-
新品 調整済 aNueNue コンサートウクレレ aNN-UC200HB Humming Bird
¥286,000
aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 こちらのモデルは現在、受注生産となり、通常半年ほどの納期が掛かります。こちらは既に手元に届いておりますので、即納可能です。 こちらの特筆すべき点は、Top材にスイスムーンスプルースという超高級材を使用している点です。 ヨーロッパで100年以上続く伝統的な伐採方法で、スプルースの水分とデンプン質が最も低い時期、真冬の月が下弦から新月に至る直前の3日間にのみスイスで伐採された材です。とても安定して乾燥した状態のスプルースで、自然乾燥後耐湿性も優れています。 充分なパワーとヘッドルームを備えた、非常に明瞭でパンチの効いたクリアなトーンへのコンテキスト。 非常にきめの細かい木目で、上品で印象的な淡い色合いがボディ全体のアクセントとロゼットのディテールを際立たせ、輝かせます。 ムーンスプルースは明るく、さわやかで、甘く、丸くエレガントなサウンドです。 伝導速度が速く、音色がマイルドなローズウッドとの組み合わせで、さまざまな演奏や歌唱に適しているだけでなく、ソロや伴奏にも適しています。 インディアンローズウッドは硬く、油分が豊富で、変形しにくく、伝導速度が速く、音色が穏やかで、中高域がパワフル、低域が安定しており、ソロや伴奏に最適です。 ハミングバードのインレイは、厳選された天然のアバロン(アワビ貝)とホワイトマザーオブパール、カラフルなターコイズストーンを使用しています。 糸巻には日本製Gotoh UPT ペグを使用し、ギア比は 1:4 で正確なチューニングが可能です。 aNueNue X 光田守彦 aNueNueは世界的に有名な日本人ウクレレアーティストKyasを通じてウクレレルシアーの光田守彦と出会いました。 光田さんは日本の呉で生まれ、2001年にウクレレを作り始めました。 こちらのウクレレに採用されている光田さんの設計によるブレーシングデザインは、クリアで温かみのあるウクレレトーンを生み出しました。 Top :Solid Swiss Moon Spruce Side & Back:Solid Indian Rosewood Headplate:Ebony Tuner:Gotoh UPT Neck:Mahogany Bridge & Fingerboard:Ebony Nut & Saddle:Buffalo Bone Position Mark:Mother of Pearl Rosette・Inlay:Mother of Pearl・Abalone・Turquoise Strings:aNueNue Black Water fluorocarbon Strings Finish:Gloss Polyurethane Binding:Rosewood Bracing:X Brace Case:aNueNue Blue Hardcase 弦高(12フレット):2.6mm ナット幅:36.9mm 弦長:378mm 付属品:保証書・アクセサリーパック(ポリッシュクロス・ピック・デカール・マグネットバッヂ) aNN-ATL 発送前に、当店にてナット・フレット・サドルの加工を当店で行い、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、ナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、塗装面にガラスコートクリーナーでのクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue ソプラノウクレレ aNN-US10
¥14,300
2024年5月に、27,000円から大幅値引きしました! aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 こちらはPOPなカラーリングにピックガードを装着し、ソリッドスプルーストップによる豊かな鳴りが特徴のウクレレです。 トップ|スプルース ダイナミックレンジが広く、フィンガースタイルや激しいブラシトークに適しています。 サイド&バック|マホガニー 高音はよりはっきりしていて、低音はより暖かく豊かです。 傷付きにくいピックガード ボディに貼られている保護パットは、鳥のシェープでデザインされており、バードウクレレのようなボディカーブで素材は家具用の傷付きにくい布地を厳選しています。 傷を気にせず誰も気軽に弾けます。 視覚、聴覚、感触の多様性を感じさせます。 メープルバインディング ボディの保護を強化するために、メープルバインディングを加えました。 Clear Water String 日本製のフルオロカーボンファイバーストリングで作られたaNueNueクリアウォーターストリングです。 トップ:スプルース単板 サイド:マホガニー バック:マホガニー ヘッド:メープル マシンヘッド:オープンギヤタイプ ネック:マホガニー ブリッジ:メープルorローズウッド ナット:合成牛骨 指板:メープルorローズウッド 弦:aNueNue Clear Water フィニッシュ:つや消しペイント バインディング:メープル ナット幅:約36mm 弦長:約244mm 弦高(12フレット):1.8〜2.1mm 付属品: Linen Gigbag、保証書、 アクセサリーパック(ポリッシュクロス・ピック・デカール・マグネットバッヂ) aNN-ATL 入荷後、当店にてナット、フレット、サドルの再整形を行い、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Windward コンサートウクレレ C-K-2
¥192,000
20%OFF
20%OFF
Windwardウクレレは、ハワイ オアフ島のビルダー Jon Rice 氏が作るMade in Hawaiiのカスタムウクレレです。 こちらのコンサートウクレレの特筆すべき点は、珍しいベルシェイプと呼ばれる広めのTop板に、薄めのボディで抱えやすさも抜群です。 当店にてナット、フレット、サドル、ブリッジの再加工を施し、演奏性と音程の向上を図っております。 ボディ:ハワイアンコア単板 ヘッド:ハワイアンコア ヘッドロゴ:レジン ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:エボニー ポジションマーク:マザーオブパール ロゼット:アバロン 糸巻:Grover 9NB ナット・サドル:牛骨 塗装:水性ラッカー グロス仕上げ(ネック裏のみサテン仕上げ) 弦:フロロカーボン ナット幅:35mm 弦長:377mm 弦高(12フレット):2.6mm 付属品:ハードケース 出荷前に、ナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、塗装面にガラスコートクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G変更,ペグ交換,ピックアップ取付等も同時購入でしたらパーツ代のみで承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KoALOHA ソプラノウクレレ KSNP-10 Naupaka
