-
中古 調整済 Leolani ソプラニーノウクレレ Dolphin
¥4,980
SOLD OUT
Leolaniはハワイのブランドで、ハワイ語の「leo(声)」と「lani(天)」を組み合わせたものです。 つまり、Leolaniは「天の声」ということ。日本でも大人気の KUMUウクレレもLeolaniによるプロデュースブランドです。 ケース:無し
-
中古 調整済 ALOHA COCOLELE ソプラノウクレレ
¥49,800
SOLD OUT
ボディのバッグ材がココナッツの実で出来ている、非常に珍しいウクレレです。 サイズ的にはソプラノウクレレです。 ネックはほぼまっすぐで、ナット・サドルもベストな状態にし、弦高は12フレットで約2.1mmで演奏性は抜群、全フレット問題なく、オクターブピッチのズレも気になるほどではなく、Top板の変形もほぼ見られません。 意外と普通のウクレレに近いくらいの音質と音量です。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ボディBack:ココナッツ ペグ:フリクション フレット:ブラス 弦長:349mm ナット幅:36.8.mm 付属品:無し 出荷前に、指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は弦代工賃込350円〜,ギアペグ交換(工賃込1,000円~),ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 Kawika テナーウクレレ 8弦
¥498,000
SOLD OUT
伝説のウクレレビルダー、David C.Hurd氏がハワイ島ヒロで製作したウクレレです。氏は学者でもあったので、デッドポイントのないバランスの整ったウクレレ、ネックが反らないウクレレを実現できるよう測定、設計し、作られてます。 また、手間の掛かる0フレットを採用しており、チューニングや音質の安定と、耐久性の向上が図られております。 こちらのウクレレは1993年に作られたテナーの8弦ウクレレです。勿論、通常の4弦だけ張っての4弦ウクレレとしての使用も可能です。 ボディは強烈な木目のハワイアンコア単板、ネックもハワイアンコア、指板とブリッジとナットはエボニー、ポジションマークはアバロン、サドルは牛骨です。ペグはGroverの高級モデルが付いてます。 弦は出品前にWorth弦 C8に張り替えました。 ペグのサビ取り、指板のオイルアップ、フレットクリーニング、塗装面全体のクリーニングとガラスコートを施しております。 ネックはストレートで、弦高は12フレットでG弦側約2.5mm、A弦側約2.3mmです。 ウェザーチェックや傷などはありますが、割れはありません。Top板の若干の変形はあります。 勿論音量は申し分無く、全ポジションのバランスやサスティーンも流石の一言です。 Youtubeに音源もupしましたので、ご参考下さい。 https://www.youtube.com/watch?v=EjlUkm4sgFs 静岡県三島市まで来ていただける場合は、試奏もしていただけます。 カヴィカは製作を辞めてから10年ほど経過し、世界的に全く市場に出回っておりません。 この機会をお見逃しなく!
-
中古 調整済 Ana'ole コンサートウクレレ AC
¥69,800
SOLD OUT
Ana'ole(アナオレ)は、カマカ、コアロハと並ぶウクレレ3大ブランドとして有名なG Stringで製作を行なっていた、Gareth "BULA" Yahiku氏がハワイ オアフ島ホノルルのパールシティで作るウクレレブランドです。『アナオレ』という言葉は、ハワイ語で、「比類のない」「卓越した」「計り知れない」などを意味します。 こちらはオールハワイアンコア単板で作られたコンサートウクレレです。中古ですが、当店購入のワンオーナー品で、バフ掛けを施し、見える傷もほぼ無く、限りなく新品に近いと言えるコンディションです。 ヘッドの”A”のロゴにはハワイ島南部のブラックサンドビーチの砂を使用してます。 kamaka等と同様、柔らかく響きを遮りにくく、エイジングも早く多く楽しめるラッカー塗装で作られております。 ナット・サドルをベストな状態にし、演奏性は抜群、Low-G仕様にしてますが、オクターブピッチのズレもほぼ解消させました。 ストラップピンを2個取り付けておりますので、ストラップもすぐに使用していただけます。 サウンドも素晴らしく、お宝品です。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー ヘッドプレート:ハワイアンコア 指板・ブリッジ:ローズウッド ナット・サドル:コリアン 塗装:ラッカー グロスフィニッシュ 弦:Worth クリアフロロカーボン CM-LG 糸巻:Grover 9NB スケール(弦長):380mm ナット幅:35mm 弦高:1.9〜2.3mm ギグバッグ付属 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のガラスコーティングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) High-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
McIntyre ウクレレピックアップ UF-07 Feather
