboard Width at Nut:1 13/32'' Fingerboard Inlay Material:White Boltaron Bridge Material:East Indian Rosewood Saddle:Black Tusq Tuning Machines:Graphtech Ratio Strings:Ukulele M600 Case:Soft Shell Label:Commemorative Paper Label 入荷後、当店にてナット・フレット・サドルの加工を行い、また、弦を適正に巻き直し、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、ナット溝にナットグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、クリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 ilikai ソプラノウクレレ IL-SOP-4KGG オールハワイアンコア単板
¥38,700
10%OFF
10%OFF
現在、国内で流通してるウクレレの中で1番コスパが良いと断言できるウクレレです。 ハワイ語で水平線を意味する「イリカイ」は、ハワイの人気・歴史共にNo.1ウクレレメーカーのKamakaや、ギターとウクレレで長い間トップブランドに君臨するMartinの国内正規代理店である黒澤楽器がプロデュースしているブランドです。 この値段で、ボディには全て本物のハワイアンコアの単板を使用し、手間のかかるグロスフィニッシュ(艶有り塗装)、指板両サイドにはフレットの飛び出しを防ぐウッドバインディング貼り付けを採用、ペグは永久保証を謳うUSAの一流ブランドGroverのギアペグを搭載、更にハードケース付きです。勿論メーカー1年保証も付きます。 音はハワイアンコア特有のコロッとした、単板ならではのふくよかで大きな良い音です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー ブリッジ・指板:ローズウッド ヘッド突板:ハワイアンコア ポジションマーク:パールドット ナット・サドル:牛骨 ペグ:GROVER 9NW 弦:Aquila Nylgut ナット幅:約34mm 弦長:約348mm 弦高(12フレット):約2.8mm 付属品:専用ハードケース、保証書 ナット・フレット・サドルを当店で入荷後ベストな状態に加工し、弦を適正に巻き直し、音質・音程と演奏性の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、ナット溝にグリス塗布、指板「ミネラルオイル塗布及び、塗装面にガラスコートクリーナーでのコーティングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、弦などの消耗品は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にご相談下さい。
-
新品 調整済 Flight テナーウクレレ FU-VY-TEN Royal series / Voyager Tenor EQ-A
¥99,000
SOLD OUT
Flightは、きれいな空気と緑に囲まれた国の総面積の約3分の2が森林で覆われたスロベニアで生まれたウクレレブランド。手ごろな価格で良質なウクレレとして世界中で愛されています。 こちらのウクレレは、ルックスは勿論、随所に他には見られない仕様が盛り込まれております。 まずは、完全にくり抜かれた、ヘッドです。 これにより、軽量化、弦のナットへの適正角度の確保、弦の木材への干渉防止により、音量・サスティーンの向上を図っております。 また、フレット端の打ち込み前の球面加工、演奏性を高めるネックのサテン仕上げ、サドル(下駒)への弦の進入角度の適正化とブリッジ剥がれのトラブルを軽減させる弦の裏通し仕様、軽量化と耐久性の両立を図る為のボディ内部補強の力木への穴開け加工(カニレアなども採用)、膝が当たる部分を斜めにカットするエルボーコンター加工など、随所に斬新な仕様が施されております。 Top: Solid Spruce Back & Side: Solid Acacia Bridge & Fretboard: Rosewood Strings: D’Addario Neck: African Mahogany Nut & Saddle: Bone Nut Width: 38mm Pickup: Active Double C1U Position Markers & Head Logo: Mother of Pearl Binding:Wood Rosette:Abalone Peg: PROWEL Gear Tuner Premium Features: unique headstock, String-through bridge,Hole Bracing 付属品:Deluxe 20mm padded gig bag,正規代理店保証書,Flight湿度調整剤 弦高(12フレット):2.5〜2.6mm 弦長:429mm ナット幅:37.6mm 付属品:ギグバッグ、湿度調整剤、保証書 入荷後、当店にてナット・フレット・ブリッジの加工を行い、また、弦を適正に巻き直し、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のガラスコートクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 ISLANDER by Kanile'a テナーウクレレ SAT-4