¥158,000
世界3大ブランドのハワイ製ウクレレKoALOHA。2024年にモデルチェンジした中でも生産数が非常に少ない、希少なハワイアンコアとマンゴーのミックスモデルです。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ指板バインディング、耐久性と音の両立を図った小型クローズドチューナー、演奏しやすい幅広な指板、同じく演奏しやすいようナットと糸巻の距離を離した位置に配置するなど、KoALOHAならではの素晴らしい作品となっております。 All Solid HawaiianKoa & HawaiianMango body CNC shaped Mahogany neck TUSQ nut and saddle Abalone Inlaid Logo Ebony fretboard w/ Ebony binding with Abalone position mark Ebony bridge KoAloha Side Gear Tuners KoAloha's patented Musubi soundhole New "engraved" Koa Inner Label Satin Water Base Lacquer finish KoALOHA Fluorocarbon Strings "Better than the weather" warranty 弦高(12フレット):2.6mm ナット幅:37.7mm 弦長:352mm 付属品:なし(ケースも付属しておりません) 入荷後にナット・フレット・ブリッジ・サドルを当店でベストな状態に加工し、演奏性・音程・音質・弦の耐摩耗性などを可能な限り改善させております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びナット溝へのフッ素グリス塗布、また塗装面にUVカットクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も同時に格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
Ohana ボンゴ Bongolele OH-BLM-C
¥23,100
ハワイ語で、家族や仲間を意味する「Ohana」は、2006年にカリフォルニア州ロングビーチで設立された、確かな品質と価値を提供するウクレレブランドです。 オハナの「Bongolele® OH-BLM-C」は、ウクレレのボディの形をしたコンサートサイズのボンゴです。 スプルース・トップによるパワフルなパンチ力と明るい音色が、マホガニーサイドとオープンボトムによって増幅されます。 ケースが付属します。 Top: Spruce Side: Mahogany Body Size: Concert Size Body Length: 10-7/8" Body Height: 3-5/16" Upper Bout Width: 5-3/4" Lower Bout Width: 7-3/4" Case: Gigbag
-
新品 選定品 調整済 KAMAKA コンサートウクレレ HF-2 Kukui
¥187,000
1916年にハワイ カイムキの自宅でウクレレを作り始めたサミュエル・カイアリイリイ・カマカ。そこからスタートしたカマカ社はウクレレ作り一筋で一世紀以上の歴史を誇っている、世界No.1のウクレレブランドです。 こちらは、2025年4月に日本先行販売開始されたばかりの最新モデルです。5月に第2便が日本に30本届き、その中から素晴らしい木目の個体を選定して仕入れました。指板・ブリッジにも綺麗な虎目が出ております。 Kukui=「明るい未来を照らす光」と名付けられたこのシリーズは未来を見据えたカマカの自然保護の発想から生まれました。 サイド&バックのマホガニー材は製材時に出た端材を使用、指板とブリッジのコア材は他シリーズの楽器製作時に発生した端材等が再加工ののちに使用されています。 削り出しによって成形されたサイド&バックは、レスポンスのあるサウンドを生み出すと同時に、加工の工程が省かれたことによるコストダウンにも貢献。 「エコ」という言葉だけではくくれない、確かな個性を持ったシリーズの誕生です。 ボディ材:ハワイアンコア単板トップ/マホガニー削り出し単板バック ネック材:マホガニー ヘッドプレート/指板/ブリッジ材:ハワイアンコア ナット・サドル:Graphtech Black TUSQ ポジションマーク・ヘッドロゴ:エボニー 全長:596mm スケール:381mm ナット幅:34.7mm 弦高(12フレット):2.7mm 塗装:サテンラッカー 弦:KAMAKA S-1 ナイロン弦 ペグ:Schaller 622 付属品:国内正規代理店保証書(3年) ケース別売 入荷後、当店にてナット・フレット・サドル等に加工を施し、弦を巻き直し、演奏性と音程の向上を図ります。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、ナット溝にナットグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ組込等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Kai コンサートウクレレ KC-MBF
¥29,920
20%OFF
20%OFF