¥20,240
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
楽器の持つ本来の音色を忠実にアウトプットすることを念頭に開発された「McIntyre<マッキンタイアー> Acoustic Feather」ピックアップ。多くのピックアップメーカーが独自の特性を持たせ、いわば生音にエフェクトを加えたサウンドを生み出す中、McIntyreはアコースティック・プレイヤーの多くがアンプを通しても楽器の生音を求めていることを理解し、その要求に応えるべく新しいピックアップの開発に着手。Featherという名の如く、軽量なピックアップはサウンドボードにストレスをかけることなく、どこまでもクリアな楽器本来のサウンドをアウトプットすることに成功しました。 本国であるアメリカでも大きな広告やエンドースをすることなく、Acoustic Featherの優れた性能を知ったプレイヤーの口コミによりその評価は高まり続けています。 ウクレレ用は、クリアな音色と生音の再現性で、ステージでのパフォーマンスを重視するプレイヤーを中心に人気を博しています。アメリカの高級ギター・ウクレレブランドCollingsも推奨するピックアップです。 ※ピックアップのみでも使用可能ですが、よりクリアなサウンドを得るために、メーカーはプリアンプの使用を推奨しています。 Made in USA
-
新品 調整済 LUNA コンサートウクレレ UKE VISTA DEER C
¥59,400
SOLD OUT
Vista Deer Concert Uke w/Preamp & Gigbag Vistaシリーズは美術の世界と高度なアコースティック楽器の構造を見事に融合させています。 自然界に生息する動物の美しさや大地や森林の壮大な舞台をそのままにボディトップに投影し高い品質で描かれています。 ステージ上で自然な美しさを披露しつつ、Fishmanプリアンプを搭載。 クリアで重厚なプレミアムサウンドをお楽しみいただけます。 【Wood Material】 Vista Seriesは、ユニークなパノラマのイメージを生き生きとさせる魅力的なトーンウッドで作られ巧みに作られたトップを表現させました。 パドゥック、ブラックウッド、メイプル、キルトマホガニー、白蝶貝、 アバロン、コアを含むコンビネーションのハンドメイドで、それぞれのギターは完全にユニークな作品です。 トーンとプロジェクションを強化するために、グロスフィニッシュ、メイプルバインディングのボディ、コアバックとサイドを備えています。 手になじむ25 1/2" スケール(648mm)のマホガニーネックを装備し、月の満ち欠けを表す美しいパールムーンフェイズのインレイを指板ににあしらいました。 ビスタシリーズは、プレイアビリティやアコースティックサウンドは感動的です。 【Preamp】 Fishmanのプリアンプ/チューナーのを装備し、Vistaシリーズはステージ上ではクリアで自然なサウンドを提供します。 小さく目立たないフォーマットで最大限の制御、パフォーマンス、品質を提供するように設計されています。 【Preamp Control】 ◆Fishman Kula (OEM-KUL-201) ・Tuner ・Master Volume ・EQ(Bass / Mid / Treble) Body:Koa Top Material:Padauk/MOP/Koa/Spalted Maple/Abalone/Quilted Mahogany/Blackwood Neck:Eastern Mahogany Scale Length 15" (381mm) Neck Shape C Fretboard:Walnut Inlays:Pearl Moon Phase Nut Width:1 3/8" (35mm) Tuners:GROVER Open Gear Black Button Knobs Bridge:Walnut Binding:Multiply Maple/B/W/B Finish:Gloss Natural Pre-amp Type:Fishman Kula (OEM-KUL-201) Strings:Aquila Super Nylgut 付属品:LUNA Gigbag 正規代理店保証書(1年) Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 入荷後、当店にてナット、フレット、サドルの再整形を行い、演奏性と音程の向上を図っております。発送前にガラスコートクリーナーでの磨き上げと、指板オイル塗布を行ってから発送いたします。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は工賃込300円〜,ペグ交換,ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 Leho コンサートウクレレ LHUC-ASQM-LMT
¥59,800
SOLD OUT
