-
Ohana ボンゴ Bongolele OH-BLM-C
¥23,100
ハワイ語で、家族や仲間を意味する「Ohana」は、2006年にカリフォルニア州ロングビーチで設立された、確かな品質と価値を提供するウクレレブランドです。 オハナの「Bongolele® OH-BLM-C」は、ウクレレのボディの形をしたコンサートサイズのボンゴです。 スプルース・トップによるパワフルなパンチ力と明るい音色が、マホガニーサイドとオープンボトムによって増幅されます。 ケースが付属します。 Top: Spruce Side: Mahogany Body Size: Concert Size Body Length: 10-7/8" Body Height: 3-5/16" Upper Bout Width: 5-3/4" Lower Bout Width: 7-3/4" Case: Gigbag
-
新品 調整済 Kelii コンサートウクレレ C-G/V
¥114,400
20%OFF
20%OFF
ハワイ・オアフ島でウクレレを製作するケリィ。元々ミュージシャンでもある創設者のデザインするウクレレは、シンプルな装飾を採用する事で価格を抑えながら、明るく鳴りの良いサウンドと、スリムネックによる演奏性の良さが特徴で、つじあやのさんなど、プロミュージシャンにも多数愛用されています。 荒井貿易の輸入するケリィ・ウクレレは、GOTOHのプラネタリーチューナー(UPT)と、フランスの弦メーカーSAVAREZのアリアンス・ウクレレ弦を採用。より信頼性を高めた特別仕様です。 こちらは、ハワイアンコア単板ボディに、指板、ブリッジ、ナット&サドルにもハワイアンコア材を採用した貴重なモデルです。 ヘッドロゴとインサイドラベルはシリーズに合わせたカラー(ゴールド)となっています。 GOTOH プラネタリーチューナー(UPT)は、 従来のフリクションペグとほぼ同じルックスを継承しながらプラネタリーギア機構の採用により1:4の減速比を実現し、滑らかなフィーリングと安定したチューニングが魅力です。 SAVAREZ ウクレレ弦は、フロロカーボン素材のウクレレ弦で、強めのテンションで、発音、響きの良さが魅力です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板:ハワイアンコア ナット&サドル:ハワイアンコア 糸巻:Gotoh UPT-UBB 弦:SAVAREZ 140R ナット幅:35.3mm 弦高(12フレット):mm 弦長:386mm 付属品:正規代理店保証書、ロゴ入り専用防水生地+止水ファスナーギグバッグ 発送前に、当店にて、ナット、フレット、サドル、ブリッジの加工を行い、弦を適正に巻き直し、演奏性・音程・音質・弦の耐久性・チューニングの安定度の向上を図っております。 また、出荷前にナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、塗装面にガラスコートクリーナーでクリーニングを行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 KoALOHA コンサートウクレレ KCM-10MG Special Issue
¥398,000
世界3大ブランドのハワイ製ウクレレKoALOHA。 こちらのウクレレは、ハワイのコアロハファクトリーに特別に作ってもらったモデルです。 木材は選りすぐった極上の木目のハワイアンマンゴー材を使用し、サウンドホールの周りにはアバロン貝で特別なインレイを施してもらってます。 コアロハ独自の、音響面に優れたムスビサウンドホール、音響と強度の両立を図ったユニブレース、フレットサイドの飛び出しを防ぐ指板バインディング、耐久性と音の両立を図った小型クローズドチューナー、演奏しやすい幅広な指板、同じく演奏しやすいようナットと糸巻の距離を離した位置に配置するなど、KoALOHAならではの拘りが詰まった素晴らしい作品となっております。 Specifications: -All Hawaiian Curly Mango body -CNC shaped mahogany neck -TUSQ nut and saddle -KoAloha 5 pointed crown headstock -Ebony Headplate w/ Abalone Inlaid Logo -17 fret fretboard joined at the 14th -Ebony fretboard w/ Ebony binding -Ebony bridge -KoAloha geared tuners -KoAloha's patented Musubi soundhole -Satin lacquer finish -"Better than the weather" warranty W/KoALOHA Original Hard Case 弦:KoALOHA Fluorocarbon HighG set ナット幅:37.4mm 弦長(スケール):383mm 弦高(12フレット):2.9mm 入荷後、当店にてナット、フレット・サドルなどの再整形を行い、演奏性・音質・音程・弦の耐摩耗性の向上を図ります。 また、出荷前に指板にミネラルオイル塗布及びナット溝にフッ素グリス塗布、塗装面にガラスコートクリーニングを施してから発送します。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 tkitki コンサートウクレレ HK-C5A
¥188,000
SOLD OUT
コストパフォーマンス抜群の日本製ウクレレとして、注目されているtkitki ukulele。Seilenの高橋信治さんが立ち上げた長野県塩尻市のT'S Guitarにて製作されております。 昔の古き良き時代のMartinウクレレを模して作られており、小ぶりながらも大きく軽快なサウンドを奏でてくれます コンサートウクレレは近年14フレットの位置でネックとボディが接続されてますが、こちらはヴィンテージマーティンになぞり12フレットでジョイントする事により、ブリッジの位置も異なり、結果ふくよかな音に繋がっております。 その他にもナット、サドル、フレットなどもマーチンに模して作られております。 また、ボディに使用されているハワイアンコア材は、ハワイの家具屋さんから仕入れた、ヴィンテージのハワイアンコア材だそうです。これだけの木目が出ている材は、年々希少になっており、価値ある1本となっております。 Body:Selected 5A Solid Hawaiian Koa Neck:African Mahogany Fingerboard:Rosewood Bridge:5A Hawaiian Koa Nut&Saddle:Bone Peg:GOTOH UPT Finish:Lacquer Frets:12F joint/17F end Scale:380mm Nut Width:36mm Position Mark:5/7/10 Sides Position Mark:5/7/10/12/15 弦高(12フレット):約2.6mm ケースは付属しておりません 入荷後、当店にてナット、フレット・サドルなどの再整形を行い、演奏性・音質・音程・弦の耐摩耗性の向上を図っております。 また、出荷前に指板にミネラルオイル塗布及びナット溝にフッ素グリス塗布、塗装面にガラスコートクリーニングを施してから発送します。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Ohana コンサートウクレレ VKC-70
