-
Dogal ソプラノ/コンサート/テナーウクレレ弦 Diamante REGULAR NR127 ナイロン+フロロカーボン
¥1,880
SOLD OUT
1950年以来、ドーガルはイタリアのヴェニスの工房で、熟練した職人によって手作りされた楽器用の弦を製造し、販売しています。 音楽が常に歴史、文化、情熱の代名詞であった「ドージの地」で生まれた弦です。 この新しい弦「ディアマンテ」の革新的な点は、ナイロン弦に特別なカーボンファイバーをMixしている点です。これはいくつかの利点をもたらします。 ・音量の向上 ・高音域の音質向上 ・弦の耐久性向上 ・チューニングの安定性の向上 ・テンションの低下及びそれによる楽器の振動の自由度向上 この素晴らしい素材でできた弦、是非一度お試しください。太めのゲージですので、ナット溝を広げる必要がある場合がございます。 ギターの弦をウクレレ用にパッケージしたものですので、各弦のパッケージにはギターの音名が記載されております。 1,4弦→E 2弦→B 3弦→G ゲージ(inch) 1 0.0285 2 0.0335 3 0.0400 4 0.0285 弦長:約100cm HandMade in VENICE - ITALY
-
Aquila ソプラノウクレレ弦 Genuine Gut Strings 1U
¥4,480
何世紀もの間、ガット弦は音楽家にとって唯一の選択肢でした。 合成素材、特にナイロンの近代的な生産(1938年)により、音楽用の弦はようやく、低コスト、適度な耐久性、気候の変化に対する優れた安定性が保証されるようになりました。 にもかかわらず、ガットの終焉とともに重要なものが失われました。その特別な感触と、人間の声を最もよく模倣する能力です。 Aquila社はリュートやバロック バイオリンの弦の製造から始まり、今でも昔ながらの方法でガット弦を製造している数少ない会社のひとつです。アクィーラの尽きることのない研究への関心のおかげで、Aquilaのガット弦はハワイの初期のウクレレ奏者が入手できたものを再現しています。 しかも、正確なゲージと質感です! かつてと同じように手作りされたこれらのセットのガット弦は、「轟音時代」の本物のサウンドを再現します。 絶対的なノベルティとして、世界に先駆けて復活させました。 弦長:63cm ゲージ:1弦 0.62mm 2弦0.80mm 3弦0.95mm 4弦0.66mm (天然素材の為、誤差がございます。また、気温や湿度によっても、太さや音程も変わります) ナットやサドル、フレットにざらつきや鋭利な部分があると大変切れやすいです。事前に600〜1000番くらいのサンドペーパーなどで、ナット溝、フレット、サドル接点などを滑らかにする事をお勧めします。 Made in ITALY
-
ピッコロウクレレ弦 Aquila 94U iUke
¥1,980
AQUILAの製品は、ガット弦生産の伝統を復活、尊重し、様々な要求にお答えするため、イタリアのヴィチェンツァ(遠くヴェネツィアから60キロ)にて生産されています。 AQUILAは偉大な先人達の知恵と古代と現代のガット処理技術の分野での経験と深いノウハウをもとに、最も肉声に近いサウンドをめざし日々研究を重ねています。 ガットの特性を知り尽くしたAQUILAが開発したNylgut、Silkgut、BionylonとThundergutは、自然な腸を科学的に解析し、長年の経験と合わせ、長年の研究の結果 革新的な音響と技術的特性を有する合成ガット弦です。 AQUILAはたゆまぬ努力と躍進、そして伝統の尊重により、未来への懸け橋となる弦を生産し続けています。 こちらは、iUke専用弦としてアクィーラにより開発されたオリジナル弦。素材にはナイルガットを使用し短いスケールながら1オクターブ上の音階を正確に演奏可能です。 94U / iUke 専用交換弦 Aquila Nylgut製(Made in Italy) ゲージ(inch) 1弦:0.0155 2弦:0.0220 3弦:0.0265 4弦:0.0160 パッケージデザインは変更の可能性がございますのでご了承ください。
-
aNueNue テナーウクレレ弦 Blue Moon Fluorocarbon AS-BMT