¥53,460
10%OFF
10%OFF
ハワイ製ウクレレ3大ブランドの1つ、カニレアのISLANDER(アイランダー)シリーズです。こちらは国内正規代理店からの商品の為、1年間の代理店保証も付きます。 こちらのウクレレは低価格ながら、オール単板のボディで作られており、上位機種と同じくピンタイプのブリッジが採用されており、ボディ内部の力木は初代のカニレアと同等のパターンが採用されております。 ボディ材のアカシアコアとも呼ばれるアカシア材はコアの親せきということもあり、コアに近い音色で、さらにオール単板による、ふくよかでボリュームのある音色が期待出来ます。 装飾はボディトップ&バックに黒のバインディング、またトップのパーフリングとサウンドホールのロゼッタにはへリングボーンが採用されており、上位モデルならではの豪華なルックスに仕上がっています。 Body: Solid Acacia Koa Neck: Mahogany Bridge・Fingerboard: Walnut Position Mark: ABS dots Binding: Black ABS Rosette・Purfling: Herringbone Finish: Satin Urethane Nut & Saddle: Graphtech NuBone Nut Width: 38mm String Height(12F):2.1mm Scale:430mm Tuners: Open Gear Chrome w/Black Buttons Strings: Aquila Nylgut Case: ISLANDER Soft Case 入荷後にナット・フレット・サドルの加工を当店で行い、ペグにグリス塗布処理を行い、演奏性の向上と音程のズレの改善を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板・ブリッジのF-1オイルクリーニング、ナット溝へのフッ素グリス塗布を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Pono ソプラノウクレレ MGS-K Kalae Series
¥41,800
Ponoは、ハワイの歴史ある高級ウクレレブランドKo'olau 社がプロデュースするブランドです。 基本的な製造を海外で行い、それを全品、Ko'olau 社の熟練のクラフトマン達による徹底した管理とチェックのもと、幅広いモデルと、高品質でありながもお手頃の価格のウクレレを目指して、コストパフォーマンスに優れたモデルを数多くリリースしています。 こちらのモデルは、ハワイ語で「高い信頼」そして「頼もしさ」を意味する「Kalele (カレレ)」シリーズです。Pono ウクレレこだわりのソリッド・ウッド仕様を受け継ぎ、装飾を省いたシンプルなルックスに仕上げました。サウンド良し、ルックス良しが特徴のオール・ソリッド・マンゴー!ORCAS 弦を標準装備することによって、柔らかさとまろやかさが調和したモデルになりました! 永久保証を謳っている信頼のあるGroverのギアペグを搭載しており、チューニングも安心です。 ボディー : マンゴー単板 指板・ブリッジ : メルバウ ナット・サドル:Graph Tech Nubone ヘッドプレート:エボニー 糸巻(ペグ) : Grover 9NB 塗装 : サテンオープンポア ラッカー 付属品:ソフトケース、正規代理店保証書 スケール:343㎜ 全長:533㎜ ナット幅:34.8㎜ 弦高(12フレット):2.8〜2.6mm 弦:Orcas OS-HARD こちらは国内輸入代理店から仕入れた正規品ですので、ディーラー保証が付属します。 ナット・フレット・サドルを当店でベストな状態に加工し、音程と演奏性の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、ナット溝に専用グリスを、指板にミネラルオイルを塗布してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Millar ソプラノロングネックウクレレ SLPA-E
¥69,960