Leho(レホ)とは、ハワイ語で貝殻を表す意味です。アメリカで1番売れているウクレレ「KALA」もこちらのメーカーが製造しております。 特別なデザインと素材に拘った『Specialty Series』限定生産モデルが中古で入荷!当店購入のワンオーナー品で、傷もほぼ無く新品同様です! ボディ:キルテッドメイプル単板 ネック:マホガニー 指板・ブリッジ・ヘッド突板:エボニー ナット&サドル:GraphTech Nubone XB ペグ:ギヤタイプ(1:16ギヤ比) ポジションマーク/インレイ:ウッド素材(染木)、アバロン&マザーオブパール、樹脂素材 ヘッドロゴ:マザーオブパール パーフリング:アバロン&CAB バインディング:エボニー ロゼッタ:ウッド素材(染木)&マザーオブパール ブリッジ・インレイ:ターコイズ ヒールキャップ・エンドストリップ:エボニー フィニッシュ:グロス(艶有り) 弦:WORTH(クリア/フロロカーボン) ナット幅:37.5㎜ スケール(弦長):376㎜ 定価:¥99,000- 純正ギグバッグ付 個性的で美しい杢目のキルテッドメイプルをボディに使用することで、海面の波のような印象を与えてくれます。当シリーズの木材は高級ギター&ウクレレブランドLarrivee社から調達しているとの事で、木材も最高級です。 入荷後、当店にてナット、フレット、サドルの再整形を行い、演奏性と音程の向上を図っております。発送前にガラスコートクリーナーでの磨き上げと、指板オイル塗布を行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は工賃込300円〜,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 Fender コンサートウクレレ Zuma
¥14,800
SOLD OUT
南カリフォルニアの心を打つ魅力的なビーチから名付けられたZuma Ukuleleは、意欲をかき立ててくれる楽器です。サペリ材を使用し、オープン・ポア・フィニッシュが施されたコンサートサイズのウクレレで、他の楽器との調和性も高いバランスの取れた自然なトーンは、家やビーチやスタジオなどどこでも活躍してくれます。 小型のソプラノ・サイズと大型のテナー・サイズの中間に位置するZumaは、大きめの手のプレーヤーにとって弾きやすいサイズで、豊かなサウンドを聴かせてくれます。ネックは弾きやすく音域の広い16フレットで、(弦を結ばない)ノータイ・ブリッジは、素早く簡単な弦の交換を実現。目を引くアバロン・ロゼットに、トップとバックと指板のバインディング、そして4 弦のTelecaster®ヘッドストックなど、他にはないフェンダーの魅力が満載のウクレレです。 特長 コンサートサイズのウクレレ サペリ材を採用 トップ/バック/指板バインディング アバロン・ロゼッタ 弦を結ぶ必要のないノータイ・タイプのブリッジ ヴィンテージスタイル・チューナー装備のTelecaster®ヘッドストック Body:Sapele Body Finish:Open Pore Satin Body Binding:Cream Bracing:Fan Rosette:Acrylic Abalone Neck Material:Nato Neck Binding:Cream Neck Finish:Satin Urethane Scale Length:15" (381 mm) Fingerboard Material:Walnut Fingerboard Radius:Flat Number of Frets:16 Fret Size:1.5mm Nut Material:Bone Nut Width:1.375" (35 mm) Position Inlays:White Dot Bridge:Walnut, Pull-through Tuning Machines:Sealed Nickel ケースは付属しません 入荷後、当店にてナット、フレット、サドルの再整形を行い、演奏性と音程の向上を図っております。発送前にガラスコートクリーナーでの磨き上げと、指板オイル塗布を行ってから発送いたします。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は工賃込300円〜,ペグ交換,ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 KALA ウクレレベース U・BASS KA-UBASSFS
¥29,800
SOLD OUT
2008年に最初のモデルが発表されて以来、UBASSは数多くのベーシストや各メディアの心を掴んできました。豊かなロー・エンドを誇り、遊び心に溢れた初代UBASSはBass Player誌にて絶賛を受けました。エレアコ仕様のUBASSは、Kala UBASS専用カスタムピックアップを搭載しております。 打痕や傷はあるものの、ネックの状態もストレートで弦高も適正値で、高音域の音程のズレも無く、コンディションは非常に良い方です。 また、ネックにはトラスロッドが仕込まれている為、万が一ネックが反ってしまっても修正可能です。 ボディ:マホガニー単板 ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:ローズウッド ヘッドインレイ:アバロン ペグ:Hipshot custom 弦高(12フレット):3.7〜3.9mm ナット幅:44.9mm 弦長:511mm 付属品:純正セミハードケース(一部破れかかってる箇所あり) Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,ペグ交換,ピックアップ交換等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KoAloha shop custom order KCM-00 CedarTop CurlyHawaiianKoaSide&Back
