-
新品 調整済 KIWAYA ベビーウクレレ U-Trip 01
¥8,360
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
国産レベルの高品質なウクレレをできる限り低価格で楽しんでいただきたい、 そんな思いで製作されている 「KIWAYA エントリーモデルシリーズ」にベビーサイズが登場! 標準弦にフロロカーボンを使用し、力強く鳴りの大きなサウンドが特徴で初めての方にもオススメです!! 当店にて、ナット・サドル・指板・ブリッジの補正を施し、演奏性と音程を向上させております。 また、ペグにグリスアップを施しており、滑らかにチューニングできるようにしてます。 ◆スペック ブランド:KIWAYA 品番:U-trip 01 サイズ:ベビーサイズ ボディ:マホガニー合板 ネック:マホガニー 指板:ブラックウォールナット(12Fジョイント/12F) ブリッジ:ブラックウォールナット ロゼッタ:なし バインディング:なし 突板:ブラックウォールナット サドル&ナット:牛骨 ペグ:ギアペグ 搭載弦:フロロカーボン弦 専用ソフトケース付 全長:約480mm スケール:約290mm ナット幅:35mm 弦高(12フレット):2.6mm Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue コンサートウクレレ aNN-AAA2E
¥89,100
SOLD OUT
Original Series Taiwan Acacia Ⅱ w/AirBlue PickUp Japan Limited aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 こちらはオール単板ボディが特徴のOriginalシリーズのアカシア素材を使用した日本限定のモデルです。 ナットにしっかりと圧力が掛かるスロッテッドヘッドに、艶アリのグロスフィニッシュ、アバロン(鮑貝)のサウンドホールロゼット、メイプル材のTop&Backのバインディングなどルックスも豪華です。 10万円を大きく切るプライスながら、日本人ウクレレビルダー光田守彦氏が長年指導に訪問し、Kyas氏などのプロ仕様モデルも作る高級モデル専門工場にて製作されているモデルです。 また、こちらのモデルには定評あるaNueNueのデュアルピックアップAirBlueを最初から搭載したモデルとなっており、すぐにプラグインで使用可能です。AirBlueはアンダーサドルピックアップと、コンデンサーマイクのミックスが可能で、非常にリアルなサウンドをアウトプットしてくれます。 ツマミはコンデンサーマイクの音量のコントロールツマミと、トータルの音量のコントロールツマミとなっております。 ■Body:Acacia ■Construction:All Solid ■Headplate:Rosewood ■Head Logo:Mother of Pearl ■Machine Head:aNueNue Gear Pegs ■Neck:Mahogany ■Bridge:Rosewood ■Nut/Saddle:Bone ■Fretboard:Rosewood ■Position Mark:Mother of Pearl ■String:aNueNue Green Planet Fluorocarbon String ■Finish:Gloss ■Rosette:Abalone ■Binding:Maple ■Case:aNueNue Gigbag 弦高(12フレット):2.6〜2.7mm ナット幅:36.9mm 弦長:379mm 当店入荷後にナット・フレット・サドルの加工を当店で行い、弦を巻き直し、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面をガラスコートクリーナーでのクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
中古 調整済 aNueNue コンサートウクレレ aNN-C3
¥19,800
SOLD OUT
aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 こちらはハワイアンドリームシリーズのマホガニー素材を使用したベーシックなモデルです。木材本来の特徴を生かすため薄く仕上げられた塗装は、マホガニートップ単板の柔らかく温かみのあるサウンドを生かします。(定価36,300円) 大きな数も無く、美品といえるかと思います。 ■Top:Mohogany ■Side:Mahogany ■Back:Mahogany ■Construction:Solid Top ■Headplate:Acacia Koa ■Machine Head:Gear Pegs ■Neck:Mahogany ■Bridge:Rosewood ■Nut/Saddle:Synthetic Bone ■Fretboard:Rosewood ■String:aNueNue Clear Water String ■Finish:Satin Nature ■Rosette:Abalone ■Binding:Black ABS ■Gigbag:Hawaii Navy(名前消し痕あり) 弦高(12フレット):2.6mm ナット幅:35.4mm 弦長:375mm 当店入荷後にナット・フレット・サドルの加工を当店で行い、演奏性と音程の向上を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
GOTOH ウクレレペグ UPT-UBN-CW UPTL-UBN-CW
¥9,240
30%OFF
30%OFF
SOLD OUT
UPT/UPTLは従来のフリクションペグとほぼ同じルックスを継承しながらプラネタリーギア機構の採用により1:4の減速比を実現しました。 従来品の様にボタンを固く締めつける事無く逆転のリスクを軽減し、滑らかなフィーリングと安定したチューニングを体感する事ができます。 KAMAKAなど、世界中のトップウクレレに採用されているペグです。KoAlohaのオレンジのフリクションペグノブを流用する事もできます。 取り付けるウクレレのヘッドの厚みに応じて、UPTかUPTLをお選びください。ヘッドの厚みが10〜12mmの場合はUPTを、11.5〜13.5mmの場合はUPTLをお選びください。寸法の詳細は写真5枚目を参照ください。 Finishes : CW(クロームホワイト) Gear Ratio : 1 : 4 (Planetary Gear) Weight : 15.0 g/pc(UPT) 15.9g/pc(UPTL) *ナット、ワッシャーを含む (ボタン UB8の場合) Made in Japan
-
鈴蘭小道 ピン式ウクレレストラップ ふわもこひつじ 2mm幅
¥2,450
SOLD OUT
ウクレレ用のストラップです。 装着時は、演奏時以外も右脇で挟むように、ウクレレを支えてください。 ヘッド落ちしないので、演奏しやすくなると思います。。
-
鈴蘭小道 本革ウクレレストラップ ペイズリーブラウン×しぼチョコブラウン
¥6,840
SOLD OUT
本革ウクレレストラップです。 表側は、牛ヌメ革のペイズリーブラウン 裏側は、しぼチョコブラウン 革の厚みは、約3.3mm。 鈴蘭小道のストラップの中では分厚めです。 固めに仕上げられております。 こちらのストラップ長さは、通常サイズです。 太い部分 35mm幅 細い部分 18mm幅 長さ:76cm〜122cm 太い方にストラップピン用の穴、 ピンジャック用の穴2種類開けています。 ストラップの長さ調節部分も革でできています。 付属の紐でヘッドに取り付け可能です。 金属金具、プラ金具がついていないので、ウクレレにとても優しい作りになっています。 <ご注意> ◆1本1本手作りで製作しております。多少の誤差はご容赦くださいませ。 ◆先端の革は、自然素材ですので、革本来の傷・色落ち等がある場合もございます。 ◆ウクレレに傷がつかないよう、くれぐれもお気を付け下さい。 (ストラップを使用していた上でのウクレレの破損等には補償できかねます。)
-
鈴蘭小道 ウクレレストラップ 本革 茶×スエードベージュ
¥6,500
SOLD OUT
ハンドメイド作品に定評のある鈴蘭小道の本革うくれれすとらっぷです。 裏側にスエードを使用している為、滑りにくく安定感抜群です。 ウクレレが傷つかないよう、金具類は一切使用しておりません。 また、こちらはウクレレの刻印が入っております。 ボディエンド側に取り付ける方の穴は2種類のサイズの穴が空いている為、普通のストラップピンは勿論、ピックアップがついたエンドピンジャックにもそのまま使用できるようになっております。 (11mmと7mm) ヘッドに取り付けられるよう、紐も付属しております。 横幅:35mm 長さ:76cm〜122cm
-
ORCAS ソプラノ&コンサートウクレレ弦 OS-MED RED
¥660
25%OFF
25%OFF
SOLD OUT