¥31,900
SOLD OUT
オハナの「VKC-70」は、1940年代にRoy Smeckが愛用したモデルを基にデザインされています。 ボディトップにソリッド・スプルース、バック&サイドにマホガニーを使用し、ユニークな形のサウンドホールとシェイプが特徴のコンサートサイズのウクレレです。 ギグバッグが付属します。 Specification <BODY> Top: Solid Spruce Sides&Back: Laminate Mahogany Finish: Satin urethane Soundhole: Double stylized Binding: Cream Body Length: 10-3/8" Overall Length: 22" Lower Bout Width: 8-5/8" Body Height: 2-1/2" Overall Height: 3" (including bridge & saddle) Neck Material: Mahogany Fretboard Material: Hardwood Fretboard: 14 Frets to Body Nut: Bone Scale Length: 15" Nut Width: 1-5/16" Headstock: Mahogany Saddle: Bone Tuners: Grover® Geared 9NW Case: Ohana Gigbag 入荷後、当店にてナット、フレット・サドルなどの再整形を行い、演奏性・音質・音程・弦の耐摩耗性の向上を図っております。 また、出荷前に指板にミネラルオイル塗布及びナット溝にフッ素グリス塗布、塗装面にUVカットクリーニングを施してから発送します。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 Kelii コンサートウクレレ C-B/M
¥92,400
20%OFF
20%OFF
ハワイ・オアフ島でウクレレを製作するケリィ。元々ミュージシャンでもある創設者のデザインするウクレレは、シンプルな装飾を採用する事で価格を抑えながら、明るく鳴りの良いサウンドと、スリムネックによる演奏性の良さが特徴で、つじあやのさんなど、プロミュージシャンにも多数愛用されています。 荒井貿易の輸入するケリィ・ウクレレは、GOTOHのプラネタリーチューナー(UPT)と、フランスの弦メーカーSAVAREZのアリアンス・ウクレレ弦を採用。より信頼性を高めた特別仕様です。 こちらは、マホガニー単板ボディに、指板、ブリッジ、ネック、ナット&サドルと、全てマホガニー材を採用した珍しいモデルです。 ヘッドロゴとインサイドラベルはシリーズに合わせたカラー(ブロンズ)となっています。 GOTOH プラネタリーチューナー(UPT)は、 従来のフリクションペグとほぼ同じルックスを継承しながらプラネタリーギア機構の採用により1:4の減速比を実現し、滑らかなフィーリングと安定したチューニングが魅力です。 SAVAREZ ウクレレ弦は、フロロカーボン素材のウクレレ弦で、強めのテンションで、発音、響きの良さが魅力です。 ボディ:マホガニー単板 ネック:マホガニー 指板:マホガニー ナット&サドル:マホガニー 糸巻:Gotoh UPT-UBB 弦:SAVAREZ 140R ナット幅:35.3mm 弦高(12フレット):mm 弦長:386mm 付属品:正規代理店保証書、ロゴ入り専用防水生地+止水ファスナーギグバッグ 発送前に、当店にて、ナット、フレット、サドル、ブリッジの加工を行い、弦を適正に巻き直し、演奏性と音程の向上を図ります。 また、出荷前にナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、塗装面にガラスコートクリーナーでクリーニングを行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 チョイ傷特価 Ana'ole コンサートロングネックウクレレ ACL1
¥121,440
20%OFF
20%OFF
Ana'ole(アナオレ)は、カマカ、コアロハと並ぶウクレレ3大ブランドとして有名なG Stringで製作を行なっていた、Gareth "BULA" Yahiku氏がハワイ オアフ島ホノルルのパールシティで作るウクレレブランドです。『アナオレ』という言葉は、ハワイ語で、「比類のない」「卓越した」「計り知れない」などを意味します。 作品の多くはシンプルかつプレイヤーサウンドをメインに製作され、全ての工程を自社工房にて丁寧に作り上げオールラッカーにて仕上げています。 最大の特徴は素材の品質が非常に良く、楽器に適した木材の選定に優れている点です。 ハワイアンハンドメイドウクレレの優しい音にふれてみてください。 こちらのウクレレはコンサートウクレレのロングネックモデル(テナーウクレレのネック)となります。ローズウッド指板により深く温かい音が強調されます。サウンドホール周りのロゼッタがワンポイントとなりハンドメイドならではの温かさを感じることができるモデルです。 ヘッドの”A”のロゴには、ハワイ島南部のブラックサンドビーチの砂を使用してます。 kamaka等と同様、柔らかく響きを遮りにくく、エイジングも早く多く楽しめるラッカー塗装で作られております。 ナット・サドル・フレットを当店で入荷後にベストな状態に加工し、音程と演奏性の向上を図っております。 ハワイアンコアならではの輪郭の良さと、コンサートサイズのバランスの良いサウンドとテナーサイズの音の伸びを兼ね備えた素晴らしいウクレレです。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:ローズウッド ロゼット:アバロン 弦:クリアフロロカーボン 糸巻:Grover 9NB 弦長:428mm ナット幅:34.2mm ケース別売 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のガラスコートクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KoAloha コンサートウクレレ KCO-10 OPIO
¥86,130
10%OFF
10%OFF
SOLD OUT