¥308,000
SOLD OUT
ハワイ製ウクレレの3大メーカーの一つ、コアロハの通常モデルをベースに、ショップのカスタムオーダーで作られた特別仕様のモデルです。 ボディのTopには近年高級ウクレレビルダーが採用する事が多いレッドシダーの単板を、Side&Backには稀少なカーリーハワイアンコアの単板を、ネックにもうっすらカーリーの入ったマホガニーをチョイスしてオーダーしたモデルです。 レッドシダーは、音が大きく、柔らかく鳴ってくれるのが特徴です。 レッドシダーに対応した特別なブレーシングも採用されており、強度面でも心配はありません。 この仕様は今のところ、世界でこの1本のみです。 コアロハならではの、音響特性に優れた「ムスビサウンドホール」や、フレットの飛び出しを防ぐバインディング、音響特性と強度の両立を実現する内部補強材「ユニブレース」などももちろん健在です。 価値あるウクレレを是非♪ Top:レッドシダー単板 Side&Back:カーリーハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:エボニー ナット・サドル:Graphtech TUSQ ペグ:KoAloha オリジナル クローズドギア サウンドホール:ムスビサウンドホール ヘッドロゴ・ポジションマーク:アバロニ ブレーシング:ユニブレース 塗装:グロスラッカー 弦:オリジナルフロロカーボン 弦高(12フレット):2.2〜2.3mm ナット幅:37.6mm 弦長:384mm 付属品:ハードケース ナット・サドルをベストな状態にし、オクターブピッチのズレもほぼありません。フレットの両端の角も落として丸め込んでますので、手に当たって痛いと感じる事はありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ、塗装面をラッカー対応ガラスコートクリーナーでのクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は弦代工賃込330円〜,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 KUMU ソプラノロングネックウクレレ SQ67
¥38,720
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
KUMUウクレレは、オアフ島でデザインされ、 ハワイ島の厳選された木材で作られたウクレレです。 2012年ハワイで誕生、2018年日本上陸 ハンドメイドウクレレに匹敵するサウンドと品質、だけど手に入れやすい価格が魅力。 ありそうでなかった親しみやすい本物志向のウクレレとして人気急上昇中です。 Mngo series(マンゴー・シリーズ) ハワイアン・コアを使ったウクレレを特徴としてきたKUMUウクレレですが、第二の素材として、ハワイアン・マンゴー材を使ったモデルの登場です。マンゴーという言葉で南国な気分を楽しめ、ちょっと変わった2本目として、最近人気の高いのがマンゴー。コアよりも若干薄めの色で、木目によって様々な表情を見せる魅力的な材です。サウンド的には、とても優しい響きが特徴。落ち着きがありながらクリアなトーンを持っています。 こちらの1本はTop材は特に美しい木目となっております。 ボディ:ハワイアンマンゴー合板 ネック:マホガニー 指板:コンスティチュード・ローズウッド ナット幅:38mm 弦長:376mm 弦高:2.5mm チューナー:ギアタイプ、黒ボタン ボディ表面:サテン・フィニッシュ ケース:専用ギグバッグ付属 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) こちらは国内代理店の正規品ですので、メーカー保証も付きます。 ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は工賃込300円〜,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
ウクレレ/ギターストラップ Taimane
¥4,000
SOLD OUT
日本未発売モデル、直輸入品です。 このポリネシアン・ウクレレは、ウクレレ・ミュージシャンのタイマネとポリネシアン・アーティストのサミュエル・マンガカヒアによってデザインされました。 @taimanegardner / @hamiora.art このストラップは、ウクレレ、ギター、マンドリン、バンジョー、ベースギターなどの弦楽器に使用できます。 ナイロン製ウクレレストラップ レザーエンド 幅: 2インチ 長さ:52インチ 保護ベルベットバッグ付き
-
中古 調整済 RON YASUDA ソプラノウクレレ Hawaiian KOA
¥99,800
SOLD OUT
ボディ:ハワイアンコア単板(Top,Back1ピース材) ネック:ハワイアンコア 指板:ハワイアンコア ブリッジ:ハワイアンコア 塗装:グロスラッカー ナット幅:36mm 弦高(12フレット):2.0mm 弦長:345mm 付属品:アメリカ製ハードケース 出荷前に、指板オイルアップ及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は弦代•工賃込350円〜,ギアペグ交換(工賃込1,100円~),ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