定番のOS-MED BLK 同様、素材に高品質フロロカーボンを使用。耐久性・安定性に優れた素材は、長時間の使用においても安定したサウンドをキープします。温度変化や湿度変化といった環境変化にも強く、特に野外等の悪条件下でのパフォーマンスにおいてその潜在能力を発揮するでしょう。ORCASの基本コンセプトである「弦のキャラクターを強く出しすぎることなく、ウクレレ本体のキャラクターをより活かす」というコンセプト はそのままに、OS-MED同様に、ややブライトな方向にサウ ンドチューニングを施してあります。アタッキーでパワー感をより感じさせるキャラクターが特徴です。音色は勿論、赤色の弦がウクレレを鮮やかに彩ります。 ■Type=Soprano(ソプラノ)、Concert(コンサート) ■Gauge=Medium ■Tuning=Regular 1st:0.49mm (0.019inch) 2nd:0.70mm (0.027inch) 3rd:0.76mm (0.031inch) 4th:0.55mm (0.022inch)
-
WORTH STRINGS ソプラノ・コンサートウクレレ弦 CH Heavy
¥1,760
SOLD OUT
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 こちらのクリアフロロカーボンは、フロロカーボンの中でも、より抜けの良い音をお好みの方におすすめです。 CHは、ヘビーストロークを愛されている方用。太くて、重量感があり、密度の濃いサウンドをお好みの方に。独特な粘り。 弦長:63インチ ゲージ 1弦0.0224インチ 2弦0.0291インチ 3弦0.0319インチ 4弦0.0260インチ
-
新品 調整済 iUKE ピッコロウクレレ IUKE-M03-HN
¥15,950
SOLD OUT
イタリア製の超人気の弦メーカーAquilaとのコラボで実現した、超小型で1オクターブ高いチューニングで使用するピッコロウクレレがiUkeです。 こちらのウクレレは低価格ながら、Topには単板を使用してます。 国内正規代理店からの商品ですので、メーカー保証もつきます。 こちらは、ハート型サウンドホールの上に蝶の焼印をあしらったかわいらしいデザインです 本来あるべきボディ内部のラベルが無い為、特価にて販売いたします。 ブリッジが裏通しタイプの旧仕様です。 (裏通しの方が、サドルにしっかりと角度がついて圧力が掛かる為、音には好影響です。また、ブリッジ剥がれのトラブルも少なくなります) 入荷後に当店でナット・サドル・フレット・指板・ブリッジをベストな状態に削り直し、弦を巻き直し、演奏性とオクターブピッチの改善を図っております。 弦が非常に細い為、切れやすいですので、お気をつけ下さい。(当店でも販売しております、予備の弦を常備される事をおすすめします。) Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ボディTop:スプルース単板 ボディSide&Back:マホガニー合板 指板・ブリッジ:ローズウッド 弦:Aquila ピッコロウクレレ専用弦 SR-IUKE 弦長:262mm ナット幅:30mm 弦高(12フレット):2.6mm 付属:専用オリジナルギグバッグ、正規代理店保証書 出荷前に指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込149円で,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
aNueNue テナーウクレレ弦 Green Planet Fluorocarbon AS-GPT
¥990
Green Planet Stringsはシンプルさと多用途性の両方を取り入れ、あなたの音楽生活を多様でエキサイティングなものにします。 素材:フルオロカーボンファイバー / 日本製 グリーンプラネット弦について。 ローテンションの持つシンプルさとハイテンションの多用途性を融合し音楽の可能性を提供します。 よりスムーズなタッチと強化された安定性を実現する厚いゲージを備えたこの弦は、ローテンションの魅力を維持しながら新しい音の風景を感じます。 独自の Low-Mid Booster テクノロジーで中低音を満たした完璧な仕上がりを実現した豊かな高音を体験してください。 // 参考データ // クリア度 ★ ★ ★ ★ ★ テンション ★ ★ ★ ☆ ☆ 共鳴 ★ ★ ★ ★ ☆ 硬度 ★ ★ ★ ☆ ☆ ボリューム ★ ★ ★ ★ ☆ 1st/A:0.59 mm / .023 inche 2nd/E:0.67 mm / .026 inche 3rd/C:0.75 mm / .029 inche 4th/G:0.63 mm / .024 inche
-
aNueNue テナーウクレレ弦 Blue Moon Fluorocarbon AS-BMT
¥990