“Small In Form, Big In Sound”をモットーに 世界中に展開をする今注目の台湾ブランド”カイ・ウクレレ”。 マホガニー材単板ボディのコンサートサイズモデルです。 オール単板ボディの仕様により、豊かなサウンドが特徴の当モデル。 ロゼッタや指板に木製の埋め込み細工であしらった可愛らしいデザインが魅力ながら、本格的なウクレレサウンドをご堪能いただけます。 マホガニー材特有の心地よいサウンドと素敵な外観が相俟って、愛着の湧くこと間違いなしのコンサートモデルです。 厳選された材と美しい外観から織り成すKaiサウンドをお楽しみくださいませ。 しっかりとしたネックピローが付属する頑丈なギグバックも付属しており、コストパフォーマンスはとても高いです。 ◆スペック ブランド:Kai Ukulele 品番:KC-MBF サイズ:コンサートサイズ ボディ:マホガニー単板 ネック:オクメ材 指板:ソノケリン材(14Fジョイント/18F) ブリッジ:ソノケリン材 指板インレイ/ロゼッタ:スプルース 突板:ソノケリン材 バインディング:ローズウッド サドル&ナット:牛骨 ペグ:ダイキャストギア 搭載弦:D'addario EJ87 塗装:グロス仕上げ エンドピン装着済(シルバー) 専用ギグバッグ付 全長:約635mm スケール:約378mm ナット幅:約35mm 弦高(12フレット):約2.5mm 入荷後にナット・フレット・ブリッジ・サドルを当店でベストな状態に加工し、演奏性・音程・音質・弦の耐摩耗性などを可能な限り改善させております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びナット溝へのフッ素グリス塗布、またボディにチタニウムガラスコートクリーナーを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 Kamaka ソプラノウクレレ HF-1D
¥298,000
SOLD OUT
1916年にハワイ カイムキの自宅でウクレレを作り始めたサミュエル・カイアリイリイ・カマカ。そこからスタートしたカマカ社はウクレレ作り一筋で一世紀以上の歴史を誇っている、世界No.1のウクレレブランドです。 Standard Deluxe Ukulele HF-1D(2006年製) 現行売価¥506,000 カマカの中でもっとも小ぶりなスタンダードサイズ。一般的なソプラノサイズよりも若干大きく、厚めに作られているため豊かな響きが得られます。可愛らしいコロッとしたサウンドでありながら、HF-1に比べより洗練された気品溢れるサウンドに仕上がっています。 サイズ スタンダード ボディ材 カーリー・ハワイアンコア単板 ネック材 マホガニー 指板材 エボニー バインディング メイプル ヘッドロゴ・ポジションマーク マザーオブパール ヘッドプレート カーリー・ハワイアンコア ロゼット・パープリング ロープ ナット・サドル 牛骨 ペグ GOTOH UK12-05MA-N 塗装 グロスラッカー ハードケース付属 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ナット・フレット・サドルを当店でベストな状態に加工し、弦も交換し、演奏性と音程の向上を図っております。 出荷前に、指板ミネラルオイル塗布、ナット溝フッ素グリス塗布及びボディをMistyチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や電気系統は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付、Low-G仕様化、ペグ交換、ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Pono by Ko'olau コンサートウクレレ MGC-K Newモデル
¥49,500
SOLD OUT
Ko'olau セカンドブランド『PONO』。 2005年より、Ko'olau 社がプロデュースしたPONOというサブブランドが立ち上がりました。 基本的な製造を海外で行い、それを全品、Ko'olau 社の熟練のクラフトマン達による徹底した管理とチェックのもと、幅広いモデルと、高品質でありながもお手頃の 価格のウクレレを目指して、コストパフォーマンスに優れたモデルを数多くリリースしています。 こちらは、ハワイ語で「高い信頼」そして「頼もしさ」を意味する「Kalele (カレレ)」シリーズ。(2024年5月に一部改良がありました。)Pono ウクレレこだわりのソリッド・ウッド仕様を受け継ぎ、装飾を省いたシンプルなルックスに仕上げました。サウンド良し、ルックス良しが特徴のオール・ソリッド・マンゴー!ORCAS 弦を標準装備することによって、柔らかさとまろやかさが調和したモデルになりました! マンゴー材は、木目は1本ずつ全く違います。 こちらの写真はサンプルですので、実際は違う木目のウクレレとなりますのでご了承ください。 Body Top : Solid Mango Body Back&Sides : Solid Mango Neck:Honduran Mahogany Fingerboard : Merbau Bridge : Merbau Nut & Saddle : Graph Tech Nubone Tuner : Grover 9NB Finish : Satin Open Pores Lacquer スケール:382mm ナット幅:34mm 弦高(12フレット):2.6〜2.7mm 弦:ORCAS ブラックフロロカーボン弦 OS-HARD 付属:ソフトケース、正規輸入代理店保証書 当店入荷後に、ナット・サドル・フレットをベストな状態にし、弦を巻き直し、ストレス無く演奏していただけます。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 Martin ソプラノウクレレ 5K Uke
¥498,000
SOLD OUT
マーティン社のウクレレの中で最もゴージャスなモデルがこのスタイル5Kです。ギターの45と同じ様に、アバロン・パールのインレイがきらびやかに施され、伝説のウクレレとして崇められてきたモデルです。2005年に復刻され、また新たなウクレレ・シーンのシンボルとなった。現在は受注生産品となっており、新品でもお目にかかる事が少なく、現行の売価が¥902,000と高額になってしまい、中古も希少なモデルです。 こちらは2006年製の作品で、傷も少なく美品と言える極上のコンディションです。 