コンサートウクレレ用ギグバッグ CNB CB580U2
¥2,816
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
スタイリッシュな見た目のウクレレ用ギグバッグです。シンプルながら洗練された見た目で、10mm厚のクッションを搭載し、大切な楽器を優しく守ります。手持ち用ストラップに加え、ショルダーストラップを装備し、持ち運びに便利な設計。収納力の高い外側ポケットも付いておりチューナー、カポ等の持ち運びにも便利、安心のYKKファスナー使用です。 ネームタグも付属しております。 クッション厚:10mm ボディポケットサイズ:250x190x20mm 外寸:665x250x110mm 重量:440g 内寸 全長:650mm ネック幅:115mm ボディ上部幅:195mm ボディ下部幅:225mm 厚み(深さ):80mm
-
新品 調整済 KALA ソプラノウクレレ KA-J1-ASANOHA
¥14,080
SOLD OUT
定番のマホガニーシリーズ、KA-15シリーズのサウンドホールに日本で受けの良い和柄を施し、ペグのノブをブラックにし、ナット・サドルにはGraphtechのNUBONE XBを採用したスポット品です。 サウンドホール周りの「麻の葉」の柄は、平安時代から親しまれる定番柄で、生命力の強い麻の葉をモチーフにしたこの柄には、子供の健やかな成長を願う意味と、厄除けの祈りが込められています。 ボディ材:マホガニー ネック材:マホガニー 塗装:サテンウレタン 指板・ブリッジ:ローズウッド ナット・サドル:GraphTech NuBone®XB 弦:Aquila Super Nylgut® ストラップピン:ブラック×1 ナット幅:34.5mm 弦長:344mm 弦高(12フレット):2.7〜3.0mm 付属品:ソフトケース、国内代理店保証書 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は弦代•工賃込350円〜,ギアペグ交換(工賃込1,100円~),ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Singer コンサートウクレレ RC1M-TS
¥127,500
SOLD OUT
「私はクラシックカー、時計、ヴィンテージのデンマーク家具に常に興味と情熱を持っています。 Singer での私の目標は、誰もが知っていて愛しているヴィンテージの「アメリカメインランド」ウクレレサウンドを復活させることです。 」 aNueNue創立者Johnson Liao Singer ブランドは、「アメリカメインランド ウクレレ」の音色とスピリットをよりクリアで明るいサウンドに仕上げています。 現代の製造技術とデザインを各シンガーウクレレに統合することにより、ブルース、フォーク、フィンガースタイルのプレーヤーに非常に適した中、上級者のウクレレである、より頑丈なファン(扇形)サウンドブレーシング構造を採用しています。 RT1M はオール単板マホガニーです。 マホガニーは甘いミッドレンジサウンドの特性を持ち、これらの素晴らしいミッドレンジ周波数は倍音を生成し、積み重ねて素晴らしいウクレレホーンキングサウンドを引き出します。 クラシック マホガニーとタバコ サンバースト フィニッシュは黄金時代のものです。 マホガニーは、すべてのプレイスタイルに適しています。 特に、バランスの取れたトーン、優れたダイナミック レンジと倍音が好きな人に適しています。 マホガニ特有な中音域は特にブルース シャッフルとフィンガースタイル プレーヤーに愛されています。 ボディ:マホガニー単板 ヘッド:ローズウッド マシンヘッド:GOTOH UPT ネック:マホガニー ブリッジ:ローズウッド ナット:牛骨 指板:ローズウッド インレイ:ホワイトシェル 弦:aNueNue Black Water フロロカーボン弦 フィニッシュ:High Gloss ロゼット:アワビ バインディング:ローズウッド 付属品:Singer グリーンハードケース Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様は弦代・工賃込350円〜,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Heritage コンサートウクレレ Custom Concert Hawaiian Koa
¥198,000
SOLD OUT