素材:フルオロカーボンファイバー / 日本製 Blue Moon弦について – ローテンションのClear Water弦とハイテンションのBlack Water弦の中間で完璧なバランス、若干太めなゲージによりユニークな感触を得られます。 また、深みと豊かさを高める革新的なLow-Mid Booster技術により高音は輝きと活気に満ちています。 // 参考データ // クリア度 ★ ★ ★ ★ ★ テンション ★ ★ ★ ☆ ☆ 共鳴 ★ ★ ★ ★ ☆ 硬度 ★ ★ ★ ☆ ☆ ボリューム ★ ★ ★ ★ ☆ 1st/A:0.59 mm / .023 inche 2nd/E:0.67 mm / .026 inche 3rd/C:0.75 mm / .029 inche 4th/G:0.63 mm / .024 inche
-
新品 MAHALO ラップトップカホン MPJ1
¥6,930
SOLD OUT
MPJ1は、伝統的なカホンに代わる実用的で楽しいラップトップカホンです。 打面は直径10″(255mm)サイズでコンパクトなサイズなので膝の上でも快適に演奏でき、付属の伸縮性のあるサイズ調整可能なストラップで首から下げたり、腰に固定したりしての演奏も可能。さらに、10″を固定できるスネアスタンドにも固定が可能です。 両面が演奏に使用可能で、デザインの入った面はスネア付きのカホンらしいサウンド、デザインのない面はコンガを彷彿とさせるサウンドの多彩なサウンドを奏でます。 2.2″(56mm)のやや厚めのシェルと丸型のサウンドポートにより、このサイズからは想像もつかないほどの音量と低音のレスポンスを実現しています。 ビーチで、キャンプファイヤーの周りで、ご自宅で、または小さな演奏会で大活躍のアイテムです。 サイズ:直径10″(255mm) x高さ2.2″(56mm) 打面材(トップ&バック):ソリッドマホガニー リム材:マホガニー スネア:固定式 スナッピー 20本 フィニッシュ:マット 付属品:ストラップ、ストラップピン(着脱可能)、ソフトケース パッケージサイズ:30cm x 29cm x 8.5cm Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。
-
新品 選定品 調整済 tkitki ソプラノウクレレ ECO-S/E++
¥115,500
SOLD OUT
コストパフォーマンス抜群の日本製ウクレレとして、注目されているtkitki ukulele。 こちらはエコロジーシリーズでプレミアムハワイアンコアを使用したモデルです。全面にバランス良く見事な杢目のハワイアンコアを使用されたものを選定いたしました。 通常のソプラノのスケールながら、14フレットジョイントにすることにより、ウクレレらしいポロンポロンというサウンドのままに、ハイポジションの演奏性の高さとサスティーンが楽しめます。 入荷後、当店にてナットとフレットの再加工をしており、演奏性を高めました。 top : premium hawaiian koa back : premium hawaiian koa side : premium hawaiian koa fingerboard : rosewood bridge : rosewood nut : bone saddle : bone finish:lacquer strings : fluorocarbon (tkitki YS-02S) 付属品:保証書 弦高(12フレット):2.6mm ナット幅:36.0mm 弦長:344mm Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップ及びボディをMistyのチタニウムガラスコートクリーナーで処理を施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
KORG クロマチックチューナー PC-2 Pitchclip 2
¥1,746
10%OFF
10%OFF
Pitchclip 2は、コンパクトなボディとシンプルな操作で、使いやすさを追求したクリップ・チューナーです。ヘッドに取り付け、スイッチをオン。あとは弦を弾くだけで、音程のずれを正確に表示します。 チューナーとしての高い精度や見やすさはもちろんのこと、ホールド力を強化したクリップやレフティにも配慮したディスプレイのリバース機能など、プレイヤーの目線に立って考えました。 ギター・ケースのポケットに入れて、どこへでも連れて行きたくなるチューナーです。 ・よりコンパクトでスタイリッシュなデザインに。 ・シンプルで見やすいLED表示。 ・ホールド力を高めつつ、楽器を保護するラバー処理を施したクリップ部。 ・低音域をより正確に検出するよう改良。 ・リバース機能でメーター表示を上下変更可能。 ・電池寿命約24時間。オート・パワー・オフ機能も搭載。 Pitchclip 2は、従来のPitchclipのコンパクトなボディを継承しながら、より進化を遂げました。ディスプレイはさらに薄く、デザインもシンプルでスタイリッシュになりました。画面の大型化により、コンパクトながら視認性はさらに増しています。ディスプレイは最大120度まで角度調節が行えるので、プレイヤーが目視しやすい、自然なポジションにセットしチューニングすることができます。 音名とメーターの表示にはLEDを採用。光の強弱により針の動きを繊細に表現します。チューニングがぴったり合った際は中央に加え左右のLEDがピピッと点滅。ジャスト・チューニングが一目で分かります。明るい室内での練習にも、暗いステージ袖にも対応できる、高い視認性を実現しました。 クリップ部分にも大幅な改良を施しました。装着したチューナーが簡単に落下しないよう細部まで試行を重ねた結果、従来モデルに比べ140%のホールド力を実現。クリップ全体にはラバーを施し、楽器を保護。ウクレレからエレクトリック・ギターまで、どんな楽器にも使用できます。 クリップ部ピエゾ素子のマウント位置を徹底的に検証。その結果、低域における検出の感度を高めることに成功しました。これまで安定したチューニングが難しいとされてきたドロップ・チューニングや多弦ベースのチューニングにおいて、その威力を発揮します。 正面から目立たないようチューナーをヘッドの裏側に装着したい方や、レフティ・プレイヤーに使っていただきたい機能が、リバース機能です。電源をオフにした状態でスイッチを長押しすると、メーター表示が上下逆転。ヘッドの表側/裏側のどちら向きにセットしてもチューニングが行えます。 汎用性の高いコイン型リチウム電池(CR2032)1個で約24時間の連続使用が可能。さらに、約3分間音を認識しなかった際に自動的に電源が切れるオート・パワー・オフ機能を搭載。電池の無駄な消費を抑え、長く使用できます。 音律:12平均律 測定範囲(サイン波):A0(27.5Hz)~ C8(4186Hz) 測定精度:±1 セント 電源:コイン型リチウム電池(CR2032)✕1 電池寿命:約24時間(A4連続入力時) 外形寸法:52(W)✕24(D)✕34(H)mm 質量:17g(電池含む) 付属品:動作確認用コイン型リチウム電池(CR2032)✕1
-
新品 調整済 Singer ソプラノウクレレ RS1K-IT
¥120,000
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
2024年5月から値上がりしましたが、こちらは値上がり前に仕入れた最後の1本です。次回分から149,600円に値上がりしますので、お早めにどうぞ! Singerブランドは、ハワイでも人気のブランドaNueNueが新たに立ち上げた、アメリカメインランド ウクレレの音色とスピリットをよりクリアで明るいサウンドに仕上げたブランドです。 現代の製造技術とデザインを各シンガーウクレレに統合することにより、ブルース、フォーク、フィンガースタイルのプレーヤーに非常に適しています。 こちらはオール単板ハワイアンコアで、頑丈なファン(扇形)ブレイシングで構築されています。 ハワイアンコアは、アグレッシブなアタックに自然なコンプレッションを加え、他の木材では実現しにくいクリアな音色と甘い高音を提供します。 クラシックなアイスティーサンバーストカラーで仕上げたトップと、豊かなアコースティックウクレレトーン、バランスの取れた中音域、クリアな高音域、暖かな低音域はストラミングが好きなプレイヤーに特に適しています。 また、付属のaNueNueのグリーンハードケースは、ラミネートされた硬い木でできており、緑色の合成皮革で覆われています。 内部も緑のクラッシュベルベットで設計されています。 厚さ20mmの保護強化がされています。 弦は、日本製の黒いフルオロカーボンファイバーストリングで作られたaNueNueブラックウォーターストリングです。 ボディ:ハワイアンコア単板 ヘッド:ローズウッド マシンヘッド:GOTOH UPT ネック:マホガニー ブリッジ:ローズウッド ナット・サドル:牛骨 指板:ローズウッド インレイ:ホワイトシェル 弦:Black Water フィニッシュ:High Gloss ロゼット:アワビ バインディング:ローズウッド 弦高(12フレット):2.6mm ナット幅:36.7mm 弦長:338mm 付属品;保証書・グリーンハードケース ネックはほぼまっすぐで、ナット・フレット・サドルを当店でベストな状態に加工し、演奏性も良く、全フレット問題なく、オクターブピッチのズレもありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップ処理とボディのガラスコートクリーナーでのクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 aNueNue ソプラノウクレレ aNN-US1K