¥990
素材:フルオロカーボンファイバー / 日本製 Blue Moon弦について – ローテンションのClear Water弦とハイテンションのBlack Water弦の中間で完璧なバランス、若干太めなゲージによりユニークな感触を得られます。 また、深みと豊かさを高める革新的なLow-Mid Booster技術により高音は輝きと活気に満ちています。 // 参考データ // クリア度 ★ ★ ★ ★ ★ テンション ★ ★ ★ ☆ ☆ 共鳴 ★ ★ ★ ★ ☆ 硬度 ★ ★ ★ ☆ ☆ ボリューム ★ ★ ★ ★ ☆ 1st/A:0.59 mm / .023 inch 2nd/E:0.67 mm / .026 inch 3rd/C:0.75 mm / .029 inch 4th/G:0.63 mm / .024 inch
-
WORTH STRINGS ウクレレLow-Gバラ弦 C-LG
¥550
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 C-LGは、Low-G単品の弦です。こちらのクリアフロロカーボンは、より抜けの良い音をお好みの方におすすめです。 弦長:63インチ ゲージ 4弦0.0358インチ
-
WORTH STRINGS テナーウクレレ弦 BT ブラウン
¥1,760
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 こちらのブラウンフロロカーボンは、フロロカーボンの中でも、マイルドな音をお好みの方におすすめです。 BTは、テナーウクレレ仕様。弦は全体に太め。ヘビーゲージよりも音が伸びやかにスッと立ち上がる感覚が好みの方に。もちろんハイテンション。 弦長:63インチ ゲージ 1弦0.0224インチ 2弦0.0260インチ 3弦0.0291インチ 4弦0.0244インチ
-
WORTH STRINGS ソプラノ/コンサートウクレレ弦 BM
¥1,540
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 こちらのブラウンフロロカーボンは、フロロカーボンの中でも、マイルドな音をお好みの方におすすめです。 BMは、基準となるゲージセット。ストロークに、ソロに。万能選手!!Worth Stringsの標準です。 弦長:46インチ ゲージ 1弦0.0205インチ 2弦0.0260インチ 3弦0.0291インチ 4弦0.0224インチ
-
WORTH STRINGS テナーウクレレ弦 CT
¥1,760
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 こちらのクリアフロロカーボンは、フロロカーボンの中でも、より抜けの良い音をお好みの方におすすめです。 CTは、テナーウクレレ仕様。弦は全体に太め。ヘビーゲージよりも音が伸びやかにスッと立ち上げる感覚が好みの方に。もちろんハイテンション。 弦長:63インチ ゲージ 1弦0.0224インチ 2弦0.0260インチ 3弦0.0291インチ 4弦0.0244インチ
-
WORTH STRINGS テナーウクレレ弦 CT-LG Low-Gセット
¥1,980
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 こちらのクリアフロロカーボンは、フロロカーボンの中でも、より抜けの良い音をお好みの方におすすめです。 CT-LGは、テナーウクレレ仕様で、4弦は同じフロロカーボン素材でできたLow-G弦仕様。弦は全体に太め。ヘビーゲージよりも音が伸びやかにスッと立ち上げる感覚が好みの方に。もちろんハイテンション。 弦長:63インチ ゲージ 1弦0.0224インチ 2弦0.0260インチ 3弦0.0291インチ 4弦0.0358インチ
-
WORTH STRINGS テナーウクレレ弦 BT-LG ブラウン Low-Gセット
¥1,980
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 こちらのブラウンフロロカーボンは、フロロカーボンの中でも、マイルドな音をお好みの方におすすめです。 BT-LGは、BTの4弦をLow-G仕様に。ストロークに、ソロに。万能選手!!Worth Stringsの標準です。 弦長:63インチ ゲージ(インチ) 0.0224(1) 0.0260(2) 0.0291(3) 0.0358(4)