ハワイ製ウクレレの3大メーカーの一つ、コアロハ、こちらはハワイアンコアに似た特性を持つアカシアコアを使用し、タイで製造する事により、ハワイ製とほぼ同様の作りながら大幅にコストダウンが図られたモデルです。 コアロハ独自の、音響特性に優れたおむすび型サウンドホール、フレットエッジの飛び出しを防ぐ指板バインディングは、こちらの機種にも採用されており、またボディ全体での鳴りと強度面の両立が図られたユニブレースに、Opioシリーズ独自の補強の木も追加採用されており、強度面でも心配はありません。音量もコアロハならではの大音量です。 初めてのウクレレとしても、2本目のウクレレとしてもおすすめできる1本です。 こちらの個体はボディに細かい虎目が出た木材が使用されており、更にはネックにも虎目が出ているアタリ個体です! Top:Solid Acacia Koa Back&Sides:Solid Acacia Koa Neck:Jackwood Fingerboard:Sapele Bridge:Sapele Nut&Saddle:TUSQ Tuner:KoAloha Original Strings:KoAloha Original Fluoro Carbon 付属品:ロゴ入り純正ギグバッグ、正規代理店保証書 ナット幅:36mm 弦高(12フレット):2.6mm 弦長:382mm ナット・フレットをベストな状態にし、演奏性を向上させてます。オクターブピッチのズレもほぼありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) こちらは国内正規代理店から仕入れ商品ですので、代理店の1年保証もついてきます。 ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 Leho コンサートウクレレ LHUC-ASM-CE
¥40,480
20%OFF
20%OFF
お手頃な価格で定番仕様から珍しい木材のボディのモデル等、幅広いラインナップを展開するウクレレブランド’Leho’。 ’Leho’はハワイ語で貝殻を意味し、その言葉を体現したかのような特徴がございます。 ほぼ全てのモデルに指板にブランドの象徴である貝殻のインレイが施され、砂浜に波がそっと押し上げて来たような優しいサウンドを奏でます。 ウクレレをこれから始める方やちょっと変わった仕様のウクレレをお探しの方におすすめのブランドです。 こちらはピックアップを搭載したオール単板マホガニーボディのLHUC-ASM-CE。 シンプルなデザインで可愛らしいルックスをしております。 単板ならではの豊かな鳴りが、Leho特有の優しいサウンド引き立たせ、マホガニーの芯のある甘いニュアンスとマッチしたオールラウンダーな1本であります。 カッタウェイを採用したコンサートサイズということもあり、抱え心地とハイフレットまでの演奏性の高いモデルです。 また、こちらのモデルではスロテッドヘッドを採用しており、サウンドにハリが出て音抜けが更に良くなっております。 ピックアップはFishman Kulaを搭載。 ピエゾながらもナチュラルなニュアンスに3バンドEQとチューナーを搭載したライブ、レコーディング向けの仕様です。 お手頃な価格帯の中でもしっかりとサウンドを備えたウクレレです! -仕様- ボディトップ マホガニー単板 ボディサイド/バック マホガニー単板 パーフリング/バインディング ブラック/マホガニー ナット/サドル GraphTech Nubone XB チューナー ニッケル、ギアタイプ ピックアップ Fishman Kula フィニッシュ サテン -付属品- ソフトケース、保証書 入荷後、当店にてナット、フレット・サドルなどの再整形を行い、演奏性・音質・音程・弦の耐摩耗性の向上を図っております。 また、出荷前に指板にミネラルオイル塗布及びナット溝にフッ素グリス塗布、塗装面にUVカットクリーニングを施してから発送します。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 選定品 調整後発送Kanile'a コンサートウクレレ ISLC/DG
¥346,500
こちらは当店による選定品となっております。 Kanileaとは「楽しい音」という意味を持つハワイ語です。全てのウクレレプレイヤーに愛されるウクレレを製作することを目標に日々進化を続けています。ハワイのウクレレメーカーの中でも比較的新しいブランドですがそのクオリティはKamaka、KoAlohaに並ぶハワイを代表するブランドの一つと認められています。 全てのカニレアウクレレはマスタールシアー Joseph Souzaを中心とした熟練の職人たちのもと、しっかりとシーズニングされた最上級の木材を用い、一本ずつ愛情を込めて作られています。 こちらは、Kanile’a’Ukuleleの故郷であるハワイの島々を模したアバロンインレイとべっ甲柄のバインディングを組み合わせたコンサートウクレレです。コア材は厳格な選定、グレーディングを行ったデラックスグレードのものを使用。またアバロン貝のインレイはボディだけでなくポジションマークにも採用されています。 塗装には、ウクレレではまだ珍しいUVポリエステルフィニッシュを採用することにより薄く美しい塗装面を得るだけでなく、塗装スタッフや環境にやさしいVOCsフリーの工程を実現しました。 また、独特なTRU-R(Total Resonating Ukulele-Redesigned)ブレイシング(力木)が採用されています。TRUブレイシングはブレイシングと表板の接着部分を必要最低限に抑え、軽量化と音の反応を向上させるため、ブレイシングを三角にくり抜いた最新のブレイシングを搭載し、表板の振動を極力妨げないことにより豊かなサウンドを得ることができます。 グレード:Deluxe 塗装:UV Gloss ISL Model – Hawaiian Islands Hawaiian Koa body Ebony fingerboard/bridge Tortoise binding on front Mahogany neck Hawaiian Islands inlaid in Paua Abalone on front Abalone position markers and logo Original GOTOH Tuners with Ebony Button Kanile'a Clear Fluorocarbon strings Original Gigbag 国内正規代理店保証書(1年間) 入荷後に弦の巻き直し、ナット・サドルの加工を当店で行い、演奏性の向上と音程のズレの改善を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを再加工し、音程と演奏性の向上を図っております。 また、出荷前に、指板・ブリッジのミネラルオイル塗布、塗装面のガラスコートクリーナーでのクリーニング、ナット溝へのフッ素グリス塗布を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 KALA コンサートウクレレ KA-JH-MHG-C_W/BAG
¥15,950