¥120,000
20%OFF
20%OFF
SOLD OUT
2024年5月から値上がりしましたが、こちらは値上がり前に仕入れた最後の1本です。次回分から149,600円に値上がりしますので、お早めにどうぞ! aNueNueは、ハワイ語で「虹」を意味する、2008年に設立されたハワイでも人気のブランドです。 バード 1Kは、2Aグレードのゴールドハワイアンアコアを使用しています。 ボディは黄金色のハワイアンコアで作られ、厳選した木材は温度、湿度管理、そして何年にもわたる自然乾燥をしています。 長期間に渡って甘い音の共鳴が咲きます。 魅力的なAAグレード・ハワイアンコアによるオール単板を伝統的なファン・ブレーシングで製作しています。 1Kシリーズは甘い中音域を再生し、優れた中域の周波数が倍音を生みバランスの良いウクレレサウンドを醸し出します。 弦には、日本製の黒いフルオロカーボンファイバーストリングで作られたaNueNueブラックウォーターストリングを採用しております。 付属の木製ブルーハードケースは、ラミネートされた硬い木でできており、青い合成皮革で覆われています。内部はシルバーのクラッシュベルベットで設計されています。厚さ20mmの保護強化がされています。 ・よりエレガントな外観のスポルテッドメープルのロゼット ・保護を強化するためのマホガニーバインディング ・正確なチューニングのためのギア比1:4の日本製Gotoh UPTペグ ・ストリングの振動をサポートし、深い共鳴が得られるバッファローボーンのナットとサドル フレット:18 ボディ:ハワイアンコア単板 ヘッド:ハワイアンコア マシンヘッド:GOTOH UPT ネック:マホガニー ブリッジ:ローズウッド ナット・サドル:牛骨 指板:ローズウッド 弦:aNueNue Black Water String フィニッシュ:High Gloss ロゼット:スポルテッドメープル バインディング:マホガニー 弦高(12フレット):2.6mm ナット幅:36.9mm 弦長:338mm 付属品:保証書、ブルーハードケース ネックはほぼまっすぐで、ナット・フレット・サドルを当店でベストな状態に加工し、演奏性も良く、全フレット問題なく、オクターブピッチのズレもありません。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップ処理とボディのガラスコートクリーナーでのクリーニングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様化,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 iUke ピッコロウクレレ iuke-M01-SS
¥14,300
SOLD OUT
イタリア製の超人気の弦メーカーAquilaとのコラボで実現した、超小型で1オクターブ高いチューニングで使用するピッコロウクレレがiUkeです。 (写真で使用してる商品と木目や色味が若干異なる可能性がございます。ご了承ください。) こちらのウクレレは低価格ながら、Topには単板を使用してます。 国内正規代理店からの商品ですので、メーカー1年保証もつきます。 入荷後に当店でナット・サドル・フレット・ブリッジをベストな状態に削り直し、演奏性とオクターブピッチの改善を図っております。 弦が非常に細い為、切れやすいですので、お気をつけ下さい。(当店でも販売しております、予備の弦を常備される事をおすすめします。) Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 ボディTop:スプルース単板 ボディSide&Back:マホガニー合板 弦:Aquila ピッコロウクレレ専用弦 SR-IUKE 弦長:261mm ナット幅:31.5mm 付属:専用オリジナルギグバッグ、正規代理店保証書 出荷前に指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) こちらは正規代理店から仕入れた楽器ですので、代理店の保証も付きます。 ストラップピン取付は工賃込150円で,ギアペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 調整済 Pono by Ko'olau コンサートウクレレ MGC-K Newモデル