Construction:Dovetail Neck Joint Body Material:Solid Highly Flamed Hawaiian Koa Rosette・Purfling:Abalone with Multi-Stripe Brace Material:Spruce Endpiece:Multi-Stripe Binding・Heelcap:Grained Ivoroid Neck Material:Genuine Mahogany Nut・Saddle Material:Bone Headplate Material:hawaiin Koa Fingerboard Material:Ebony Scale Length:344mm Fingerboard Width at Nut:36.9mm Fingerboard Inlay Material:Abalone Fingerboard Binding Material:Grained Ivoroid Side Dots:Faux Tortoise Finish:Gloss Lacquer Bridge Material:Hawaiian Koa Tuning Machines:Gotoh UKA Gold Custom IvoroidKnob String Height(12fret):2.7mm Case:Martin Molded Hardshell with Key (TKL Made in USA) Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ナット・フレットを当店でベストな状態に加工し、弦も巻き直し、演奏性と音程の向上を図っております。 出荷前に、指板ミネラルオイル塗布、ナット溝フッ素グリス塗布及びボディをMistyチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や電気系統は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付、Low-G仕様化、ペグ交換、ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整後発送 KoALOHA テナーウクレレ KTM-25 Silver Tenor
¥218,000
こちらは世界3大ウクレレブランドの一つ、ハワイ製コアロハの創立25周年記念で500本限定で2021年に作られた特別なモデルです。ボディの中に貼られているラベルも通常とは異なる特別仕様のBlack labelで、シリアルナンバーも入っております。 ハワイ買付品の中古品です。傷などもほぼ無く、かなりの美品です。 このモデルは、中古でもほとんど市場には流通する事のない激レアな1本です。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ厚めの指板バインディングや、高耐久と軽量化を両立させたオリジナルのクローズドギアペなど、他のウクレレには無い独自の構造をもつ素晴らしいウクレレです。 ペグだけ、KoALOHAの別カラーのペグに交換されております。(同じ形状のペグですので、穴の開け直しなどはしておりません。) また、ストラップピンが2本取り付けられております。 Body:Solid Hawaiian Koa Neck:Mahogany Nut & Saddle:Graphtech TUSQ Head Plate:Ebony Headstock Logo:Abalone Fretboard:Ebony w/ Ebony binding Position mark:Abalone Bridge:Ebooy Tuners:KoAloha closed geared Soundhole:KoAloha's patented Musubi soundhole Brace:Uni-Brace Finish:Gloss Lacquer Nut width:37mm Scale:436mm Strings:Worth Brown Fluorocarbon(High-G) String Height(12fret):2.6mm 付属品:無し 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させてから発送いたします。(使用される弦に合わせて調整いたしますので、詳細はご相談ください) また、発送時に、ナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、塗装面をガラスコートクリーナーでクリーニングを行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 KoALOHA コンサートウクレレ KCM-00 2025年モデル
¥217,800
10%OFF
10%OFF
世界3大ブランドのハワイ製ウクレレKoALOHAのNewモデルとして2024年にレギュラーラインナップの上位モデルとして登場したハワイアンコア材モデルです。 高級感漂うエボニーのヘッドに水性ラッカーのグロスフィニッシュ仕上げが上位モデルの特徴です。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ指板バインディングなど、素晴らしい作品となっております。 こちらにはKoALOHA 創設30周年の記念プレート(ハワイアンコア製)もお付けいたします! All HawaiianKoa body CNC shaped Mahogany neck TUSQ nut and saddle Abalone Inlaid Logo Ebony fretboard w/ Ebony binding with Abalone position mark Ebony bridge KoAloha Side Gear Tuners KoAloha's patented Musubi soundhole New "engraved" Koa Inner Label Gloss Lacquer finish KoALOHA Fluorocarbon Strings "Better than the weather" warranty 弦高(12フレット):2.8mm ナット幅:38mm 弦長:384mm 付属品:KoALOHA30周年記念プレート (ケースは付属しておりません) ナット・サドル・フレットを当店にてベストな状態に再加工し、演奏性と音程の向上を図ります。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、ナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、塗装面にガラスコートクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Heritage テナーウクレレ Custom HawaiianKoa & Milo Tenor