今、非常にウクレレ熱の高い台湾の工房にて100%製造されている、2016年に誕生したブランド『Millar』の日本限定モデルです。 ≪パイナップル・リーフ≫ ヘッドに神々しく輝くロゴ・これはパイナップルの葉をアバロンパールで表現・菱形の2つはホワイトパールにてパイナltqhプルの実が乗せられています。これは演奏者・プレイやの皆さんに「このウクレレと一緒に成長して欲しい」そんな願いを込めてこのために書き起こしたオリジナルのパイナップルリーフです。 ≪指板パイナポー≫ 可愛らしいウクレレを完成したく、ポジションマークに1ポイントのみ12フレット上パイナップル・ドットを入れ込みました。 BodyAll Solid Mahogany Fingerboard :Ebony Neck:Mahogany Finish:Satin Urethane Nut:35mm scale:390mm Nut&Saddle:Bone Strings:Daddario Original Nylon 弦高(12フレット):2.5mm 付属品:ソフトケース、正規代理店保証書
-
新品 調整済 Kai Ukulele コンサートウクレレ KC-100G-BL
¥23,760
20%OFF
20%OFF
“Small In Form, Big In Sound”をモットーに 世界中に展開をする今注目の台湾ブランド”カイ・ウクレレ”。 トップ単板×サイドバック合板のハイブリッド仕様の当モデル。 シンプル設計ながらも、ウッド感を感じられるクラシカルなデザインが魅力。 マホガニー材特有の心地よいサウンドがいつまでも弾いていたくなります。 サイドに開いた第2のサウンドホールが演奏者のモニターにもなり、特にグループで演奏する際などに自分の音がしっかりと聞こえる構造となっております。 単板を使用したウクレレで、サイドポートがついたウクレレとしては破格の最安値のモデルです。 しっかりとしたネックピローが付属する頑丈なギグバックも付属しており、コストパフォーマンスはとても高いです。 厳選された材と美しい外観から織り成すKaiサウンドをお楽しみくださいませ。 写真とは別の個体を発送いたします。(マホガニー材は、そこまで大きな見た目の個体差はありません) ◆スペック ボディトップ:マホガニー単板 サイド・バック:マホガニー合板 ネック:オクメ材(スロッテッドヘッド) 指板:エボニー(14Fジョイント/17F) ブリッジ:エボニー ロゼット:アバロン貝 突板:マホガニー バインディング:ローズウッド サドル&ナット:PPS ペグ:オープンギア 搭載弦:オリジナルフロロカーボン 塗装:グロス仕上げ エンドピン装着済 専用ギグバッグ付 全長:約630mm スケール:約380mm ナット幅:約35mm 弦高(12フレット):約2.5mm 入荷後にナット・フレット・ブリッジ・サドルを当店でベストな状態に加工し、演奏性・音程・音質・弦の耐摩耗性などを可能な限り改善させております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びナット溝へのフッ素グリス塗布、またボディにチタニウムガラスコートクリーナーを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Kai コンサートウクレレ KC-100G BK
¥23,760
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
“Small In Form, Big In Sound”をモットーに 世界中に展開をする今注目の台湾ブランド”カイ・ウクレレ”。 トップ単板×サイドバック合板のハイブリッド仕様の当モデル。 シンプル設計ながらも、ウッド感を感じられるクラシカルなデザインが魅力。 マホガニー材特有の心地よいサウンドがいつまでも弾いていたくなります。 サイドに開いた第2のサウンドホールが演奏者のモニターにもなり、豊かに響く構造となっております。単板を使用したウクレレで、サイドポートがついたウクレレとしては破格の最安値のモデルです。頑丈なギグバックも付属しており、コストパフォーマンスはとても高いです。 厳選された材と美しい外観から織り成すKaiサウンドをお楽しみくださいませ。 写真とは別の個体を発送いたします。(マホガニー材は、そこまで大きな見た目の個体差はありません) ◆スペック ボディトップ:マホガニー単板 サイド・バック:マホガニー合板 ネック:オクメ材(スロテッドヘッド) 指板:エボニー(14Fジョイント/17F) ブリッジ:エボニー ロゼッタ:アバロン貝 突板:マホガニー バインディング:ローズウッド サドル&ナット:PPS ペグ:オープンギア 搭載弦:オリジナルフロロカーボン 塗装:グロス仕上げ エンドピン装着済(シルバー) 専用ギグバッグ付 全長:約630mm スケール:約380mm ナット幅:約35mm ナット・フレット・ブリッジ・サドルを当店でベストな状態に加工し、弦を巻き直し、演奏性と音程を可能な限り改善しました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 G String コンサートウクレレ Honu 2003 MK
¥128,000