¥49,500
SOLD OUT
Ko'olau セカンドブランド『PONO』。 2005年より、Ko'olau 社がプロデュースしたPONOというサブブランドが立ち上がりました。 基本的な製造を海外で行い、それを全品、Ko'olau 社の熟練のクラフトマン達による徹底した管理とチェックのもと、幅広いモデルと、高品質でありながもお手頃の 価格のウクレレを目指して、コストパフォーマンスに優れたモデルを数多くリリースしています。 こちらは、ハワイ語で「高い信頼」そして「頼もしさ」を意味する「Kalele (カレレ)」シリーズ。(2024年5月に一部改良がありました。)Pono ウクレレこだわりのソリッド・ウッド仕様を受け継ぎ、装飾を省いたシンプルなルックスに仕上げました。サウンド良し、ルックス良しが特徴のオール・ソリッド・マンゴー!ORCAS 弦を標準装備することによって、柔らかさとまろやかさが調和したモデルになりました! Body Top : Solid Mango Body Back&Sides : Solid Mango Neck:Honduran Mahogany Fingerboard : Merbau Bridge : Merbau Nut & Saddle : Graph Tech Nubone Tuner : Grover 9NB Finish : Satin Open Pores Lacquer スケール:382mm ナット幅:34mm 弦高(12フレット):2.6〜2.7mm 弦:ORCAS ブラックフロロカーボン弦 OS-HARD 付属:ソフトケース、正規輸入代理店保証書 当店入荷後に、ナット・サドル・フレットをベストな状態にし、弦を巻き直し、ストレス無く演奏していただけます。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板オイルアップを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
新品 選定品 調整済 Kanile'a テナーウクレレ P-1T G
¥228,800
SOLD OUT
2024年5月の値上がり直前に仕入れた為、旧価格 (228,800円)で販売しております!この価格はこの1本だけですので、是非ご検討ください。(次回入荷分からは290,400円となってしまいます) メーカーが持っていた在庫の中から、選りすぐって仕入れました。 Kanileaとは「楽しい音」という意味を持つハワイ語です。全てのウクレレプレイヤーに愛されるウクレレを製作することを目標に日々進化を続けています。ハワイのウクレレメーカーの中でも比較的新しいブランドですがそのクオリティはKamaka、KoAlohaに並ぶハワイを代表するブランドの一つと認められています。 全てのカニレアウクレレはマスタールシアー Joseph Souzaを中心とした熟練の職人たちのもと、しっかりとシーズニングされた最上級の木材を用い、一本ずつ愛情を込めて作られています。 ハワイ製のウクレレではまだ珍しいUVポリエステルフィニッシュを採用することにより薄く美しい塗装面を得るだけでなく、塗装スタッフや環境にやさしいVOCsフリーの工程を実現しました。 また、独特なTRU-R(Total Resonating Ukulele-Redesigned)ブレイシングが採用されています。TRUブレイシングはブレイシングと表板の接着部分を必要最低限に抑え、軽量化と音の反応を向上させるため、ブレイシングを三角にくり抜いた最新のブレイシングを搭載し、表板の振動を極力妨げないことにより豊かなサウンドを得ることができます。 こちらのモデルは、2019 Platinumで好評だったパイナップルモデルのアイデアをKanile’aのレギュラーモデルK-1に融合させP-1モデルとしてして生まれかわりました。ボディをパイナップル型にするだけでなく、コブラ型ヘッドストックにP-1専用のブランドロゴを載せ、独自性のあるデザインとなっています。ケースにも同じP-1専用ロゴの刺繍が入っております。 P-1 model Standard grade テナーウクレレ UVグロスフィニッシュ サイズ:Tenor グレード:Standard 塗装:UV Gloss Hawaiian Koa body Ebony fingerboard/bridge/head-plate Kanile’a Cobra head-stock White mother of pearl markers Mango and green poplar pineapple exclusive logo Open geared Kanile’a tuners 弦高(12フレット):2.6mm ナット幅:37.9mm 弦長:430mm 付属品:Gig bag(パイナップルロゴ)、正規代理店保証書(1年間) 当店入荷後に弦の巻き直しとナット・フレット・サドルの加工を当店で行い、演奏性の向上と音程のズレの改善を図っております。 