-
ORCAS テナーウクレレ弦 OS-TEN LG LowGセット
¥825
25%OFF
25%OFF
オルカスウクレレ弦は、素材にフロロカーボンを使用し、ウクレレ用にチューニングされています。フロロカーボンは耐久性・安定性に優れた素材で、長時間の使用にも安定したサウンドをキープします。温度や湿度環境の影響を受けにくい為、パフォーマンスが安定します。オルカスは、弦に独自のヒート処理を加え、従来のフロロカーボンよりも、ナチュラルなサウンドに設定し、スティーンやパワー等の、フロロ弦本来の特徴を生かしたまま、より楽器本来の鳴りを重視したサウンドデザインを目指しています。弦のテンションは、従来のフロロカーボンよりソフトで、ナイロン弦からの張替え時にも違和感が少なくなっています。 ■Type=Tenor(テナー) ■Tuning=LOW-G ■size(inch) ・1st=0.023 ・2nd=0.027 ・3rd=0.031 ・4th=0.036
-
AUGUSTINE ウクレレ弦 Low-Gスペシャルセット
¥1,373
40%OFF
40%OFF
某有名ウクレレプレーヤーが現在、Low-Gのメインで使用してるテナーウクレレで使われているウクレレ弦のセットです。 当店で、1,2,3,4弦をそれぞれ仕入れて、それらを組み合わせて販売している為、4本がまとめて入っているパッケージというのはありません。1本ずつ密封されてる弦が4本という状態で発送いたします。 1弦 クリアナイロン .0287inch 2弦 クリアナイロン .0327inch 3弦 クリアナイロン .0406inch 4弦 シルバープレートカッパー巻弦 .0305inch
-
AUGUSTINE ウクレレ弦 High-Gスペシャルセット
¥1,175
40%OFF
40%OFF
SOLD OUT
某有名ウクレレプレーヤーが現在、High-Gのメインで使用してるテナーウクレレで使われているウクレレ弦のセットです。 当店で、1,2,3,4弦をそれぞれ仕入れて、それらを組み合わせて販売している為、4本がまとめて入っているパッケージというのはありません。1本ずつ密封されてる弦が4本という状態で発送いたします。 1弦 クリアナイロン .0287inch 2弦 クリアナイロン .0327inch 3弦 クリアナイロン .0406inch 4弦 クリアナイロン .0287inch(1弦と同じ弦です)
-
aNueNue ソプラノ/コンサートウクレレ弦 Green Planet Fluorocarbon AS-GPSC
¥880
Green Planet Stringsはシンプルさと多用途性の両方を取り入れ、あなたの音楽生活を多様でエキサイティングなものにします。 素材:フルオロカーボンファイバー / 日本製 グリーンプラネット弦について。 ローテンションの持つシンプルさとハイテンションの多用途性を融合し音楽の可能性を提供します。 よりスムーズなタッチと強化された安定性を実現する厚いゲージを備えたこの弦は、ローテンションの魅力を維持しながら新しい音の風景を感じます。 独自の Low-Mid Booster テクノロジーで中低音を満たした完璧な仕上がりを実現した豊かな高音を体験してください。 // 参考データ // クリア度 ★ ★ ★ ★ ★ テンション ★ ★ ★ ☆ ☆ 共鳴 ★ ★ ★ ★ ☆ 硬度 ★ ★ ★ ☆ ☆ ボリューム ★ ★ ★ ★ ☆ 1st/A:0.54 mm / .021 inche 2nd/E:0.67 mm / .026 inche 3rd/C:0.75 mm / .029 inche 4th/G:0.59 mm / .023 inche
-
Aquila コンサートウクレレ弦 AQSU-CR 152U
¥1,430
35%OFF
35%OFF