ハワイ製ウクレレの3大ブランドの一つと言われていた、G Stringのウクレレです。 こちらは2003年にハワイのHalawa Valleyの工房で複数の職人がいた頃の、1人ずつが最初から最後まで全工程を1人で作って仕上げていた時代のモデルです。 このウクレレを作ったのは、Matthew Kawaiaiea氏で、G Stringの初期のメンバーです。 現在はハワイの工房は閉鎖し、ラスベガスでデレクさんが1人で作っておられ、20〜40万円とかなり高額なウクレレとなってしまいました。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板:ローズウッド ブリッジ:ローズウッド ナット・サドル:ミカルタ ヘッドプレート:ハワイアンコア ヘッドロゴ:ローズウッド ポジションマーク:マザーオブパール 糸巻:Schaller 620 塗装:ラッカー 弦:GHS H10 ナット幅:mm 弦高(12フレット):mm 弦長:mm USA製ハードケース付属 塗装面にラッカー特有のひび(ウェザーチェック)が出ておりますが、木部の割れなどはありません。 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。また、ナット溝にグリス塗布、指板にオイル塗布、ボディにガラスコーティングクリーニングを行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 Bugs Gear コンサートエレキウクレレ CPE-MH サイレントウクレレ
¥24,200
SOLD OUT
Bugs Gearは、アイデアにあふれ独自の機能を持たせたブランドで、ユニークなウクレレやカリンバを製作してます。 こちらはソリッドボディ構造でユニークな形状の小ぶりなデザインは、ホロー構造と違い静音で自宅での練習にマッチします。アンプへのアウトプットだけでなくヘッドフォン出力も搭載、さらにBluetooth 機能で音楽と合わせた演奏も可能。内臓プリアンプは電池交換不要な充電式で、プレイヤーの満足できる充実した機能を持ち合わせたサイレントウクレレです。 Bluetooth 機能 接続したデバイス(スマートフォンやタブレット)より音楽を同時再生して、ヘッドホンやアンプよりアウトプットすることで、音楽に合わせて演奏の練習や、使い方次第で宅録の機材として活用できます。 コンパクトで軽量なので、旅先へのお供にも最適です! ボディTop ・ボリュームコントロール ・トーンコントロール ボディサイド ・Bluetoothペアリングスイッチ ・ヘッドフォンアウトプット ・アンプアウトプット ・充電用USB(micro USB) ボディ・ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:ローズウッド ナット・サドル:プラスチック 全長570mm 横幅125mm 厚み35mm スケール(弦長)379mm ナット幅35mm 弦高2.8mm 重量 約600g 付属品:純正ケース、ストラップ、USBケーブル、正規輸入代理店保証書 発送前に当店にて、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させ、また、ナット溝にグリス塗布、指板にオイル塗布を行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Martin コンサートウクレレ Centennial 1 Concert Uke 2025年 91本限定生産モデル
¥363,000
SOLD OUT
2025 NAMM 限定生産モデル 1925年の製造開始以来、世界中のプレイヤーに愛されてきたコンサートウクレレの 100 周年を記念し製作されたCentennial 1 Concert Uke。古き良き時代の良質な木材が水中に長年眠っていたことにより耐久性と音質が向上していると言われているベリーズ川の底から引き上げられたシンカーマホガニーで作られたこのウクレレは、豊かで温かみのある音色と、ビンテージウクレレを思わせるサテン仕上げ、マダガスカル・ローズウッドのバインディング、軽量でクラシカルなルックスとチューニングの精度と安定性を高めるウェーバリー社のチューナーを装備。限定本数91本のみの希少なウクレレです。 Top Material:Sinker Mahogany Rosette:Multi-Stripe Brace Material:Spruce Back Material:Sinker Mahogany Side Material:Sinker Mahogany Binding:Madagascar Rosewood Top Inlay Material:Multi-Stripe Neck:Sinker Mahogany Nut Material:Ebony Fingerboard:East Indian Rosewood Scale Length:15" Fingerboard Width at Nut:1 13/32" Fingerboard Inlay:Mother of Pearl Finish :Satin Bridge:East Indian Rosewood Tuning Machines:Waverly Nickel Uke Strings:Soprano/Concert M610 Ukulele Case:Martin Soft Shell クッションの厚みと硬度を増し、ストラップも人間工学に基づいた快適に背負いやすいものになり、ネックピローも付属し、ファスナーには止水ファスナーを採用したハイグレードな最新モデルのギグバッグが付属します。 