ジェームス・ヒル・シグネチャー・マホガニー・コレクション James Hill と Kala のコラボレーションにより生まれたウクレレ ウクレレプレイヤーで教育者、Kala アーティストでもあるJames Hillとのコラボレーションから生まれたコンサートウクレレです。 ソリッド・トップ・マホガニー・コンサート・ウクレレは、さらなるレベルアップを目指すスチューデント層のプレイヤーのために高品質な素材を 使用して設計されています。 伝統的なストリング・タイ・ブリッジとヘッドストックにはJames Hillロゴを備えており、カスタムギグバッグが付属しています。 KALAは、2005年にカリフォルニア州ペタルマで創立されたアメリカのメーカーです。ハイクオリティながらリーズナブルな価格を実現し、スタンダードなウクレレに留まらず、ウクレレベース などのユニークなモデルまで幅広く製造しています。 業界最大規模に及ぶ豊富な木材のバラエティや、多岐に渡るデザインバリエーションがKALA の一番の強みです。 アメリカ本土ではウクレレブランドとして非常に高いシェアを 誇り、また本場ハワイにおいても数多くの人々に愛されている ブランドです。 仕様 トップ:ソリッド・マホガニー サイド・バック:マホガニー ネック:マホガニー フィニッシュ:サテン 指板:ローズウッド ヘッドストック:ブラック塗装 ナット&サドル:ボーン 弦:ダダリオ クリアナイロン弦+スペア メタルワウンド Low G弦 ケース: Custom Gig Bag付属 弦高(12フレット):.2.6mm ナット幅:36.1mm 弦長:380mm James Hill カナダのウクレレプレイヤーで教育者。 ブリティッシュコロンビア大学 で音楽の学士号を取得している。 革新的な教育者として「Ukulele in the Classroom シリーズの 共著を手掛け、オンラインウクレレ レッスンサイトUketropolis.com を設立。演奏家としても国際的な評価を得ている。 入荷後、当店にてナット、フレット・サドルなどの再整形を行い、演奏性・音質・音程・弦の耐摩耗性の向上を図っております。 また、出荷前に指板にミネラルオイル塗布及びナット溝にフッ素グリス塗布、塗装面にUVカットクリーニングを施してから発送します。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 KALA コンサートウクレレ KA-JH-AMHG-C-E W/BAG
¥30,800
ジェームス・ヒル・シグネチャー・マホガニー・コレクション James Hill と Kala のコラボレーションにより生まれたウクレレ ウクレレプレイヤーで教育者、Kala アーティストでもあるJames Hillとのコラボレーションから生まれたコンサートウクレレです。 オール・ソリッド・マホガニー・コンサート・ウクレレは、高品質で手頃な価格の楽器を必要とするインストラクター層のためにデザインされました。マザーオブパールのロゼッタが施されていて、アクティブEQを搭載しています。 伝統的なストリング・タイ・ブリッジとヘッドストックにはJames Hillロゴを備えており、カスタムギグバッグが付属しています。 KALAは、2005年にカリフォルニア州ペタルマで創立されたアメリカのメーカーです。ハイクオリティながらリーズナブルな価格を実現し、スタンダードなウクレレに留まらず、ウクレレベース などのユニークなモデルまで幅広く製造しています。 業界最大規模に及ぶ豊富な木材のバラエティや、多岐に渡るデザインバリエーションがKALA の一番の強みです。 アメリカ本土ではウクレレブランドとして非常に高いシェアを 誇り、また本場ハワイにおいても数多くの人々に愛されている ブランドです。 オールソリッド・マホガニー・ コンサート・ウクレレ 仕様 ボディ:ソリッド・マホガニー ネック:マホガニー フィニッシュ:サテン 指板:ローズウッド ヘッドストック:ブラック塗装 ナット&サドル:ボーン 弦:ダダリオ クリアナイロン弦+スペア メタルワウンド Low G ケース: Custom Gig Bag付属 エレクトロニクス:UK-300TR(9V電池) 弦高(12フレット):.2.6mm ナット幅:36.1mm 弦長:380mm James Hill カナダのウクレレプレイヤーで教育者。 ブリティッシュコロンビア大学 で音楽の学士号を取得している。 革新的な教育者として「Ukulele in the Classroom シリーズの 共著を手掛け、オンラインウクレレ レッスンサイトUketropolis.com を設立。演奏家としても国際的な評価を得ている。 入荷後、当店にてナット、フレット・サドルなどの再整形を行い、演奏性・音質・音程・弦の耐摩耗性の向上を図っております。 また、出荷前に指板にミネラルオイル塗布及びナット溝にフッ素グリス塗布、塗装面にUVカットクリーニングを施してから発送します。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 OHANA コンサートウクレレ CK-60CG
¥46,200
SOLD OUT
Ohanaは2006年にカリフォルニア州ロングビーチで設立された、確かな品質と価値を提供するウクレレブランドです。 オハナの「CK-60CG」は、ボディー材にすべてマホガニー単板の1ピース材を贅沢に使用した15インチ・スケールのコンサート・サイズのカッタウェイ・モデルです。 ボディー・トップ、サイド&バックにソリッド・マホガニーを使用し、ボディー、ネック共にグロス・フィニッシュを採用しています。 オープン・ギアのチューナーを搭載しています。 ボディートップのサウンドホール近くには豪華なアバロンのリーフ・インレイ、ボディー・トップ&バックとヘッドはウッド・バインディングで装飾されています。 オハナ・ロゴ入りのギグバッグが付属します。 音量・音質ともにこの値段帯の中ではTopクラスで、またボディにカッタウェイ(くり抜き)加工が施されている為、ハイポジションの運指も楽ですので、ソロウクレレにも最適です。 Top: 1 Piece Solid Mahogany w/ Abalone leaf inlays Sides&Back: 1Piece Solid Mahogany Finish: Gloss Binding: Wood binding on top, back & headstock Body Length: 10-7/8″ Overall Length: 23-7/8" Upper Bout Width: 5-3/4" Lower Bout Width: 7-3/4" Body Height: 2-11/16" Overall Height: 3" (including bridge & saddle) Neck: Mahogany Fretboard: Hardwood Pearloid Dot Inlays on Frets # 3, 5, 7, 10 & 12 Side Dot Inlays on Frets # 5, 7, 10 & 12 Nut: Bone Joint: 14 Frets to Body Frets: Total 19 Frets Scale Length: 15" Nut Width: 1-3/8" Headstock: Mahogany binding Tuners: Gears with black buttons Bridge: Hardwood Saddle: Bone Strings:Worth Brown Accessories:Ohana Gigbag,Warranty Card(1year) 入荷後、当店にてナット、フレットなどの再整形を行い、演奏性・音質・音程・弦の耐摩耗性の向上を図っております。 また、出荷前に指板にミネラルオイル塗布及びナット溝にフッ素グリス塗布、塗装面にガラスコートクリーニングを施してから発送します。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 KALA コンサートウクレレ KA-SDH-C
¥37,400