Heritage Ukuleleはハワイ マウイ島のビルダー ジェシー・メンデス氏が1人で作るハンドメイドウクレレブランドです。彼は長年木工職人をしており、ウクレレ製作も10年以上のキャリアを誇ります。Meleのカスタムシリーズのチーフとして長年勤めた経験もある人です。 こちらは、ボディにカーリーの入ったハワイアンコア単板を使用したコンサートウクレレです。Heritageならではの大きな素晴らしい音です。 また、ブリッジは、サドルに理想的な圧力が掛かり、音量アップとブリッジ剥がれのトラブルの予防の両立を計った裏通し仕様となっております。 ボディ:カーリーハワイアンコア単板 ネック:マホガニー ヘッドプレート:ハワイアンコア+アバロンロゴ 指板・ブリッジ:ローズウッド ポジションマーク:マザーオブパール ロゼット:マンゴー 糸巻:graphtech RATIO Tune-A-le-le 塗装:オープンポア サテンラッカー 弦:クリアーフロロカーボン 弦高(12フレット):2.2mm ナット幅:34mm 弦長:380mm 付属品:ハードケース、BOVEDA湿度調整剤B49 出荷前に、指板のオイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で, Low-G仕様は弦代工賃込330円〜,ペグ交換(工賃込1,000円~),ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue テナーウクレレ aNN-AKK3E
¥143,000
SOLD OUT
ハワイアンコア材を使用したオールソリッドモデル。コア材独特の美しい木目と、クリアなサウンドが特徴です。 ボディ:ハワイアンコア単板 ヘッドプレート:ハワイアンコア ペグ:aNueNue Gear Pegs ネック:マホガニー ブリッジ/指板:ローズウッド ナット/サドル:牛骨 ポジションマーク:MOP 弦:aNueNue Black Water Strings 塗装:High Gloss ロゼット:Abalone-Wood バインディング:マホガニー ピックアップ:Air Blue Ukulele 付属品:Deluxe Gigbag、クロス、すてっかー、ピック
-
OnigiriDaruma 1st Anniversary 記念Tシャツ 鈴木智貴 Darumatsuri
¥3,300
SOLD OUT
OnigiriDaruma1周年記念Tシャツです。 当店1周年記念の鈴木智貴さんのライブ(2023/7/15)から店頭販売開始し、デザインも鈴木智貴さんに公認頂きました。 1周年イベントに協賛してくれてるウクレレブランドのロゴ(MAHALO Leho Kelii KUMU tkitki Aria etc)もプリントされている価値ある1枚です。 数量限定品 素材 綿100%(5.6オンス) SIZE S M L XL 身丈 65 69 73 77 身幅 49 52 55 58 肩幅 42 46 50 54 袖丈 19 20 22 24 (全てcm) Printed in Nara
-
中古 調整済 kamaka コンサートウクレレ HF-2A Aulani Resort & Spa 10th Anniversary 限定モデル ミッキー
¥498,000
SOLD OUT
ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:エボニー ヘッドプレート:ハワイアンコア ヘッドインレイ:マザーオブパール ポジションマーク:マザーオブパール 指板インレイ:ハワイアンコア ペグ:GOTOH UPT ギアペグ ナット・サドル:Graphtech TUSQ 弦:kamaka ブラックナイロン弦 S-1 塗装:ラッカー グロスフィニッシュ 付属品:kamakaロゴ入り純正ハードケース WarrantyCard ナット幅:35.2mm 弦高(12フレット):2.6mm 弦長:383mm
-
新品 調整済 KALA ウクレレベース UBASS-EBY-FS
¥74,800
SOLD OUT
KALA は、2005年にカリフォルニア州ペタルーマにて創業したアメリカのウクレレブランドです。 U•BASS®は、2008年に最初のモデルが発表されて以来、数多くのベーシストや各メディアの心を掴んできました。豊かなロー・エンドを誇り、遊び心に溢れた初代U•BASS®はBass Player誌にて絶賛を受けました。エレアコ仕様のU•BASS®は、Kala U•BASS®専用カスタムピックアップとチューナー内蔵のEQを搭載しており、サウンドの細かいセッティングも可能です。ネックにはトラスロッドが仕込まれており、ネックの反りにも対応できます。 ストライプドエボニー・U-BASSは2018年に発表された新モデルです。深いブラウンと赤みがかった杢目のコントラストを、メイプル・バインディングが一層引き立てる美しいデザインを特徴としています。 SPECS Body:Striped Ebony BINDING:Maple FINISH:Satin NECK:Mahogany NUT:GraphTech TUSQ® SADDLE:Composite STRINGS:Road Toad Pahoehoe TUNERS:Custom Hipshot Ultralite™ ELECTRONICS:Fishman U•BASS® EQ 付属品:Deluxe Padded Bag,9V電池,六角レンチ ・ 全長:約74.6cm ・ スケール:約51.8cm ・ ボディー:約35.6cm ・ ナット幅:約4.4cm ・ フレット:16 ・ ボディー上部最大幅:約19.7cm ・ ボディーくびれ幅:約16.8cm ・ ボディー下部最大幅:約26cm ・ ボディー厚み:約8.3cm ・弦高(12フレット):約3.0mm Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,ペグ交換(工賃込1,000円~),ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 imua ソプラノウクレレ is