また、国内正規代理店保証書(3年間)も付属します。 ナット・サドル・フレットを当店でベストな状態にし、弦を巻き直し、演奏性と音程の向上を図っております Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイル塗布、ナットグリス塗布を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Pignose コンサートウクレレ PGU-200MH
¥23,100
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
1972年、偉大なバンド「シカゴ」のギタリスト・テリー・キャス(Terry Kath)とその仲間によってピグノーズはスタートしました。 こちらは、ピグノーズ・アンプのコンセプトを受け継いだアンプ、スピーカー内蔵のソリッド・コンサートウクレレです。 ボディ、ネック共にマホガニー材を採用。ウクレレ用に新たに調整を施したミニアンプとピエゾPUを搭載しています。 Body:Mahogany Neck:Mahogany, Bolt-on Fingerboard:Rosewood Scale:382 mm Nut & Saddle:Bone Nut Width:38 mm Pickup:Under Saddle Piezo Pickup Control:Volume w/push-pull power switch (built-in Micro Amplifier) Speaker:10cm Full range Jacks:Output, Headphone (Mini Jack) Battery:9V (006P9V) 弦高(12フレット): 付属品:純正ソフトケース、ストラップ、正規代理店保証書 オープンバック構造 ギターアンプと同じオープンバック構造を採用。パンチングホール入りのバックプレートにより、ナチュラルで気持ちのいいサウンドを生み出します。 アウトプット&ヘッドフォン・ジャック アウトプットジャックを装備し、外部アンプに接続も可能。夜に練習したくなった時や自分の世界に浸りたい時は、ヘッドフォン・ジャックに手持ちのヘッドフォンを接続すれば、スピーカーからの音が消えて周りを気にすることなく演奏できます。 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。また、ペググリスアップ、ナット溝グリス塗布、指板オイル塗布を行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 KoALOHA ソプラノウクレレ KSM-00 2008年製
¥99,800
SOLD OUT
世界3大ブランドのハワイ製ウクレレKoALOHAの2008年製のソプラノウクレレです。 現行のコアロハの仕様と違う点は、指板やブリッジにもハワイアンコアが使用されている点です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー ナット・サドル:Graphtech TUSQ 指板:ハワイアンコア+ハワイアンコアバインディング ブリッジ:ハワイアンコア ペグ:KoALOHAオリジナル フリクションペグ (別のペグへの交換痕があります。) 塗装:ラッカー 弦:Worth フロロカーボン弦 CL ナット幅:37.5mm 弦高(12フレット):2.6mm 弦長:346mm セミハードケース付属 当店にて全体のクリーニングはもちろん、ナット・フレットをベストな状態に加工し、音程と演奏性の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイル塗布、ナット溝グリス塗布及び、塗装部分にMistyのチタニウムガラスクリーナーを使用から発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue コンサートウクレレ aNN-UC10
¥16,500
2024年5月より、29,700円から大幅値下げいたしました! aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 こちらはPOPなカラーリングにピックガードを装着し、ソリッドスプルーストップによる豊かな鳴りが特徴のウクレレです。 ウクレレでは珍しい、指板に緩やかなカーブ(アール)を付けており、運指も非常に楽です。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ボディトップ:スプルース単板 ボディサイド・バック:マホガニー ネック:マホガニー ブリッジ:メイプルorローズウッド バインディング:メイプル 指板:ローズウッドorメイプル 弦長:376mm ナット幅:36.2mm 弦高(12フレット):2.2mm 弦: aNueNue Clear Water String ウクレレ本体の仕様に合わせたリネン生地の専用ギグバッグ、保証書付属 入荷後、当店にてナット、フレット、サドルの再整形及び、ペグのグリス塗布を行い演奏性と音程の向上を図っております。ナット溝グリス、指板オイルを塗布してから発送いたします。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Laule'a コンサートウクレレ LAM-2C