KALAは、2005年にカリフォルニア州ペタルマで創立されたアメリカのメーカーです。ハイクオリティながらリーズナブルな価格を実現し、スタンダードなウクレレに留まらず、ウクレレベース などのユニークなモデルまで幅広く製造しています。 業界最大規模に及ぶ豊富な木材のバラエティや、多岐に渡るデザインバリエーションがKALA の一番の強みです。 アメリカ本土ではウクレレブランドとして非常に高いシェアを 誇り、また本場ハワイにおいても数多くの人々に愛されている ブランドです。 Salt&Pepper Doghair Mahogany このウクレレの名前の由来は一目瞭然で、ユニークなフィニッシュプロセスによりその'Salt & Pepper'な白黒が絶妙に入り混じった外観を実現しています。オールソリッドマホガニーにクリームカラーのバインディングとパールシェルのロゼットが施されています。 SIZE: Concert TOP: Solid Mahogany BACK & SIDES: Solid Mahogany BINDING: Cream ROSETTE:Mother of Pearl NECK: Mahogany FINISH: Pore Fill and Gloss Black FINGERBOARD: Rosewood HEADSTOCK: Standard BRIDGE: Rosewood NUT & SADDLE: Graph Tech NuBone® STRINGS:Aquila Super Nylgut® STRAP BUTTON: Black x1 CASE: Logo Gig Bag Scale Length: 14.8125 inches Overall Instrument Length: 23.9375 inches Body Length: 11.0625 inches Width at Upper Bout: 6.0 inches Width at Lower Bout: 8.25 inches Width at Waist: 4.9375 inches Body Depth: 2.75 inches Fingerboard Width at Nut: 1.4375 inches Fingerboard width at neck/body joint: 1.75 inches 当店では、入荷後、ナット、フレット、ブリッジなどの再整形を行い、弦を巻き直し、演奏性・音質・音程・チューニングの安定度・弦の耐摩耗性などの向上を図っております。 また、出荷前に指板にミネラルオイル塗布及びナット溝にフッ素グリス塗布、塗装面にガラスコートクリーニングを施してから発送します。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Laule'a コンサートウクレレ LAM-2C
¥21,120
20%OFF
20%OFF
ハワイ語で“幸福、幸せ”という意味を持つラウレア。リースをイメージしてデザインされたサウンドホールが特徴です。 ハワイのLeolaniというブランドの輸入代理店をしていた荒井貿易さんが、Leolaniの取扱が終了したのと同時に、同じ工場で Leolaniと同じモデルを製造されているシリーズです。 写真とは別の個体をお送りいたします。 (木目はほとんど違いはありません) Body:Solid Mahogany Neck:Okume Fingerboard:Walnut Nut & Saddle:Bone Peg:Open Gear Finish:Matt Strings:Aquila SUPERNYLGUT ナット幅:38mm 弦長:379mm 弦高(12フレット):1.6〜1.8mm 付属品:メーカー保証書・Laule'aギグバッグ 当店入荷後に、ナット、フレット、サドルを加工し、演奏性と音程を向上させました。また、発送前に、ナット溝にグリス塗布、指板にオイル塗布を行います。(写真はサンプルですので、別の個体をお送りいたします。) Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 ILIKAI コンサートウクレレ lL-CON-4KGG ハワイアンコアオール単板 ハードケース付
¥47,600
15%OFF
15%OFF
SOLD OUT
現在、国内で流通してるウクレレの中で1番コスパが良いと断言できるウクレレです。 ハワイ語で水平線を意味する「イリカイ」は、ハワイの人気・歴史共にNo.1ウクレレメーカーのKamakaや、ギターとウクレレで長い間トップブランドに君臨するMartinの国内正規代理店である黒澤楽器がプロデュースしているブランドです。 この値段で、ボディには全て本物のハワイアンコアの単板を使用し、手間のかかるグロスフィニッシュ(艶有り塗装)を採用、ペグはギアペグを搭載、更にハードケース付きです。勿論メーカー1年保証も付きます。(以前はGroverブランドのペグを採用してましたが、ノーブランドのペグになりました) 音はコア特有のコロッとした、単板ならではのふくよかで大きな良い音です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー ブリッジ・指板:ローズウッド ヘッド突板:ハワイアンコア ポジションマーク:パールドット ナット・サドル:牛骨 ペグ:オープンギア 弦:Aquila Nylgut ナット幅:34.8mm 弦長:384mm 弦高(12フレット):約2.6mm 専用ハードケース、保証書付属 ナット・フレット・サドルを当店で入荷後ベストな状態に加工し、音程や音質、弦の耐摩耗性や演奏性の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、ナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布及び、塗装面にガラスコートクリーナーでのコーティングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、弦などの消耗品は対象外です。湿度40~60%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue コンサートウクレレ aNN-BwhaleE Ⅱ
¥342,100
SOLD OUT
-
新品 aNueNue スーパーコンサートウクレレ LYRA LFG Fine Tune FiberGlass
¥17,600
aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 New Lyra Fine Tune FiberGlass - Super Concert 408mm Scale アヌエヌエが長年試行錯誤の上、2025年8月、遂に完成したオールグラスファイバー製のウクレレです。 サウンドと耐久性が考え尽くされた内部構造となっており、グラスファイバーながらも大きな豊かなサウンドとなっております。 コンサートウクレレとテナーウクレレの中間のサイズという絶妙な弾きやすさと抱えやすさを兼ね備えたモデルです。 フレットもグラスファイバーでできている為、フレットの端が飛び出て痛いというトラブルも皆無です。 更に特徴は、ストラップがケースのストラップと演奏時のストラップが兼用となっている点です。 運搬時はストラップをケースに付け、演奏時は楽器に付けてください。 グラスファイバーなので、温度や湿度など、天候を気にせずご利用いただけますので、アウトドアで楽しむのにも最適なウクレレです! ガラス繊維束と高ポリマー樹脂(ASなど)を組み合わせた高性能材料技術で、プラスチックの軽量性と成形性、ガラス繊維の高強度と安定性の両方を提供します。この構造は、楽器の耐衝撃性を高めるだけでなく、さまざまな湿度と温度条件で安定した音質を保証し、従来の木製ウクレレが直面する可能性のある反りやひび割れの問題を防ぎます。さらに、共鳴特性を最適化し、軽量で耐久性があり、耐湿性がありながら、優れたサウンドパフォーマンスを維持できます。 繰り返しのテストを通じて、aNueNueはガラス繊維束と高ポリマー樹脂の最適な比率を正確に校正し、木製機器と密接に模倣した共鳴特性を実現しました。分数が多すぎると、振動が過剰になり、明瞭さが損なされます。分数が少なすぎると、共鳴が不十分になり、その活気が低下します。この画期的な素材技術により、LYRAウクレレは暖かさと繊細なトーンを維持しながら耐久性と携帯性を実現し、すべてのパフォーマンスをより表現力豊かにします。 正確な音調整により、LYRAの複合ガラス繊維ボディは、温かみのあるフルボディのサウンドを提供します。さわやかで明るい高音は、豊かで深い中音と低音とシームレスに融合し、伝統的な木製ウクレレの自然な共鳴を再現します。ソロでもアンサンブルでも、純粋で本物の音楽体験を保証し、旅を通してインスピレーションを流し続けます。 カラーはlow-saturation Morandi color paletteから採用された4種類を展開。 Size/Frets:SuperC/19 Material:Fine Tune FiberGlass Machine Head:Original Gear Tuner Nut:FiberGlass Saddle: Synthetic Strings:aNueNue Clear Water Nut width:37mm Scale:406mm String Height(12Fret):2.6〜2.7mm LYRA waterproof bucket bag with Strap Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 もしお客様のご要望がありましたら、出荷前に無料で弦高調整(サドルを削り、ご希望の弦高値まで下げる事)を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、ナットの溝による音のビビリが出てきた場合は当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(ボディ材の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦の消耗、ケースなどの付属品は保証対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も同時に格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 aNueNue コンサートウクレレ aNN-AKK2
¥142,500
aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 AKKハワイアンコアシリーズ AKKシリーズはオール単板のウクレレで、クラシックなヘッドストックとバランスの取れたブレーシングにより、音を暖かく、厚く、豊かにします。 ボディは黄金色のハワイアンコアで作られ、厳選した木材はが温度、湿度管理、そして何年にもわたる自然乾燥をしています。 時間に渡って甘い音の共鳴が咲きます。 AKK2 コンサート -ロゼッタ- グリーンシェルとウッドラインインレイのロゼットは、エレガントな外観に仕上げています。 バインディング マホガニーバインディングは、保護を強化するために役に立ちます。 ヘッドストック Der Jungギア比 1:16ペグを使用したクラシックヘッドストックデザインです。 -フィニッシュ- 高光沢仕上げで塗装され、ミラーの輝きに磨き上げられています。 -ブリッジ&ナット/サドル- スマイリーシェープのローズウッドのブリッジ。 ナットのバッファローの骨は非常に硬く。 オリジナルバッグ| Deluxe Gigbagは、厚さ20mmのリップトップクロスを使用し、保護を強化しています。 収納しやすいフロントポケットと持ち運びに便利なダブルハンドルストラップが付いています。 オリジナル弦| aNueNue Black Water 日本製の黒いフルオロカーボンファイバーストリングで作られたaNueNueブラックウォーターストリングです。 SPECIFICATIONS サイズ:コンサート フレット:20 トップ:ハワイアンコア2A サイド:ハワイアンコア2A バック:ハワイアンコア2A 结构:全単板 ヘッド:ハワイアンコア マシンヘッド:オープンギヤタイプ ネック:アフリカマホガニー ブリッジ:インディアンローズウッド ナット:牛骨 指板:インディアンローズウッド インレイ:ホワイトシェル 弦:aNueNue Black Water フィニッシュ:High Gloss ロゼット:ホワイトシェル & 木材 バインディング:マホガニー 付属品:aNueNue Gig bag,Polish Cloth, Badge, Decal, Picks,保証書
-
新品 調整後発送 aNueNue コンサートウクレレ aNN-UC1K
¥165,000
aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 Bird 1K オール単板ハワイアンコア バード 1Kは、2Aグレードのゴールドハワイアンアコアを使用しています。 ボディは黄金色のハワイアンコアで作られ、厳選した木材は温度、湿度管理、そして何年にもわたる自然乾燥をしています。 時間に渡って甘い音の共鳴が咲きます。 ハワイアンコアの最も特徴的なことの 1 つは、ハワイ以外では生育していないことです。 ハワイ島の地域内では、一般に海抜 2000 ~ 6000 フィートの標高で生育します。 コアの成長形態と特徴は、島ごとにわずかに異なります。 ハワイアンコア材は、間違いなく世界で最も美しい木材の 1 つです。 独特の杢目、色、質感のため、唯一無二の木材です。 これらはすべて、木の年齢、高さ、成長する土壌によって影響を受けます。 ハワイアンコアの色は、ライト ゴールデン ブロンドからオーバーン レッド、ディープ チョコレート ブラウンまでさまざまです。 魅力的なAAグレード・ハワイアンコアによるオール単板を伝統的なファン・ブレーシングで製作しています。 1Kシリーズは甘い中音域を再生し、優れた中域の周波数が倍音を生みバランスの良いウクレレサウンドを醸し出します。 フレット:20 ボディ:ハワイアンコア単板 ヘッド:ハワイアンコア マシンヘッド:GOTOH UPT ネック:マホガニー ブリッジ:ローズウッド ナット・サドル:牛骨 指板:ローズウッド 弦:aNueNue Black Water String(フロロカーボン) フィニッシュ:High Gloss Urethane ロゼット:スポルテッドメープル バインディング:マホガニー 付属品:aNueNueデラックスウッドハードシェルケース,Polish Cloth, Badge, Decal, Picks,保証書 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 発送前に、当店にてナット、フレット、サドルの再整形を行い、弦を巻き直し、演奏性と音程の向上を図ります。また、ガラスコートクリーナーでの磨き上げと、指板にミネラルオイル塗布、ナットにフッ素グリス塗布を行ってから発送いたします。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付、Low-G仕様、ペグ交換、ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 aNueNue コンサートウクレレ aNN-UC3K