¥222,400
20%OFF
20%OFF
Heritage ukuleleは、ハワイのマウイ島を拠点とする才能豊かなルシアーJesse Mendes氏によってハンドメイドで製作されているウクレレです。 日本では現在当店でのみ取扱っております。 彼は 15歳から木工を始め、10年以上ウクレレを製作しています。 地元のMele Ukuleleでマスター・ルシアーの経験がある彼のウクレレは、その職人技と、無垢のコア、マンゴー、ミロ、カマニなどの高品質なハワイの木材の使用で、近年高く評価されています。 こちらは、Top材に極上のカーリーハワイアンコアを、Side&Backには近年ハワイ製高級ブランドでも人気の高いハワイの木材「ミロ」を使用しております。ミロはハワイアンコアよりもやや重く硬質な為、より引き締まった、伸びのあるサウンドとなっております。 またSideには、演奏中に自分の方へもしっかりと音が飛んでくるサイドサウンドホールも開いております。 ペグには、Groverの日本未入荷の高級ペグSTA-TITE U99-18Cを採用しており、繊細なチューニングが可能となっております。 ソロウクレレの方にも大変おすすめできる1本です。 最近のモデルからは、ブレーシング(ボディ内部の補強の力木)に穴を開けることにより、サウンドと耐久性の両立を図られております。(Kanile'aなど一部の高級ブランドが採用しております。) Top:Solid Curly Hawaiian Koa Side&Back:Solid Milo Neck:Mahogany Fingerboard&Bridge:Ebony Head Plate:Milo Head Logo:Hawaiian Koa Position Mark:Abalon Bracing:Spruce Tuner: Grover STA-TITE U99-18C Finish:Lacquer Strings:Heritage Custom Fluorocarbon Case:Semi Hard Case Scale:431mm Nut Width:35.3mm String Height(12fret):2.1mm 入荷後にナット・フレット・サドルの加工を当店で行い、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KoAloha テナーウクレレ Custom Pineapple Sunday Papa KoAloha Pops
¥398,000
こちらは世界3大ブランドの一つ、ハワイ製コアロハの特別なモデルです。現在はKoAloha名義では作製されていない、パイナップルサンデーというモデルで、現在はKoAlohaの創設者Alvin Okami氏(通称Papaさん)が作製するプライベートブランド"Pops"でのみ作られているのですが、ネックや内部ブレーシングなどはKoAlohaファクトリーによって作られたダブルネームとなっている非常にレアなモデルです。 ボディTopに稀少なカーリーハワイアンコアを、Side&Backには同じく希少なカーリーメイプルの1ピース材を使用したテナーウクレレとなっております。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ厚めの指板バインディングや、運指のしやすいワイドな指板、高耐久と軽量化の両立を図ったオリジナルギアペグなど、他のウクレレには無いコアロハ独自の構造は、こちらにも採用されております。 また、Side&Back材には、コアロハでは通常は使用しない、カーリーメイプル材を採用しており、木目の良さと共に、硬質な木材なので、通常のモデルよりも、より高音の響きがキラキラとした音となっております。勿論コアロハ特有の鳴りの良さは健在です! Body Top:Solid Carly Hawaiian Koa Side&Back:Solid Carly Maple(1piece) Neck:Mahogany Nut & Saddle:Graphtech TUSQ Headstock Logo:Abalone Fretboard:Ebony w/ Ebony binding PositionMark:Abalone Bridge:Ebooy Tuners:KoAloha closed geared Soundhole:KoAloha's patented Musubi soundhole Brace:Uni-Brace Finish:Satin Lacquer Case:Hard Case Nut width:38mm Scale:434mm String Height(12fret):2.9mm 当店入荷後に、ナット、フレット、サドル、ブリッジを加工し、演奏性と音程を向上させました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,LowG仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KoALOHA テナーウクレレ KTM-00 SHOP ORDER REDWOOD & KOPIKO ULA
¥398,000
SOLD OUT
こちらは世界3大ブランドの一つ、ハワイ製コアロハのショップカスタムオーダーモデルです。ボディのTopには最近高級ウクレレでも人気の世界最大の木Redwoodの単板を、Side・Backにはハワイ固有の貴重な木材Kopiko Ulaの単板を使用した非常に珍しいウクレレです。ショップオーダー品の為、市場には流通する事のない特別な作品です。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ厚めの指板バインディングや、運指のしやすいワイドな指板、高耐久と軽量化を両立させたオリジナルギアペなど、他のウクレレには無い独自の構造をもつ素晴らしいウクレレです。 コアロハは現在、テナーウクレレには標準でLow-G弦を装着しております。 非常に音の伸びの良い、ソロウクレレに最適なウクレレです。 Body Top:Solid Redwood Body Side&Back:Solid Hawaiian Kopiko Ula Neck:Mahogany Nut & Saddle:Graphtech TUSQ Head Plate:Ebony Headstock Logo:Abalone Fretboard:Ebony w/ Ebony binding Position mark:Abalone Bridge:Ebooy Tuners:KoAloha closed geared Soundhole:KoAloha's patented Musubi soundhole Brace:Uni-Brace Finish:Gloss Lacquer Nut width:38mm Scale:434mm String Height(12fret):2.4〜2.6mm 付属品:ハードケース、湿度調整材(Boveda 49%RH) 当店入荷後に、ナット、フレットを加工し、演奏性と音程を向上させました。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,High-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KoAloha コンサートウクレレ KCO-10 OPIO