アクイーラはナイルガットやレッドシリーズなど個性的な弦を発売するイタリアのブランドです。 こちらの「シュガー」ウクレレ弦は、サトウキビから抽出されるバイオプラスティックを配合して作られています。まるでクリスタルグラスの様な透明感のあろルックスと、明瞭で立ち上がりの良いサウンドが特徴です。 フロロカーボン弦と違い、この弦は素晴らしいバイブレーションを持ち、弦を弾く位置で様々な音色のバリエーションを付ける事が出来ます。ナイロン弦の様な甘い音色、そして典型的なフロロカーボン弦の特徴でもある、クリアー感や立ち上がりの良さを両方含んでいます。 正確な寸法精度で作られたこの弦のサステインの良さ、徹底的にスムーズな表面加工を施したにも関わらず、良く指にまとわりつく弾き心地の良さも特徴です。 ウクレレに明るさ(フルオロカーボン弦に非常に似ています)、 素早いアタック、素晴らしいサスティーン、素晴らしく力強いダイナミックな音色、 そして非常に簡単な「ビブラート」を与えます。 これらの弦は吸湿性も非常に低く、湿度の変化があっても安定した イントネーションを保証します。 1弦 0,024inch 2弦 0,031inch 3弦 0,037inch 4弦 0,026inch Made in ITALY
-
aNueNue バリトンウクレレ弦 (Low-Dセット) AS-BMBT
¥2,750
素材:フルオロカーボンファイバー / 日本製 Blue Moon弦について – ローテンションのClear Water弦とハイテンションのBlack Water弦の中間で完璧なバランス、若干太めなゲージによりユニークな感触を得られます。 また、深みと豊かさを高める革新的なLow-Mid Booster技術により高音は輝きと活気に満ちています。 aNueNueとウィーンのThomastik Infeldとの共同開発によるFlatwound それだけではありません、 ブルームーン弦にはさまざまなサイズがあり、Tenor Low-Gと Baritone Low Dもお選びいただけます。 aNueNue とウィーンのThomastik Infeldとの共同開発により、Flatwound Low GやBaritone Low Dなどのオプションが快適さと音の純度を高め卓越したトーンと共鳴パフォーマンスを実現します。 // 参考データ // クリア度 ★ ★ ★ ★ ★ テンション ★ ★ ★ ☆ ☆ 共鳴 ★ ★ ★ ★ ☆ 硬度 ★ ★ ★ ☆ ☆ ボリューム ★ ★ ★ ★ ☆ 1st/A:0.63 mm / .024 inch 2nd/E:0.75 mm / .029 inch 3rd/C:0.82 mm / .032 inch 4th/G:0.89 mm / .035 inch
-
aNueNue テナーウクレレ弦 AS-BMTLG Low-G弦セット
¥2,750
BLUE MOON - ウクレレ適用弦 - 深みと豊かさを高める革新的なLow-Mid Booster技術により高音は輝きと活気に満ちています。 素材:フルオロカーボンファイバー / 日本製 Blue Moon弦について – ローテンションのClear Water弦とハイテンションのBlack Water弦の中間で完璧なバランス、若干太めなゲージによりユニークな感触を得られます。 革新的なLow-Mid Booster 深みと豊かさを高める革新的なLow-Mid Booster技術により高音は輝きと活気に満ちています。 aNueNueとウィーンのThomastik Infeldとの共同開発によるFlatwound それだけではありません、 ブルームーン弦にはさまざまなサイズがあり、Tenor Low-Gと Baritone Low Dもお選びいただけます。 aNueNue とウィーンのThomastik Infeldとの共同開発により、Flatwound Low GやBaritone Low Dなどのオプションが快適さと音の純度を高め卓越したトーンと共鳴パフォーマンスを実現します。 // 参考データ // クリア度 ★ ★ ★ ★ ★ テンション★ ★ ★ ☆ ☆ 共鳴 ★ ★ ★ ★ ☆ 硬度 ★ ★ ★ ☆ ☆ ボリューム★ ★ ★ ★ ☆ // スペック // BMT-LG (テナー Low-G) 1st/A:0.59 mm / .023 in 2nd/E:0.67 mm / .026 in 3rd/C:0.75 mm / .029 in 4th/G:0.76 mm / .030 in