¥285,000
aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 Bird 3K オール単板ハワイアンコア バード 3Kは、4Aグレードのゴールドハワイアンアコアを使用しています。 ボディは黄金色のハワイアンコアで作られ、厳選した木材は温度、湿度管理、そして何年にもわたる自然乾燥をしています。 時間に渡って甘い音の共鳴が咲きます。 aNueNue X 光田守彦 世界的に有名な日本人ウクレレアーティストKyasを通じてウクレレルシアーの光田守彦と出会いました。 光田さんは日本の呉で生まれ、2001年にウクレレを作り始めました。 光田さんのブレーシングデザインは、クリアで温かみのあるウクレレトーンを生み出しました。 ハワイアンコア 3K ウクレレ 厳選した4Aグレードのハワイアンコア カール状またはウェーブ状の模様は珍しく、通常は古木に見られます。フィギュアド(木目の模様)は特に好まれ、通常は木の中でも最もストレスがかかる部分から切り出されます。例えば、枝が分岐したりねじれたりする場所です。枝の重さや風によって生じるストレスが、木にこのような模様を発生させることがよくあります。 ハワイアンコア材は、間違いなく世界で最も美しい木材の 1 つです。 独特の杢目、色、質感のため、唯一無二の木材です。 これらはすべて、木の年齢、高さ、成長する土壌によって影響を受けます。 ハワイアンコアの色は、ライト ゴールデン ブロンドからオーバーン レッド、ディープ チョコレート ブラウンまでさまざまです。 ヘッドストック Bird3Kシリーズは、エボニーで作られたaNueNueヘッドストックデザインにマザーオブパールのロゴが入っています。 正確なチューニングのためのギア比1:4の日本製Gotoh UPTペグを採用しています。 指板インレイ ムーンフェイズインレイ|スピルテッドメープル エボニーは、滑らかな感触の硬い緻密なトーンウッドです。フレットボードとして安定したウッドで、トーンに明るさを加え、アタックを高速化します。フレットボードは、スピルテッドメープルインレイを際立たせています。 ロゼット スピルテッドメープルのロゼットはよりエレガントな外観に飾っています。 ブリッジ / サドル エボニーブリッジはストリングのテンションを支えます。 ナットのバッファローボーンは非常に硬いです。 これにより、ストリングの振動をサポートし、深い共鳴が得られます。 オリジナルバッグ 青い木製ケース aNueNue ハードケースは、ラミネートされた硬い木でできており、青い合成革で覆われています。 内部はシルバーのクラッシュベルベットで設計されています。 厚さ20mmで保護が強化されています。 オリジナル弦 aNueNue Black Water 日本製の黒いフルオロカーボンファイバーストリングで作られたaNueNueブラックウォーターストリングです。 サイズ:コンサート フレット: 20 トップ:ハワイアンコア4A サイド:ハワイアンコア4A バック:ハワイアンコア4A 结构:全単板 ヘッド:エボニー マシンヘッド:GOTOH UPT ネック:アフリカマホガニー ブリッジ:エボニー ナット:牛骨 指板:エボニー インレイ:スポルテッドメープル 弦:aNueNue Black Water フィニッシュ:High Gloss ロゼット:スポルテッドメープル バインディング:ローズウッド 付属品:aNueNueデラックスウッドハードシェルケース,Polish Cloth, Badge, Decal, Picks,保証書 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 発送前に、当店にてナット、フレット、サドルの再整形を行い、弦を巻き直し、演奏性と音程の向上を図ります。また、ガラスコートクリーナーでの磨き上げと、指板にミネラルオイル塗布、ナットにフッ素グリス塗布を行ってから発送いたします。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付、Low-G仕様、ペグ交換、ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整後発送 aNueNue コンサートウクレレ aNN-UC5K
¥435,000
aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 Bird 5K オール単板ハワイアンコア バード 5Kは、5Aグレードのゴールドハワイアンアコアを使用しています。 ボディは黄金色のハワイアンコアで作られ、厳選した木材はが温度、湿度管理、そして何年にもわたる自然乾燥をしています。 時間に渡って甘い音の共鳴が咲きます。 aNueNue X 光田守彦 職人精神、そしてより高品質なサウンドを追求しています。 世界的に有名な日本人ウクレレアーティストKyasを通じてウクレレルシアーの光田守彦と出会いました。 光田さんは日本の呉で生まれ、2001年にウクレレを作り始めました。 光田さんのブレーシングデザインは、クリアで温かみのあるウクレレトーンを生み出しました。 ハワイアンコア 5K ウクレレ 厳選した5Aグレードのハワイアンコア カーリーまたはウェーブ状の杢目は、ハワイアンコアでは珍しく、通常、樹齢が長いハワイアンの木に見られます。 ハワイアンコアに見られる特殊な杢目の木材は、幹の枝が分岐したりねじれたりする場所など、木の最もストレスのかかる部分からのみになります。 枝の重さの圧力や風からの圧力によりこの形にねじれます。 ハワイアンコアはミュージシャンが求める音質を備えています。 ハワイアンコア材は中音域にかなり集中しており、高音域で優れた明るいサウンドを備えます。 楽器は弾き続けるうちに透明感と熟成感が増し、豊かで甘く心地良い響きが生まれます。 比類のない美的魅力と相まって、ハワイアンコア材は間違いなくウクレレを作るのに最適な素材の 1 つです。 ヘッドストック シェルインレイロゴとエボニーのヘッドストックです。 エボニー シェルインレイロゴとエボニーのヘッドストックです。 指板|エボニー / アワビインレイ エボニーは、滑らかな感触の硬い緻密なトーンウッドです。 フレットボードとして安定したウッドで、トーンに明るさを加え、アタックを高速化します。フレットボードは、アワビインレイを際立たせています。 