¥86,130
10%OFF
10%OFF
ハワイ製ウクレレの3大メーカーの一つ、コアロハ、こちらはハワイアンコアに似た特性を持つアカシアコアを使用し、タイで製造する事により、ハワイ製とほぼ同様の作りながら大幅にコストダウンが図られたモデルです。 コアロハ独自の、音響特性に優れたおむすび型サウンドホール、フレットエッジの飛び出しを防ぐ指板バインディングは、こちらの機種にも採用されており、またボディ全体での鳴りと強度面の両立が図られたユニブレースに、Opioシリーズ独自の補強の木も追加採用されており、強度面でも心配はありません。音量もコアロハならではの大音量です。 初めてのウクレレとしても、2本目のウクレレとしてもおすすめできる1本です。 こちらの個体はボディに細かい虎目が出た木材が使用されており、更にはネックにも虎目が出ているアタリ個体です! Top:Solid Acacia Koa Back&Sides:Solid Acacia Koa Neck:Jackwood Fingerboard:Sapele Bridge:Sapele Nut&Saddle:TUSQ Tuner:KoAloha Original Strings:KoAloha Original Fluoro Carbon 付属品:ロゴ入り純正ギグバッグ、正規代理店保証書 ナット幅:36mm 弦高(12フレット):2.6mm 弦長:382mm ナット・フレットをベストな状態にし、演奏性を向上させてます。オクターブピッチのズレもほぼありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) こちらは国内正規代理店から仕入れ商品ですので、代理店の1年保証もついてきます。 ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は弦代工賃込350円〜,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 チョイ傷特価 Ana'ole コンサートロングネックウクレレ ACL1
¥121,440
20%OFF
20%OFF
Ana'ole(アナオレ)は、カマカ、コアロハと並ぶウクレレ3大ブランドとして有名なG Stringで製作を行なっていた、Gareth "BULA" Yahiku氏がハワイ オアフ島ホノルルのパールシティで作るウクレレブランドです。『アナオレ』という言葉は、ハワイ語で、「比類のない」「卓越した」「計り知れない」などを意味します。 作品の多くはシンプルかつプレイヤーサウンドをメインに製作され、全ての工程を自社工房にて丁寧に作り上げオールラッカーにて仕上げています。 最大の特徴は素材の品質が非常に良く、楽器に適した木材の選定に優れている点です。 ハワイアンハンドメイドウクレレの優しい音にふれてみてください。 こちらのウクレレはコンサートウクレレのロングネックモデル(テナーウクレレのネック)となります。ローズウッド指板により深く温かい音が強調されます。サウンドホール周りのロゼッタがワンポイントとなりハンドメイドならではの温かさを感じることができるモデルです。 ヘッドの”A”のロゴには、ハワイ島南部のブラックサンドビーチの砂を使用してます。 kamaka等と同様、柔らかく響きを遮りにくく、エイジングも早く多く楽しめるラッカー塗装で作られております。 ナット・サドル・フレットを当店で入荷後にベストな状態に加工し、音程と演奏性の向上を図っております。 ハワイアンコアならではの輪郭の良さと、コンサートサイズのバランスの良いサウンドとテナーサイズの音の伸びを兼ね備えた素晴らしいウクレレです。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:ローズウッド ロゼット:アバロン 弦:クリアフロロカーボン 糸巻:Grover 9NB 弦長:428mm ナット幅:34.2mm ケース別売 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のガラスコートクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue コンサートウクレレ aNN-UC10
¥16,500
SOLD OUT
2024年5月より、29,700円から大幅値下げいたしました! aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 こちらはPOPなカラーリングにピックガードを装着し、ソリッドスプルーストップによる豊かな鳴りが特徴のウクレレです。 ウクレレでは珍しい、指板に緩やかなカーブ(アール)を付けており、運指も非常に楽です。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ボディトップ:スプルース単板 ボディサイド・バック:マホガニー ネック:マホガニー ブリッジ:メイプルorローズウッド バインディング:メイプル 指板:ローズウッドorメイプル 弦長:376mm ナット幅:36.2mm 弦高(12フレット):2.2mm 弦: aNueNue Clear Water String 付属品:ウクレレ本体の仕様に合わせたリネン生地の専用ギグバッグ、保証書、アクセサリーパック(ポリッシュクロス・ピック・デカール・マグネットバッヂ) aNN-ATL 入荷後、当店にてナット、フレット、サドルの再整形及び、ペグのグリス塗布を行い演奏性と音程の向上を図っております。ナット溝グリス、指板オイルを塗布してから発送いたします。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 G String ソプラノウクレレ 2000〜02年製