¥21,120
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
ハワイ語で“幸福、幸せ”という意味を持つラウレア。リースをイメージしてデザインされたサウンドホールが特徴です。 ハワイのLeolaniというブランドの輸入代理店をしていた荒井貿易さんが、Leolaniの取扱が終了したのと同時に、同じ工場で Leolaniと同じモデルを製造されているシリーズです。 Body:Solid Mahogany Neck:Okume Fingerboard:Walnut Nut & Saddle:Bone Peg:Open Gear Finish:Matt Strings:Aquila SUPERNYLGUT ナット幅:38mm 弦長:379mm 弦高(12フレット):1.6〜1.8mm 付属品:メーカー保証書・Laule'aギグバッグ 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。また、発送前に、ナット溝にグリス塗布、指板にオイル塗布を行います。(写真はサンプルですので、別の個体をお送りいたします。) Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 iUke ピッコロウクレレ IUKE-M01-SS スタンダード サンバースト
¥14,300
SOLD OUT
iUke製造工場が火災で全焼してしまい、廃番が決まってしまい、今ある少量で終わってしまいます。お探しの方はお早めにどうぞ! イタリア製の超人気の弦メーカーAquilaとのコラボで実現した、超小型で1オクターブ高いチューニングで使用するピッコロウクレレがiUkeです。 こちらのウクレレは低価格ながら、Topには単板を使用してます。 ナット・指板・フレット・サドル・ブリッジを入荷後に当工房でベストな状態に削り直し、演奏性と音程の改善を図ってから発送いたします。 作りは結構荒いので、塗装面の傷などはありますが、ご了承ください。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ボディTop:スプルース単板 ボディSide&Back:マホガニー合板 弦:Aquila ピッコロウクレレ専用弦 SR-IUKE 弦長:261mm ナット幅:31.6mm 付属品:専用オリジナルケース、正規代理店保証書 出荷前に、指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で、ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 G String ソプラノウクレレ 2000〜02年製
¥79,800
ハワイ製ウクレレの3大ブランドの一つと言われていた、G Stringのウクレレです。 こちらは創業者Derek Shimizuさんが全てのウクレレの製作に携わっていた頃の、Halawa Valleyで作っていた初期の頃の大変希少なモデルです。 現在はハワイの工房は閉鎖し、ラスベガスでデレクさんが1人で作っておられ、20〜40万円とかなり高額なウクレレとなってしまいました。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板:ローズウッド ブリッジ:ローズウッド ナット・サドル:ミカルタ ヘッドプレート:ハワイアンコア ヘッドロゴ:ローズウッド ポジションマーク:マザーオブパール 糸巻:Grover 4BN 塗装:ラッカー 弦:GHS H10 ナット幅:34.8mm 弦高(12フレット):2.2〜2.6mm 弦長:347mm USA製ハードケース付属 塗装面にラッカー特有のひび(ウェザーチェック)が出ておりますが、木部の割れなどはありません。 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。また、ナット溝にグリス塗布、指板にオイル塗布、ボディにガラスコーティングクリーニングを行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue ソプラノウクレレ aNN-US10
¥14,300
SOLD OUT