-
ORCAS ソプラノ/コンサートウクレレ弦 OS-MED
¥660
25%OFF
25%OFF
オルカスウクレレ弦は、素材にフロロカーボンを使用し、ウクレレ用にチューニングされています。フロロカーボンは耐久性・安定性に優れた素材で、長時間の使用にも安定したサウンドをキープします。温度や湿度環境の影響を受けにくい為、パフォーマンスが安定します。オルカスは、弦に独自のヒート処理を加え、従来のフロロカーボンよりも、ナチュラルなサウンドに設定し、サスティーンやパワー等の、フロロ弦本来の特徴を生かしたまま、より楽器本来の鳴りを重視したサウンドデザインを目指しています。弦のテンションは、従来のフロロカーボンよりソフトで、ナイロン弦からの張替え時にも違和感が少なくなっています。 ■Type=Soprano(ソプラノ) Concert(コンサート) ■Gauge=Midium ■Tuning=Regular ■size(inch) ・1st=0.019 ・2nd=0.027 ・3rd=0.031 ・4th=0.022
-
Aquila コンサートウクレレ用 Low-Gバラ弦 AQ-CLG/S 71U
¥539
30%OFF
30%OFF
Aquila (アクイラ) AQUILAの製品は、ガット弦生産の伝統を復活、尊重し、様々な要求にお答えするため、ヴィチェンツァ(遠くヴェネツィアから60キロ)にて生産されています。 AQUILAは偉大な先人達の知恵と古代と現代のガット処理技術の分野での経験と深いノウハウをもとに、最も肉声に近いサウンドをめざし日々研究を重ねています。 ガットの特性を知り尽くしたAQUILAが開発したNylgut、Silkgut、BionylonとThundergutは、自然な腸を科学的に解析し、長年の経験と合わせ、長年の研究の結果 革新的な音響と技術的特性を有する合成ガット弦です。 AQUILAはたゆまぬ努力と躍進、そして伝統の尊重により、未来への懸け橋となる弦を生産し続けています。 Red Series のLow-Gバラ弦です。(1,2,3弦は入っておりません。) 巻弦ではないプレーン弦です。 赤褐色のウクレレ用弦。ナイルガットを基に赤銅を加える事で適度な密度と柔軟性を実現。適度な硬さを持たせる事で、細めのゲージながら、張りのある明瞭で明るいサウンドを生み出します。 ゲージ:約0.0394インチ Made in ITALY
-
Aquila テナーウクレレ弦 AQSU-TR 154U Sugar
¥1,430
35%OFF
35%OFF
Aquila (アクイラ) AQUILAの製品は、ガット弦生産の伝統を復活、尊重し、様々な要求にお答えするため、ヴィチェンツァ(遠くヴェネツィアから60キロ)にて生産されています。 AQUILAは偉大な先人達の知恵と古代と現代のガット処理技術の分野での経験と深いノウハウをもとに、最も肉声に近いサウンドをめざし日々研究を重ねています。 ガットの特性を知り尽くしたAQUILAが開発したNylgut、Silkgut、BionylonとThundergutは、自然な腸を科学的に解析し、長年の経験と合わせ、長年の研究の結果 革新的な音響と技術的特性を有する合成ガット弦です。 AQUILAはたゆまぬ努力と躍進、そして伝統の尊重により、未来への懸け橋となる弦を生産し続けています。 アクイーラの「シュガー」ウクレレ弦は、サトウキビから抽出されるバイオプラスティックを配合して作られています。まるでクリスタルグラスの様な透明感のあろルックスと、明瞭で立ち上がりの良いサウンドが特徴です。 フロロカーボン弦と違い、この弦は素晴らしいバイブレーションを持ち、弦を弾く位置で様々な音色のバリエーションを付ける事が出来ます。ナイロン弦の様な甘い音色、そして典型的なフロロカーボン弦の特徴でもある、クリアー感や立ち上がりの良さを両方含んでいます。 正確な寸法精度で作られたこの弦のサステインの良さ、徹底的にスムーズな表面加工を施したにも関わらず、良く指にまとわりつく弾き心地の良さも特徴です。 ゲージ (inch) 1弦 0.026 2弦 0.032 3弦 0.038 4弦 0.028 Made in ITALY