¥79,800
SOLD OUT
ハワイの材木屋Winkler wood 社のJorma Winkler氏と、鈴木智貴氏など数々の有名アーティストが愛用する「Seilen(セイレン)」の高橋信治氏がホノルルに作ったウクレレファクトリーがimua(イムア)です。 高橋信治が設計・プロデュースし、製作指揮を執るMade in HawaiiのIMUAブランドは、ハワイの伝統と素晴らしい木材、日本のモノづくりの精神と技術が出会った、メイドインハワイのブランドです。 残念ながら現在はimuaとしての製作は終了してしまいましたので、今となっては稀少なウクレレです。 こちらはオールハワイアンコアのソプラノウクレレですが、14フレットでジョイントされており、ハイポジションでの演奏性にも優れた1本です。 imuaが立ち上がって間もない頃に作られた初期のモデルです。 鳴りは控えめですが、ほとんど使われてなかったのか傷もほとんどなく、これから育てていってもらえればと思います。 ボディ:ハワイアンコア単板 ネック:マホガニー 指板・ブリッジ:ローズウッド ペグ:Gotoh UKA ポジションマーク:アバロン ヘッドロゴ:マザーオブパール&アバロン 弦高(12フレット):2.6mm ナット幅:36mm 弦長:347mm ケース:RitterギグバッグPGS3-U
-
新品 調整済 a Nue Nue テナーウクレレ aNN-Black whale
¥264,000
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
kyas Whale Dark Whale アジアで有名なウクレレ奏者のKyas Ryoは、2007年の日本ウクレレコンテストで最優秀技術賞を受賞し、ウクレレを使って音楽にさまざまな可能性をもたらす挑戦と試みに喜んで取り組む演奏家です。 Smooth Jazz、Rock、Popを問わず、自在に演奏し、Kyasのオリジナル作品ではさまざまな音楽のレベルを感じることができます。 人生の楽しみは、美しい山、清らかな水、素晴らしい音楽と切り離せません。 Kyas Ryoは日本の高知県出身で、太平洋に面した高知県は常にクジラと共に過ごし、最も高い森林率を持っています。 自然の美しさに触れながら、音楽の栄養を蓄えます。 aNueNueのウクレレは、Kyasの音楽と共に成長し、新たな火花を生み出し、「Kyas Whale」というウクレレを共同設計し、2023年春に正式に登場しました。 こちらのBlack Whaleは2023年7月に発売開始したモデルで、甘い中高音、豊かな低音がフィンガースタイルからカントリー、ポップまで、ストラマーからフラットピッカー、フィンガースタイルまで、あらゆるスタイルの演奏に適しています。 クジラのインレイは黒と白のマザーオブパール、 ターコイズ ストーンとカーリーコアウッドを使用、正確なチューニングのための 1:4 ギア比の Gotoh UPTペグ。 クジラ家族のインレイには厳選された黒と白のマザーオブパールを使用、海を泳ぐクジラの優美な姿勢を表現。硬く緻密でシルキーな滑らかな感触のエボニー指板とエボニーブリッジの伝導性で音色に明るさを加えてます。指板には約16"のアールが付いており、セーハがしやすいようになっております。 厳選されたマザーオブパール、カーリーコアウッド、ターコイズ ストーンを使用したオーシャンインレイのロゼッタにローズウッド ラインで仕上げます。メイプル バインディングがボディの保護を強化します。 トップはカーリーコアウッドとローズウッドのクジラの尻尾インレイデザインです。 サイズ:テナー フレット:20 トップ:FFWパネルブラックディップタイガーメープル+シダー サイド:インディアンローズウッド バック:インディアンローズウッド 结构:全単板 ヘッド:ブラックディップタイガーメープル マシンヘッド:GOTOH UPT ネック:マホガニー ブリッジ:エボニー ナット:牛骨 指板:エボニー インレイ:黒と白のマザーオブパール 弦:Black Water String(フロロカーボン) フィニッシュ:High Gloss ロゼット:マザーオブパール、カーリーハワイアンコア、ターコイズ ストーン バインディング:カーリーメープル ケース:ブルーウッドハードケース 付属品:クリーニングクロス、ピック
-
Udo Roesner Amps アコースティックアンプ Da Capo 75
¥143,000
SOLD OUT
30年以上に渡りアコースティック楽器用機器の設計に携わり、アンプメーカーAERの創業者としても知られるUdo Roesner(ウド・ロースナー)氏が、立ち上げた新たなブランドのアンプ、その第一弾モデルは、コンパクトな筐体ながら最高の性能・仕様を誇るコンボアンプ、Da Capo 75(ダカーポ75)です。 クオリティはAERよりも上?と感じました。それでいてお値段はかなりお安く設定されてます。カフェなどでのライブであれば、これ1台で弾き語りは完結してしまうでしょう。かなりのおすすめモデルです。バイパスフィルター(不要なローカット)がついてるので、マイクで音を出しながら、音に関与してないところまでカットする事により、ハウリング対策にもかなり効果的です! ■Da Capo 75の主な特長 カスタムメイドの8インチツインコーンタイプのスピーカーを搭載した、2チャンネルのアコースティック楽器用のコンボアンプで、コンパクトな筐体ながら75Wの出力を誇り、6種類のエフェクトも搭載しています。 