Youtubeに録音動画をupしてますので、Ukulele Darumaで検索してご確認下さい。また静岡県三島市まで来て頂けるなら試奏も可能です。 出荷前に、指板のオイルアップと塗装面のガラスコーティングを施してから発送します。 またご購入から1年以内に、木部の剥がれ、ネックの反りやナットの溝やフレットの浮きによる音のビビリ、フレットサイドのバリが出てきた場合、当方で工賃無料で修理を行います。(往復送料はご負担願います)(木材や塗装の割れや欠けやひび、ペグの故障や弦や金属部の消耗は対象外です。湿度45~55%、気温40℃以下で保管して下さい) ストラップピン取付は工賃込150円で,Low-G仕様,ペグ交換,ピックアップ取付等も格安で承っております。事前にお気軽にお申し付け下さい。
-
WORTH STRINGS ウクレレ弦 CM-LG LowGセット
¥1,760
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 こちらのクリアフロロカーボンは、より抜けの良い音をお好みの方におすすめです。 CM-LGは、基準となるゲージセットのCMの4弦をLow-G仕様に変更したセットです。ストロークに、ソロに。万能選手!!Worth Stringsの標準です。 弦長:46インチ ゲージ(インチ) 0.0205(1) 0.0260(2) 0.0291(3) 0.0358(4)
-
WORTH STRINGS ウクレレ弦 BM-LG Low-Gセット
¥1,760
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 こちらのブラウンフロロカーボンは、フロロカーボンの中でも、マイルドな音をお好みの方におすすめです。 BM-LGは、基準となるゲージセットのBMの4弦をLow-G仕様に変更したセットです。ストロークに、ソロに。万能選手!!Worth Stringsの標準です。 弦長:46インチ ゲージ(インチ) 0.0205(1) 0.0260(2) 0.0291(3) 0.0358(4)
-
WORTH STRINGS ウクレレLow-Gバラ弦 C-LG
¥550
Worth Stringsは100%フロロカーボンを使用したウクレレ弦です。フロロカーボンは釣り糸で使われ、伸びにくく引っ張りに強いという特性があります。新品の弦を張った場合でも1〜2日で伸びきり演奏に支障なく使用できます。 また、ナイロン弦と比べて細い弦を選定しても、バランスのよい音で構成できます。 細い弦を使っても音量を保ち、伸びの良い高音と甘く乾いた音が出ます。 楽器に左右されず、湿度・温度の変化にも対応が可能です。 C-LGは、Low-G単品の弦です。こちらのクリアフロロカーボンは、より抜けの良い音をお好みの方におすすめです。 弦長:63インチ ゲージ 4弦0.0358インチ
-
Aquila コンサートウクレレ弦 AQR-CR 85U RED SERIES
¥1,359
35%OFF
35%OFF
Made in ITALY ナイルガットを基に銅を配合することで弦の密度を2倍に高めました。 それにより細いゲージながら適度な弾力を実現し、ニュアンス感や音程感を損なうことなく演奏者の表現力を最大限に引き出します。 特徴 ・印象的なレッドカラー ・細いゲージながら適度な弾性を実現 ・環境の変化に左右されにくい安定したチューニング ゲージ(inch) 1弦 0.0228 2弦 0.0264 3弦 0.0283 4弦 0.0232 AQUILAの製品は、ガット弦生産の伝統を復活、尊重し、様々な要求にお答えするため、ヴィチェンツァ(遠くヴェネツィアから60キロ)にて生産されています。 AQUILAは偉大な先人達の知恵と古代と現代のガット処理技術の分野での経験と深いノウハウをもとに、最も肉声に近いサウンドをめざし日々研究を重ねています。 ガットの特性を知り尽くしたAQUILAが開発したNylgut、Silkgut、BionylonとThundergutは、自然な腸を科学的に解析し、長年の経験と合わせ、長年の研究の結果 革新的な音響と技術的特性を有する合成ガット弦です。 AQUILAはたゆまぬ努力と躍進、そして伝統の尊重により、未来への懸け橋となる弦を生産し続けています。