¥79,800
ハワイ製ウクレレの3大ブランドの一つと言われていた、G Stringのウクレレです。 こちらは創業者Derek Shimizuさんが全てのウクレレの製作に携わっていた頃の、Halawa Valleyで作っていた初期の頃の大変希少なモデルです。 現在はハワイの工房は閉鎖し、ラスベガスでデレクさんが1人で作っておられ、20〜40万円とかなり高額なウクレレとなってしまいました。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板:ローズウッド ブリッジ:ローズウッド ナット・サドル:ミカルタ ヘッドプレート:ハワイアンコア ヘッドロゴ:ローズウッド ポジションマーク:マザーオブパール 糸巻:Grover 4BN 塗装:ラッカー 弦:GHS H10 ナット幅:34.8mm 弦高(12フレット):2.2〜2.6mm 弦長:347mm USA製ハードケース付属 塗装面にラッカー特有のひび(ウェザーチェック)が出ておりますが、木部の割れなどはありません。 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。また、ナット溝にグリス塗布、指板にオイル塗布、ボディにガラスコーティングクリーニングを行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 選定品 調整済 tkitki ソプラノウクレレ ECO-S Pua melia LIMITED
¥126,500
■tkitki Eco-logic LimitedEdition Koa Series コストパフォーマンス抜群の日本製ウクレレとして、注目されているtkitki ukulele。 その中でも、大人気機種のサスティナブルなウクレレが『eco-tki』(エコティキ)です。 このEcoシリーズは、 通常の製品を製造している中で節が見られる 杢目がおかしい 通常製品にするにはグレードが思わしくない、など、、 様々な理由で楽器製作の過程で使われなかった材を活用しています。 こちらはHawaiianKoa材モデル 希少性もあるためなかなか個体として販売できていない状況ですが、こちらの機種につきましては、スペシャルなエコティキとなっております。 数量限定生産のためLimitededitionとして販売決定。 すべてオール単板HawaiianKoa材使用/指板はEbony材を使用しました。 そしてヘッドに貝を1ポイント加えたスペシャルなモデルとなります。 毎回、こうしたデザインを企画する際にはストーリーや願いを込めて構想・設計・商品にいたします。 プルメリアの花言葉には、気品・恵まれた人・輝いている・情熱・愛情など素敵な花言葉があります。 そして、女性の魅力を引き出して幸せに導く力があるとされており「女性の守り神」としても有名です。 そしてハワイ語ではプルメリアはプアメリアと読み大切な人の幸せを願うという言葉でもあります。 そんな言葉をキャッチフレーズに完成させたModel Pua meliaです。 こちらの1本は、複数作られた今回のモデルで、唯一Top、Back材に1ピースを使用した、超貴重なものを選定いたしました。 Topの木目も素晴らしい1本です。 Ecoシリーズなので、所々に節があり、そこの部分だけ塗装が引いてしまって凹んでる所も何箇所かあります。 また、サイド材はブックマッチ材ではありません。 (左右非対称) 通常のソプラノのスケールながら、14フレットジョイントにすることにより、ウクレレらしいポロンポロンというサウンドのままに、ハイポジションの演奏性の高さとサスティーンが楽しめます。 Body:Solid HawaiianKoa(1Piece Top&Back) Neck:Mahogany Fingerboard:Ebony Bridge:Ebony Nut&Saddle:Bone Head Inlay:Abalone Peg:GOTOH UPT Strings:Fluorocarbon(You Strings) Finish:Lacquer Frets:14F/19F Scale:345mm Nut Width:36mm String Height(12F):2.6mm ケース別売 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 ILIKAI テナーウクレレ IL-TEN-4MGG
¥38,000
SOLD OUT
現在、国内で流通してるウクレレの中で1番コスパが良いと断言できる2025年新発売のテナーウクレレです。 ハワイ語で水平線を意味する「イリカイ」は、ハワイの人気・歴史共にNo.1ウクレレメーカーのKamakaや、ギターとウクレレで長い間トップブランドに君臨するMartinの国内正規代理店である黒澤楽器がプロデュースしているブランドです。 この値段で、ボディTopとBackには継ぎのない1ピース材のマホガニー単板を使用し、指板の両サイドにはウッドバインディングを貼り付けており冬場の乾燥によるフレット飛び出しを防いでくれます。また、塗装は手間のかかるグロスフィニッシュ(艶有り)を採用しております。 そして、もう一つ特筆すべき点は、ハードケースが付属するという点です。この価格帯であれば、他のメーカーであれば、心許ないソフトケースが付属するものが多いのですが、こちらのウクレレには安心のハードケースが付いてきます。 ナット・フレット・指板・ブリッジ・サドルを当店でベストな状態に加工し、弦も巻き直し、演奏性と音程の向上を図っております。 音はマホガニー特有の明るく優しい、大きな良い音です。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ボディ:マホガニー単板(Top,Back1ピース材) ネック:マホガニー ヘッドプレート:マホガニー ブリッジ・指板:ローズウッド ポジションマーク:パールドット ナット・サドル:牛骨 ペグ:ギアペグ 弦:Aquila ナイルガット ナット幅:36mm 弦長:432mm 弦高(12フレット):2.7mm ハードケース、保証書付属 出荷前に、指板ミネラルオイル塗布、ナット溝フッ素グリス塗布及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 Kelii コンサートウクレレ C-G/V
¥114,400
20%OFF
20%OFF