Udo Roesner Amps製品は、ドイツとフランスのMARco-labs社にてUdo Roesner自身によって設計・開発されています。また生産を楽器生産で定評のあるインドネシアで行うことにより、クォリティを維持しながらリーズナブルな価格を実現しました。 最適なサイズ、パワー、そしてパフォーマンス。30年に渡りアコースティックサウンドに関わってきたUdo Roesner(ウド・ロースナー)氏が考えるアコースティック楽器用アンプの理想形が、このDa Capo 75です。 ・長年のアンプづくりで培われてきたノウハウを投入し、新たに設計しなおされたサウンド Da Capo 75は、従来のアンプに比べより最適化された低音域やメローながら明瞭な中音域が特徴となっています。。 ・2チャンネル仕様 それぞれのチャンネルがマイク/ラインに対応 (コンボジャック搭載) し3バンドEQも装備、6種類のエフェクトも搭載。 ・豊富な入出力端子 2つのチャンネル独立のDIアウト、出力レベルが異なる2つのラインアウト、AUXインプット、ファンタムパワー、ハイパスフィルター、ヘッドフォンアウトなどを搭載。 ・コンパクトで堅牢な筐体 持ち運びも容易なコンパクトな筐体ながら、充分な出力と耐久性を実現。 また付属のバッグに入れて運搬がさらに容易になります。 ■Da Capo 75の主な仕様 【入力】 input 1/input 2 共通: XLR & 1/4インチTRSフォーンコンボジャック lineモード: 楽器用ハイインピーダンスジャック(ピックアップから直接接続)、アンバランス、ラインレベル インピーダンス: 2.2MΩ 感度: 22mV (-33dBV) *内部ジャンパーでアッテネーションの設定が可能 等価ノイズレベル: 1uV (-120dBV) A-Weighted micモード: XLRバランス/フォーンジャック アンバランス インピーダンス (XLRバランス): 1.2kΩ インピーダンス (フォーンジャック アンバランス): 2.7kΩ 感度: 3.3mV (-50dBV) ボイスフィルター: -10dB @270Hz 等価ノイズレベル: 0.8uV (-122dBV) A-Weighted ファンタム電源 (XLRのみ): 48V 最大10mA (ショート保護回路搭載) return: 1/4インチフォーンジャック、アンバランス、プリマスター 感度: 320mV (-10dBV) インピーダンス: 19.7kΩ aux in: 1/8インチTRSステレオフォーンジャック 【出力】 phones: 1/4インチTRSステレオフォーンジャック インピーダンス: 470Ω *モノジャックはお使いいただけません *ヘッドフォン接続時にはスピーカーからの出力はミュートされます send: 1/4インチフォーンジャック、アンバランス、プリマスター 出力電圧: 1.4V (+3dBV) line out 1 / line out 2: 1/4インチフォーンジャック、アンバランス、ポストEQ/エフェクト/マスター 出力電圧2: 1.74V (+3dBV) 出力電圧1: 0.33V (-4.6dBV) DI-out 1 / DI-out 2: 1XLRバランス、プリEQ/エフェクト/マスター 出力電圧: 140mV (-17dBV) (1=グランド/2=ホット/3=コールド) 【フットスイッチ】 footswitch: 1/4インチTRSステレオフォーンジャック ラッチタイプのデュアルフットスイッチを接続 (Tip=内蔵エフェクトのオン・オフ/Ring=パラメーター設定 tap n’ delay/sleeve=グランド) 【EQ】 channel 1 tone: -3dB @700Hz、+7dB @8kHz bass: 8dB @100Hz (シェルフタイプ) middle: 6dB @800Hz treble: 8dB @10kHz (シェルフタイプ) channel 2 hpf filter: 40Hz ~ 350Hz bass: 8dB @100Hz (シェルフタイプ) middle: 6dB @800Hz treble: 8dB @10kHz (シェルフタイプ) 【エフェクト】 effect presets: 1-reverb long 2-reverb short 3-chorus 4-custom delay 5-my delay 6-tap n’ delay external effect: パラレルエフェクトループ efx pan: 内部エフェクト/内部エフェクトのエフェクト量設定) 【その他】 パワーアンプ出力: 75W/4Ω スピーカーシステム: 8インチ(200mm)、ツインコーンフルレンジ キャビネット: 12mmプライウッド 本体仕上げ: ブラックポリエステルによるスパッターフィニッシュ 消費電力: 最大200W 電源: 100VAC (50/60Hz) 寸法: 265mm(H)×325mm(W)×245mm(D) 本体重量: 7.5kg 付属品: ショルダーバッグ ※仕様及び価格は予告なく変更される場合があります。 メーカー保証を受けるためには、HOOK UP社のホームページより、ユーザー登録をしていただく必要があります。その際、製品の外箱に記載されている製品番号が必要となりますので外箱はユーザー登録が終わるまでは捨てないようお気をつけください。