ロゼッタ スピルテッドメープルのロゼッタはよりエレガントな外観に飾っています。 ブリッジ / サドル エボニーブリッジはストリングのテンションを支えます。 ナットのバッファローボーンは非常に硬いです。 これにより、ストリングの振動をサポートし、深い共鳴が得られます。 オリジナルバッグ| 青い木製ケース aNueNue ハードケースは、ラミネートされた硬い木でできており、青い合成革で覆われています。 内部はシルバーのクラッシュベルベットで設計されています。 厚さ20mmで保護が強化されています。 オリジナル弦| aNueNue Black Water 日本製の黒いフルオロカーボンファイバーストリングで作られたaNueNueブラックウォーターストリングです。 SPECIFICATIONS サイズ:コンサート フレット: 20 トップ:ハワイアンコア5A サイド:ハワイアンコア5A バック:ハワイアンコア5A 结构:全単板 ヘッド:エボニー マシンヘッド: Custom (1:15) ネック:アフリカマホガニー ブリッジ:エボニー ナット:牛骨 指板:エボニー インレイ:アワビ 弦:aNueNue Black Water フィニッシュ:High Gloss ロゼット:アワビ & 木材 バインディング:スポルテッドメープル 付属品:aNueNueデラックスウッドハードシェルケース,Polish Cloth, Badge, Decal, Picks,保証書 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 発送前に、当店にてナット、フレット、サドルの再整形を行い、弦を巻き直し、演奏性と音程の向上を図ります。また、ガラスコートクリーナーでの磨き上げと、指板にミネラルオイル塗布、ナットにフッ素グリス塗布を行ってから発送いたします。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付、Low-G仕様、ペグ交換、ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue コンサートウクレレ aNN-UC200HB Humming Bird
¥286,000
SOLD OUT
aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 こちらのモデルは現在、受注生産となり、通常半年ほどの納期が掛かります。こちらは既に手元に届いておりますので、即納可能です。 こちらの特筆すべき点は、Top材にスイスムーンスプルースという超高級材を使用している点です。 ヨーロッパで100年以上続く伝統的な伐採方法で、スプルースの水分とデンプン質が最も低い時期、真冬の月が下弦から新月に至る直前の3日間にのみスイスで伐採された材です。とても安定して乾燥した状態のスプルースで、自然乾燥後耐湿性も優れています。 充分なパワーとヘッドルームを備えた、非常に明瞭でパンチの効いたクリアなトーンへのコンテキスト。 非常にきめの細かい木目で、上品で印象的な淡い色合いがボディ全体のアクセントとロゼットのディテールを際立たせ、輝かせます。 ムーンスプルースは明るく、さわやかで、甘く、丸くエレガントなサウンドです。 伝導速度が速く、音色がマイルドなローズウッドとの組み合わせで、さまざまな演奏や歌唱に適しているだけでなく、ソロや伴奏にも適しています。 インディアンローズウッドは硬く、油分が豊富で、変形しにくく、伝導速度が速く、音色が穏やかで、中高域がパワフル、低域が安定しており、ソロや伴奏に最適です。 ハミングバードのインレイは、厳選された天然のアバロン(アワビ貝)とホワイトマザーオブパール、カラフルなターコイズストーンを使用しています。 糸巻には日本製Gotoh UPT ペグを使用し、ギア比は 1:4 で正確なチューニングが可能です。 aNueNue X 光田守彦 aNueNueは世界的に有名な日本人ウクレレアーティストKyasを通じてウクレレルシアーの光田守彦と出会いました。 光田さんは日本の呉で生まれ、2001年にウクレレを作り始めました。 こちらのウクレレに採用されている光田さんの設計によるブレーシングデザインは、クリアで温かみのあるウクレレトーンを生み出しました。 Top :Solid Swiss Moon Spruce Side & Back:Solid Indian Rosewood Headplate:Ebony Tuner:Gotoh UPT Neck:Mahogany Bridge & Fingerboard:Ebony Nut & Saddle:Buffalo Bone Position Mark:Mother of Pearl Rosette・Inlay:Mother of Pearl・Abalone・Turquoise Strings:aNueNue Black Water fluorocarbon Strings Finish:Gloss Polyurethane Binding:Rosewood Bracing:X Brace Case:aNueNue Blue Hardcase 弦高(12フレット):2.6mm ナット幅:36.9mm 弦長:378mm 付属品:保証書・アクセサリーパック(ポリッシュクロス・ピック・デカール・マグネットバッヂ) aNN-ATL 発送前に、当店にてナット・フレット・サドルの加工を当店で行い、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、ナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、塗装面にガラスコートクリーナーでのクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Windward コンサートウクレレ C-K-2
¥192,000
20%OFF
20%OFF
Windwardウクレレは、ハワイ オアフ島のビルダー Jon Rice 氏が作るMade in Hawaiiのカスタムウクレレです。 こちらのコンサートウクレレの特筆すべき点は、珍しいベルシェイプと呼ばれる広めのTop板に、薄めのボディで抱えやすさも抜群です。 当店にてナット、フレット、サドル、ブリッジの再加工を施し、演奏性と音程の向上を図っております。 ボディ:ハワイアンコア単板 ヘッド:ハワイアンコア ヘッドロゴ:レジン ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:エボニー ポジションマーク:マザーオブパール ロゼット:アバロン 糸巻:Grover 9NB ナット・サドル:牛骨 塗装:水性ラッカー グロス仕上げ(ネック裏のみサテン仕上げ) 弦:フロロカーボン ナット幅:35mm 弦長:377mm 弦高(12フレット):2.6mm 付属品:ハードケース 出荷前に、ナット溝にグリス塗布、指板にミネラルオイル塗布、塗装面にガラスコートクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付,Low-G変更,ペグ交換,ピックアップ取付等も同時購入でしたらパーツ代のみで承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。