2024年5月に、27,000円から大幅値引きしました! aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 こちらはPOPなカラーリングにピックガードを装着し、ソリッドスプルーストップによる豊かな鳴りが特徴のウクレレです。 トップ|スプルース ダイナミックレンジが広く、フィンガースタイルや激しいブラシトークに適しています。 サイド&バック|マホガニー 高音はよりはっきりしていて、低音はより暖かく豊かです。 傷付きにくいピックガード ボディに貼られている保護パットは、鳥のシェープでデザインされており、バードウクレレのようなボディカーブで素材は家具用の傷付きにくい布地を厳選しています。 傷を気にせず誰も気軽に弾けます。 視覚、聴覚、感触の多様性を感じさせます。 メープルバインディング ボディの保護を強化するために、メープルバインディングを加えました。 Clear Water String 日本製のフルオロカーボンファイバーストリングで作られたaNueNueクリアウォーターストリングです。 トップ:スプルース単板 サイド:マホガニー バック:マホガニー ヘッド:メープル マシンヘッド:オープンギヤタイプ ネック:マホガニー ブリッジ:メープルorローズウッド ナット:合成牛骨 指板:メープルorローズウッド 弦:aNueNue Clear Water フィニッシュ:つや消しペイント バインディング:メープル ナット幅:約36mm 弦長:約244mm 弦高(12フレット):1.8〜2.1mm 付属品: Linen Gigbag 入荷後、当店にてナット、フレット、サドルの再整形を行い、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 訳アリ特価 調整済 KoALOHA テナーウクレレ Shop Custom Order KTMR-00 Curly Mango
¥358,400
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
こちらは世界3大ブランドの一つ、ハワイ製コアロハのショップカスタムオーダーモデルです。ボディに稀少なカーリーハワイアンマンゴーを使用し、サウンドホール周りに鮑貝の装飾を入れた、市場には流通する事のない特別なウクレレです。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ厚めの指板バインディングや、運指のしやすいワイドな指板、高耐久と軽量化を両立させたオリジナルギアペなど、他のウクレレには無い独自の構造をもつ素晴らしいウクレレです。 コアロハは現在、テナーウクレレには標準でLow-G弦を装着しております。 不覚にもスタンドのラバー部がボディバックに直接触れてしまってたようで、2箇所少し変色してしまいましたので(コーヒー豆サイズ)、特価にて販売いたします。 Body:Solid Hawaiian Curly Mango Rosette:Abalone Neck:Mahogany Nut & Saddle:Graphtech TUSQ Head Plate:Ebony Headstock Logo:Abalone Fretboard:Ebony w/ Ebony binding Position mark:Abalone Bridge:Ebooy Tuners:KoAloha closed geared Soundhole:KoAloha's patented Musubi soundhole Brace:Uni-Brace Finish:Gloss Lacquer -"Better than the weather" warranty Case:Hard Case Nut width:38mm Scale:434mm String Height(12fret):2.4〜2.6mm 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,High-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Laule'a ソプラノウクレレ LAM-2S
¥17,600
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
ハワイ語で“幸福、幸せ”という意味を持つラウレア。リースをイメージしてデザインされたサウンドホールが特徴です。 ハワイのLeolaniというブランドの輸入代理店をしていた荒井貿易さんが、Leolaniの取扱が終了したのと同時に、同じ工場で Leolaniと同じモデルを製造されているシリーズです。 Body:Solid Mahogany Neck:Okume Fingerboard:Walnut Nut & Saddle:Bone Peg:Open Gear Finish:Matt Strings:Aquila 付属品:メーカー保証書・Laule'aギグバッグ 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。また、発送前に、ナット溝にグリス塗布、指板にオイル塗布を行います。(写真はサンプルですので、別の個体をお送りいたします。) Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。