-
Aquila ソプラノウクレレ弦 AQSU-SR 150U Sugar
¥1,430
35%OFF
35%OFF
Aquila (アクイラ) AQUILAの製品は、ガット弦生産の伝統を復活、尊重し、様々な要求にお答えするため、ヴィチェンツァ(遠くヴェネツィアから60キロ)にて生産されています。 AQUILAは偉大な先人達の知恵と古代と現代のガット処理技術の分野での経験と深いノウハウをもとに、最も肉声に近いサウンドをめざし日々研究を重ねています。 ガットの特性を知り尽くしたAQUILAが開発したNylgut、Silkgut、BionylonとThundergutは、自然な腸を科学的に解析し、長年の経験と合わせ、長年の研究の結果 革新的な音響と技術的特性を有する合成ガット弦です。 AQUILAはたゆまぬ努力と躍進、そして伝統の尊重により、未来への懸け橋となる弦を生産し続けています。 アクイーラの「シュガー」ウクレレ弦は、サトウキビから抽出されるバイオプラスティックを配合して作られています。まるでクリスタルグラスの様な透明感のあろルックスと、明瞭で立ち上がりの良いサウンドが特徴です。 フロロカーボン弦と違い、この弦は素晴らしいバイブレーションを持ち、弦を弾く位置で様々な音色のバリエーションを付ける事が出来ます。ナイロン弦の様な甘い音色、そして典型的なフロロカーボン弦の特徴でもある、クリアー感や立ち上がりの良さを両方含んでいます。 正確な寸法精度で作られたこの弦のサステインの良さ、徹底的にスムーズな表面加工を施したにも関わらず、良く指にまとわりつく弾き心地の良さも特徴です。 ゲージ (inch) 1弦 0.024 2弦 0.030 3弦 0.036 4弦 0.026 Made in ITALY
-
WORTH STRINGS ソプラノ/コンサートウクレレ弦 CL
¥1,540
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 こちらのクリアフロロカーボンは、フロロカーボンの中でも、より抜けの良い音をお好みの方におすすめです。 CLは、WORTHの標準となるゲージのCMに比べて、 細くて軽いサウンド!!ブライト感を追求する方や、楽に演奏したい方におすすめです! 弦長:46インチ ゲージ 1弦0.0185インチ 2弦0.0260インチ 3弦0.0291インチ 4弦0.0205インチ
-
KoALOHA ソプラノ/コンサートウクレレ弦 FLK-SCHG
¥1,496
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
KoAlohaの初期搭載弦が待望の登場です!! ハワイブランドKoAlohaの純正弦が新登場致しました。 この弦はKoAloha(ハワイ製)のソプラノ~コンサートのウクレレに最初に張られているHigh-Gセットの弦となります。 日本製のフロロカーボンを採用し、明るい音色が最大の特徴です。 初心者の方でも違和感なくご使用頂ける柔らかな手触りで、 KoAloha本来の響きをご堪能いただけるオススメこ弦となっております。 ※もちろんKoAloha以外のウクレレにもお使いいただけます。 素材:クリアフロロカーボン ゲージ: 1-A 0.018inch/0.47mm 2-E 0.024inch/0.62mm 3-C 0.029inch/0.74mm 4-G 0.020inch/0.52mm(High-G) 全長:約780mm 対応ウクレレ:ソプラノ・コンサート
-
Martin フロロカーボンウクレレ弦 M600 M620
¥924
60%OFF
60%OFF
マーティンのウクレレ弦は、優れたチューニングの安定性と温かみのあるクリアな音色を提供します。 フロロカーボンはチューニングの安定性と、豊かな倍音を実現します。 Soprano/Concert 1弦 .0191inch 2弦 .0251inch 3弦 .0340inch 4弦 .0220inch テンション 16.1kg tenor 1弦 .0220inch 2弦 .0284inch 3弦 .0340inch 4弦 .0251inch テンション 25.1kg