ハワイ・オアフ島でウクレレを製作するケリィ。元々ミュージシャンでもある創設者のデザインするウクレレは、シンプルな装飾を採用する事で価格を抑えながら、明るく鳴りの良いサウンドと、スリムネックによる演奏性の良さが特徴で、つじあやのさんなど、プロミュージシャンにも多数愛用されています。 荒井貿易の輸入するケリィ・ウクレレは、GOTOHのプラネタリーチューナー(UPT)と、フランスの弦メーカーSAVAREZのアリアンス・ウクレレ弦を採用。より信頼性を高めた特別仕様です。 こちらは、ハワイアンコア単板ボディに、指板、ブリッジ、ナット&サドルにもハワイアンコア材を採用した貴重なモデルです。 ヘッドロゴとインサイドラベルはシリーズに合わせたカラー(ゴールド)となっています。 GOTOH プラネタリーチューナー(UPT)は、 従来のフリクションペグとほぼ同じルックスを継承しながらプラネタリーギア機構の採用により1:4の減速比を実現し、滑らかなフィーリングと安定したチューニングが魅力です。 SAVAREZ ウクレレ弦は、フロロカーボン素材のウクレレ弦で、強めのテンションで、発音、響きの良さが魅力です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板:ハワイアンコア ナット&サドル:ハワイアンコア 糸巻:Gotoh UPT-UBB 弦:SAVAREZ 140R ナット幅:35.3mm 弦高(12フレット):mm 弦長:386mm 付属品:正規代理店保証書、ロゴ入り専用防水生地+止水ファスナーギグバッグ 発送前に、当店にて、ナット、フレット、サドル、ブリッジの加工を行い、弦を適正に巻き直し、演奏性と音程の向上を図ります。 また、出荷前にナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、塗装面にガラスコートクリーナーでクリーニングを行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 Kelii コンサートウクレレ C-B/M
¥92,400
20%OFF
20%OFF
ハワイ・オアフ島でウクレレを製作するケリィ。元々ミュージシャンでもある創設者のデザインするウクレレは、シンプルな装飾を採用する事で価格を抑えながら、明るく鳴りの良いサウンドと、スリムネックによる演奏性の良さが特徴で、つじあやのさんなど、プロミュージシャンにも多数愛用されています。 荒井貿易の輸入するケリィ・ウクレレは、GOTOHのプラネタリーチューナー(UPT)と、フランスの弦メーカーSAVAREZのアリアンス・ウクレレ弦を採用。より信頼性を高めた特別仕様です。 こちらは、マホガニー単板ボディに、指板、ブリッジ、ネック、ナット&サドルと、全てマホガニー材を採用した珍しいモデルです。 ヘッドロゴとインサイドラベルはシリーズに合わせたカラー(ブロンズ)となっています。 GOTOH プラネタリーチューナー(UPT)は、 従来のフリクションペグとほぼ同じルックスを継承しながらプラネタリーギア機構の採用により1:4の減速比を実現し、滑らかなフィーリングと安定したチューニングが魅力です。 SAVAREZ ウクレレ弦は、フロロカーボン素材のウクレレ弦で、強めのテンションで、発音、響きの良さが魅力です。 ボディ:マホガニー単板 ネック:マホガニー 指板:マホガニー ナット&サドル:マホガニー 糸巻:Gotoh UPT-UBB 弦:SAVAREZ 140R ナット幅:35.3mm 弦高(12フレット):mm 弦長:386mm 付属品:正規代理店保証書、ロゴ入り専用防水生地+止水ファスナーギグバッグ 発送前に、当店にて、ナット、フレット、サドル、ブリッジの加工を行い、弦を適正に巻き直し、演奏性と音程の向上を図ります。 また、出荷前にナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、塗装面にガラスコートクリーナーでクリーニングを行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 MAHALO バリトンウクレレ MM4
¥25,300
SOLD OUT
世界で1番売れているウクレレブランド「MAHALO」のマスターシリーズは、最高の素材、職人技、プレイアビリティ、トーンを引き出すという新たなマハロの目標を形にしたモデルです。 インドネシアの自社工場で生産される、マハロ初のオール単板モデルは、熟練した職人によって細部にまで気を配って丁寧にハンドメイドされた「本気の「逸本(いっぽん)」です。 ソリッドレッドシダートップ、ソリッドマホガニーサイドバック、アマラエボニー指板とブリッジを使用し、素早いレスポンスと深みのあるサウンドを実現。 ボーンナットとサドル、ワンピースのマホガニーネック、そして独自開発のToneFlowブレイシング(Kanileaと同じように、ブレイシング材に穴を開けて軽量化を図ってます)を使用することで、驚くほどの音量と豊かな響き生み出します。 フレイムメイプルとパドゥークを使用した杢目と自然の赤が美しい木製バインディングとアバロンロゼッタ、マットフィニッシュがナチュラルで落ち着いた美しい見た目を演出。 「一生モノ」を目指して制作されたモデルです。 鈴木智貴氏も、このバリトンウクレレを愛用しております。 Spec Top:レッドシダー単板 Back&Side:マホガニー単板 パーフリング:3Ply ウッド バインディング:フレイムメイプル ブレイシング:ToneFlow ブレイシング ネック:1ピースマホガニー ヘッドストック:フレイムメイプル w/アバロンインレイロゴ&3Plyパーフリング フィンガーボード&ブリッジ:アマラエボニー ポジションマーク&ロゼット:アバロン フレット数:20 糸巻き:ギア式ゴールドプレートw/アイボロイドボタン 初期搭載弦:Aquila, Super Nylgut ナット&サドル:Bone スケール:511mm ナット幅:36mm フィニッシュ:マットウレタン 付属品:キャリングバッグ、保証書 Youtubeに録音動画をupしてますので、よろしければUkulele Darumaで検索してご覧下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、当店にてナット、フレット、指板、ブリッジ、サドルを再加工し、弦も正しく巻き直し、音程と演奏性の向上を図っております。 また指板にミネラルオイルアップ、ナット溝にグリスアップ、全体クリーニングを施してから発送します。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で、弦交換やピックアップ取付等も格安で承っております。ご購入前にお気軽にご相談下さい。